興行とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 >  興行の意味・解説 

こう‐ぎょう〔‐ギヤウ〕【興行】

読み方:こうぎょう

[名](スル)

観客集め料金取って演劇音曲映画相撲見世物などを催すこと。また、その催し物。「顔見世—」「地方回って—する」

儀式などを催すこと。

禅法の—天下にかまびそし」〈太平記・二四〉

初め興し立てること。創建創立

初め伽藍たちばなの道成—の寺なれば」〈謡・道成寺

連歌俳諧などの会を催すこと。

四日本坊において誹諧—」〈奥の細道


興行

読み方:コウギョウ(kougyou)

(1)仏事芸能などを行うこと。
(2)寺社創設すること。


興行

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/05 00:41 UTC 版)

興行(こうぎょう)とは、芝居コンサートスポーツイベントにおいて、鑑賞、観戦を主な目的とした観客を集めることを目的とした催事を指す。外観上では同じであっても、主催側が飲食物の提供や集客のために催す場合(ナイトクラブ百貨店)もあり、また学術目的や教育目的の場合は興行とはされない。


注釈

  1. ^ a b c d e f g h 原文ママ
  2. ^ 川和については『福島の人脈』P258、朝日新聞社福島支局 編、高島書房出版部、1967を参照
  3. ^ 『群馬県遊民史』によると飯久保は上州七人組のうちに数えられる
  4. ^ 五木プロモーションの佐久間義明(故人)の父親
  5. ^ 横浜国際劇場は美空ひばり伝説の舞台の一つ
  6. ^ 市川勘一は長良じゅんの義父にあたる
  7. ^ 平野屋一家の貸元だった成田の代貸で、後に興行師となったのが鵜養興行の鵜養鐘太郎である
  8. ^ 日新プロの営業部長だった山橋保の父親

出典



「興行」の続きの解説一覧

興行(第1作)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/01 17:27 UTC 版)

プロゴルファー織部金次郎」の記事における「興行(第1作)」の解説

当初の予定は『落陽』に続いて1992年10月下旬以降渋谷東急系で公開決まっていた。渋谷東急運営する東急レクリエーション東レク)の社長は、東映社長兼ね岡田茂で、特に問題はなかったが、岡田映画公開前に映画WOWOWでの放映決めたため紛糾した新たな手法として、3分の2短縮したバージョンを特別試写会という形で衛星放送特別版として流し関心高めてもらい劇場での観客増加結び付けたいという狙いだった。劇場公開映画短縮版とはいえ先にテレビで放映されるケース初めてであり、通常劇場で行う試写会テレビで行うというのも初めての試みだった。 当時松竹奥山和由が『外科室』を1000円興行で成功させたり、フジテレビ組んで一つストーリーテレビドラマ2本と映画一本完結させるという『パ★テ★オ』など、新しい試み行っていたことに刺激受けたのだったが、当時ビデオリリース映画公開半年後、テレビ放映1年後紳士協定として定着していたため、全国興行生活衛生同業組合連合会全興連)が東映放映中止求めて抗議し、「オリキン事件」として業界揺るがしたWOWOW1991年4月有料放送開始し洋画中心に営業展開していたが、邦画放送求める声が多かったことから話がまとまったもので、岡田茂映連会長他、業界多く団体トップ務める"ドン"でもあり、結局1992年10月4日午後10時15分に予定通りWOWOW無料放送された。試写会封切り初日舞台挨拶真似て放映先立つ15前に武田鉄矢財前直見テレビ出演し舞台挨拶のような映画内容紹介したテレビ放映決まったのが公開迫った時期で、製作や協賛各社前売り券などパブリシティ動いていて、興行者の反撥考慮し公開時期としては秋よりよい1993年正月第2弾公開延期した。本作代わり東レクは、『完全版ブレードランナーディレクターズ・カット』が埋めた

※この「興行(第1作)」の解説は、「プロゴルファー織部金次郎」の解説の一部です。
「興行(第1作)」を含む「プロゴルファー織部金次郎」の記事については、「プロゴルファー織部金次郎」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「 興行」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

興行

出典:『Wiktionary』 (2021/08/22 00:09 UTC 版)

発音(?)

こ↗-ぎょー

名詞

こうぎょう

  1. 観客集め営利目的演劇映画スポーツなどを催すこと。また、その催し

動詞

活用

サ行変格活用
興行-する

「 興行」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「 興行」の関連用語

 興行のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



 興行のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの興行 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのプロゴルファー織部金次郎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの興行 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS