アイカツスターズ!
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/30 01:06 UTC 版)
テレビアニメ
2016年4月7日よりテレビ東京系列にて放送。前作からのストーリー設定やキャラクターなどは一新される[20]。
2017年4月6日より第2部『星のツバサ』シリーズが放送された。
キャッチコピーは「つかめ!アイドル一番星☆」「アイドルの一番星に向かって、夢へのスタート!!」で、第2部からは「はばたけっ☆アイカツ!Newワールド!!」も使用。
前作同様、通常のシーンは2D絵、ライブシーンは3DCGでの描写となっている。
番組開始時は前作と同様に、本作の主人公である虹野ゆめによるオープニングナレーションが入る。第2部では服装がS4の制服に変更されている。
『アイカツ!』シリーズ5周年記念企画の一環として、2017年8月には前作とコラボするエピソードが放送され[21]、前作に登場したスターライト学園のアイドルのうち、第69話ではLuminasの大空あかり・氷上スミレ・新条ひなきが、続く第70話では、Soleilの星宮いちご・霧矢あおい・紫吹蘭、Tristarの藤堂ユリカ・一ノ瀬かえで・学園OGの神崎美月が登場した。
ゲーム版同様2018年3月29日放送の第100話をもって終了し、次作『アイカツフレンズ!』に移行する。
ストーリー
四ツ星学園は歴史あるアイドル学園。歌を究める「歌組」、演技を究める「劇組」、ダンスを究める「舞組」、モデルを究める「美組」、この4つの組のトップスターである「S4」をめざして、生徒たちは日々「アイカツ」に励む。
以下、全話を通してのストーリー内容を述べる。特記しない限りは、キャラクター名は下の名前とする。また、独立したストーリーが多いために、主人公の虹野ゆめを軸としたものとする。それ以外のメインキャラクター(第25代S4・M4も含めた)のエピソードのうち、ゆめが傍観者でしかないエピソードや、ほかの場所でのエピソードは「登場人物」を参照。
第1部(第1話 - 第50話)
虹野ゆめと七倉小春は、白鳥ひめたちS4のステージに影響されて、四ツ星学園に入学することとなる。ゆめはオリエンテーションのなかで、遅刻して窓を開けた桜庭ローラと出会い、今後の歌組1年のトップ2でのユニット仲間、そしてライバルとなっていく。一方で小春は香澄夜空のオファーと憧れもあって、美組に入ることとなる。
小学生時代にバレーボール部であったゆめは、歌唱力もまだ持ち合わせておらず、当初は大成の見込みがなかったものの、ファーストステージでオーラを放ち、ひめすら驚愕させることとなる。このオーラによって、歌組のCDデビューもローラとステージ対戦したうえで獲得するが、学園長はアイドルとしての素質を試すかのように、ひめの代わりでのソロステージを課し、ローラに内定させていた当初のCDデビューも、CDプロデューサーがゆめに確定すると、今度はひめのCDとの同日発売を謀る。その試練は、ひめがのどを痛めた経緯もあり、ゆめも経験していることから無理に潜在能力を発揮させるのを回避して、早く諦めさせるためでもあった。結城すばるとの接近回避の要請もその理由のひとつである。
一方で、S4と1年生ポープとの夏フェスステージにおいて、ローラが別の仕事から戻れないというトラブルから、歌組のひめ・ゆめでのステージを実現させる。また、ゆめ・ひめがメインヒロインとなるドラマ制作も行なう。それから、夏の1年ファン投票においても、幹部の手伝いで出遅れるものの、幹部の支援もあって草の根ステージを行ない、ベスト4入りを果たす。これにより、劇場版冒頭・第24話における1年生ベスト4ステージにも登場し、素の実力も着実に上昇していく。白銀リリィが復学した際には、ゆめはまだ憧れであるひめの模倣しかしていないと指摘され、S4の目標としてはまったく自己の世界観がなかったことに気付かされる。
そして小春がイタリアに発つ際、お別れパーティーでステージを披露するが、ふたたび力を発動させ終盤で昏倒し、ひめから初めてゆめの力の存在や、ひめもかつてこの力を持っていたことを知らされる。
ゆめはこの特殊な力を克服し、自分の実力だけでのステージができるようトレーニングに励むが、小春がいないだけでなくローラも実家に帰省してのレッスンをすることにしたために、ゆめは孤立したままで秋フェスが始まる。まず、如月ツバサが香澄姉妹に感化されて成立したユニットである「SKY-GIRL」が先行し優勝有力ユニットとなり、早乙女あこはゆめに秋フェスのオファーをするつもりだったが、きっかけが掴めずにいた。そのなかで、二階堂ゆずが押し切るかたちであこ・ゆめとのユニットでエントリーをした「ゆずこしょう」のユニットが成立する。そして、ゆめがキラキラインで投稿をしていなかったことも知らされる。ゆめのファンたちが投稿していないことを心配していることがわかり、孤立感があったゆめの現状を知ることとなり、それに報いるためにも「ゆずこしょう」のステージで示す。結果としては、幹部の連携が評価された「幹部ーズ」が優勝し、S4メンバーがいながら「SKY-GIRL」は3位で「ゆずこしょう」は2位となるものの、香澄真昼はユニットでの充実感を示し、ゆめもステージに復帰するきっかけのひとつとなる。
ただ、いまだに不思議な力を恐れて歌声が出なくなるという怯えからソロステージには立てなかったものの、ひめとのユニットでのサプライズゲストや学園長の支持率90%以上でないと退学という無茶振りソロライブによって奮起させられ、さらにはひめのフラワーショップ紹介で諸星ほたるに引き会わせてもらったうえでアドバイスをもらい、ひめ・ローラ・あこ・真昼のレッスンや企画協力によりソロステージを成功させる。これにより不思議な力に迷うことがなくなる。
クリスマス・正月のイベントをこなしたあとに学期末のS4選抜戦が意識されるなかで、アイカツ!アイランド(劇場版および第69話・第70話の舞台)での巨額投資により四ツ星学園での経営危機を学園長が告げ、テレビ番組のなかでオリジナルコーデを作りスポンサーを乞うこととなり、S4以外で特例として白銀リリィがブランド設立に名乗り出る。番組の途中で病弱のリリィがゆめ・ローラの体調管理に出向く。また、店の設立でも友人の支援により、「Gothic Victoria」(ゴシックヴィクトリア)を立ち上げることとなる。
S4決定戦の前にダンスパフォーマンスでゆず・リリィでのステージや、劇場版では学園長に押し付けられたことのあるローラ、真昼のユニットステージを自主的に行なうこととし、今回はゆめ・あこの協力も得る。一方のゆめはバレンタインのテレビ番組でのステージを行ない、ゆめ・ローラ・真昼はグレードアップグリッターを入手しS4決定戦のコーデを獲得する。他方のあこはステージを探すが該当がなく、キッズ向けのデパート屋上でステージを行うことにする。ツバサのオファーがあとから来て葛藤することとなるが、ファンを大切にするという意思から当初のデパート屋上ステージを選ぶ。しかし、あこはグレードアップグリッターが得られずに終わる。
S4決定戦の本番、舞組は2年であったゆずが2年連続で決定する。劇組においてはあこが現S4のツバサを超えられなかったが、ツバサが卒業することから次点としての次期S4に決定する。しかし、当日だけはツバサにもごほうびタイムがあったものの、向上心から来る涙を流す。美組は真昼が姉の夜空打倒を意思にしTOPで次期S4が決定するとともに、「Romance Kiss」(ロマンスキス)もメインデザイナーの継承をするが、卒業後の夜空がフランス留学することで、夜空の向上心に真昼をはじめ皆が心を打たれることとなる。
そして歌組ではリリィが見事なステージを披露する。そのステージを見たローラは不安になるものの、ゆめたちの励ましでリリィを超えるステージを行なう。そしてゆめは実力で驚異的なステージを行なうが、最終的にはひめを超えることはできず2位となり、ひめの卒業にともない、ゆめが次期S4となる。卒業式後、ゆめはローラに歌組幹部を申し出るのが分かっていたかのように引き受けたのに驚く。そして、次期S4の3人はS4引き継ぎで多忙のなか、1年目卒業式後のS4ステージでサプライズを行なう。
第2部(第51話 - 第100話)
2学年となり任命を受けた、ゆめ・あこ・真昼は、継続して任命されているゆずとともにS4として本格的に活動することとなり、ゆめは「Berry Parfait」(ベリーパルフェ)のブランドを発表するが、プレミアムレアドレスの案に悩む。一方であこは「FuwaFuwa Dream」(フワフワドリーム)を匿名で提案されるものの、花園きららに先行で発表される。そこで説明を聞くために2学年S4の3名と幹部ローラとシップ型のアイドル学校であるヴィーナスアークに乗り込むものの、アポイントがないために門前払いとなる。そこで学園長に相談に戻ったところで、エルザ フォルテと出会うこととなる。
エルザは、高等部に進学していた白鳥ひめにもヴィーナスアークへのオファーを受けるが断っていた。そこでひめに見込まれていたゆめにもオファーを入れることにするが、S4の仕事もあるために一度は断る。しかし、エルザのステージに言葉も出ずに、新S4の3名はワールドクラスの格の違いと翼のあるスタープレミアムレアコーデ(金星)に驚く。そこでひめはゆめに見送られて学園を離れ、世界を廻って独自活動をすることにする。そして、ゆめがプレミアムレアコーデに苦心するなか、リリィもヴィーナスアークに刺激されてプレミアムレアコーデを考案して手伝うことにし、「Gothic Victoria」(ゴシックヴィクトリア)のプレミアムコーデを完成させる。その際、リリィが冥王星のスタープレミアムレアドレスを獲得する。
「FuwaFuwa Dream」(フワフワドリーム)においては、きららとあこで提案をするものの、きららの世界観の完成度に、あこは一旦引くこととする。そして、学園長の提案でスタープレミアムレアドレスの目的もあり、S4からヴィーナスアークの留学を提案される。ゆずとあこはそれぞれの理由(「登場人物」参照)から留学を見送り、ゆめ・真昼・S4ゆめの幹部としてローラが留学することとなる。ヴィーナスアークのレッスンにはギャップを感じるものの、四ツ星学園のセルフプロデュースも負けず劣らずで、エルザ・きららが評価を改める位だった。真昼も「Romance Kiss」(ロマンスキス)でブランドでのファッションショーを開催してスタープレミアムレアドレス(海王星)を獲得したあとに、「ヴィーナスウェーブ」が開催され「SPICE CHORD」(スパイスコード)の後継で意欲が高かったローラがスタープレミアムレアドレス(火星)を獲得する。一方で、ゆめは互いのファンが競合して雰囲気が悪くなっていることを知ったためにエールを送るという方法を取り、ファンとともにローラ・きららもエールに参加して、成績は二の次にファンを重視したステージを行なう。
2年目の「星のツバサ」でもアイカツ!アイランドを開催するが、資金面から複数の学園での合同開催となる。その際、第25代S4のステージのために四つ葉のクローバー探しや無人島でのサバイバル生活で、冒頭に挙げた前作のスターライト学園生との偶然的な交流が生じる。
ヴィーナスアークの留学後は、七倉小春もヴィーナスアークの卒業を言い渡されたために留学生3人とともに四つ星学園に再入学(復学)として戻る。ゆめ・小春で「Berry Parfait」の共同デザインをするが、変化における意見の対立により対立ムードとなる。和解後は進化形として「Rainbow Berry Parfait」(レインボーベリーパルフェ)という新ブランド確立し、スタープレミアムレアドレス(地球)を獲得する。「FuwaFuwa Dream」についても動物番組を通じてのステージから、きららが再提案したダブルミューズをあこが了承する。
騎咲レイが「Royal Sword」で星のツバサを獲得して、惑星コーデが一通り揃う。そして、「太陽」のドレスやアイカツ!ランキングの件が四つ星学園にも意識されはじめる。ただ、決勝トーナメントが上位4名しか出場できないなかでランキング上位をヴィーナスアークの生徒で占められ、四つ星学園の生徒がいない状況であるなかで「太陽」のドレスをエルザ フォルテが獲得して首位のまま「アイカツ!ランキング決勝トーナメント」に進出する。それから、ゆめ・真昼はイベントでの健闘の結果から、レイもヴィーナスアークの第2部における3月の解散宣言に憤慨し、イベントでの実質首位の結果で「アイカツ!ランキング決勝トーナメント」に進出する。決勝リーグは第1ステージがゆめ・レイでのアピールであったが、ゆめが決勝ステージに進出する。第2ステージがエルザ・真昼のアピールとなり、エルザが勝利して、決勝ステージではゆめ・エルザのアピールとなる。ゆめは四つ星学園だけでなくレイ・きらら・アリアからも全面のバックアップがあってのステージとなるが、エルザはパーフェクトではあったものの孤独なステージとなる。その際、ゆめも「太陽」のドレスを出現させ、僅差でゆめが勝利し優勝となる。
ヴィーナスアークに関しては解散は揺るがなかったが、レイをはじめとした生徒たちの懇願により、エルザの指名制から、志願制の自由に入学できるネオヴィーナスアークにリニューアルして、パーフェクトたちの育成を信条とする方針に変更する。一方の四つ星学園は、第26代S4がS4選抜戦で1位となり、二階堂ゆずについては中等部卒業とともに次点のハルカ☆ルカを次期S4として後継となる。
そしてローラは四ツ星学園を離れ、イギリスへ留学する決意を固める。ゆめ、小春、あこ、真昼とともに最後の憩いの時を過ごすなか、四ツ星学園の在校生や職員、第25代S4のメンバー、M4、ヴィーナスアークの面々からサプライズを受け、旅立ちを祝福される。ゆめたち5人でライブを行なった直後、ローラは早くイギリスでアイカツをしたくなり、仲間たちに見送られながらイギリスへと旅立つ。
それから1年後、世界各国のトップアイドルたちが対戦する「ワールドアイカツカップ」が開催され、1回戦でゆめとローラは対戦し、互いに楽しいライブにすることを誓う。ゆめたちのアイカツはまだまだ続いていく。
スタッフ
- 企画・原作 - BN Pictures
- 原案 - バンダイ
- 監督 - 佐藤照雄
- スーパーバイザー - 木村隆一
- シリーズ構成 - 柿原優子
- キャラクターデザイン - 愛敬由紀子
- デザインワークス - 石川佳代子、森田岳士、渡部里美
- 美術監督 - 田尻健一
- 色彩設計 - 大塚眞純
- 撮影監督 - 大神洋一
- CGプロデューサー - 井上喜一郎
- 編集 - 新居和弘
- 音響監督 - 菊田浩巳
- 音楽 - onetrap
- 音楽プロデューサー - 黒田学、臼倉竜太郎
- 音楽制作 - サンライズ音楽出版
- 音楽制作協力 - ランティス、テレビ東京ミュージック
- プロデューサー - 細谷伸之、原裕和(第1話 - 第50話)→嵯峨隼人(第51話 - 第100話)、伊藤貴憲
主題歌
- オープニングテーマ
- 第1話ではOPが本編に統合されており、OP映像は第2話から流れた。また、第49話、第70話はOPなし。
- 「スタートライン!」(第1話 - 第25話)
- 作詞 - 唐沢美帆 / 作曲 - 蔦谷好位置 / 編曲 - 田中隼人(agehasprings) / 歌 - せな・りえ from AIKATSU☆STARS!
- 歌 - るか from AIKATSU☆STARS!(第1、22、49話挿入歌)
- 歌 - せな from AIKATSU☆STARS!(第10話挿入歌)
- 歌 - るか・せな from AIKATSU☆STARS!(第16、99話挿入歌)
- 「1,2,Sing for You!」(第26話 - 第33話)
- 作詞 - 空谷泉身 / 作曲 - 秋浦智裕 / 編曲 - 南田健吾(onetrap) / 歌 - せな・りえ・みき・かな from AIKATSU☆STARS!
- 歌 - せな・りえ from AIKATSU☆STARS!(第29話挿入歌)
- 歌 - りえ from AIKATSU☆STARS!(第38、48話挿入歌)
- EDテロップには表示されていないが第44話本編にて後奏部分が使用された。
- 「スタージェット!」(第34話 - 第48話、第50話)
- 作詞 - 唐沢美帆 / 作曲 - 長橋健一 / 編曲 - 南田健吾(onetrap) / 歌 - せな・りえ・みき・かな from AIKATSU☆STARS!
- 歌 - せな from AIKATSU☆STARS!(第36、43、49話挿入歌)
- 「STARDOM!」(第51話 - 第69話、第71話 - 第75話)
- 作詞 - 唐沢美帆 / 作曲 - 蔦谷好位置 / 編曲 - 田中隼人(agehasprings) / 歌 - せな・りえ・みき・かな from AIKATSU☆STARS!(第100話挿入歌)
- 歌 - せな・りえ from AIKATSU☆STARS!(第52、57、71話挿入歌)
- 歌 - せな from AIKATSU☆STARS!(第59、66、70話挿入歌)
- 「MUSIC of DREAM!!!」(第76話 - 第100話)
- 作詞 - 唐沢美帆 / 作曲 - 南田健吾、蔦谷好位置 / 編曲 - 成瀬裕介(onetrap) / 歌 - せな・りえ・みき・かな from AIKATSU☆STARS!
- 歌 - せな from AIKATSU☆STARS!(第85、88、93、96話挿入歌)
- エンディングテーマ
-
- 「episode Solo」(第1話 - 第25話)
- 作詞 - 只野菜摘 / 作曲・編曲 - 石濱翔(MONACA) / 歌 - るか・ななせ・かな・みほ from AIKATSU☆STARS!(第50、69、72、92話挿入歌)
- 歌 - るか・みほ from AIKATSU☆STARS!(第4話挿入歌)
- 歌 - るか from AIKATSU☆STARS!(第11話挿入歌)
- 歌 - せな・みき・かな from AIKATSU☆STARS!(第92話挿入歌)
- 第18話 - 第21話は劇場版アイカツスターズ!のダイジェスト映像が一部使用されている。
- 「So Beautiful Story」(第26話 - 第50話)
- 作詞 - こだまさおり / 作曲・編曲 - 広川恵一(MONACA) / 歌 - るか・せな from AIKATSU☆STARS!(第35話挿入歌)
- 歌 - るか from AIKATSU☆STARS!(第27話挿入歌)
- 歌 - せな from AIKATSU☆STARS!(第30話挿入歌)
- 「Bon Bon Voyage!」(第51話 - 第75話)
- 作詞 - 辻純更 / 作曲・編曲 - 石濱翔(MONACA) / 歌 - りさ・みほ from AIKATSU☆STARS!(第55、58、88話挿入歌)
- 歌 - りさ・みほ・りえ・るか from AIKATSU☆STARS!(第97話挿入歌)
- 第70話では、挿入歌として使用。
- 「森のひかりのピルエット」(第76話 - 第99話)
- 作詞 - 辻純更 / 作曲・編曲 - 高橋邦幸(MONACA) / 歌 - せな・るか from AIKATSU☆STARS!(第82、89話挿入歌)
- 歌 - るか from AIKATSU☆STARS!(第76、77、91話挿入歌)
- 「スタートライン!」(第100話)
- 作詞 - 唐沢美帆 / 作曲 - 蔦谷好位置 / 編曲 - 田中隼人(agehasprings) / 歌 - るか・せな from AIKATSU☆STARS!(第100話挿入歌)
挿入歌
ステージ曲
- 「アイカツ☆ステップ!」(第1、2、3、7、9、18、24、100話)
- 作詞 - 唐沢美帆 / 作曲・編曲 - connie / 歌 - せな from AIKATSU☆STARS!(第1、3、18話)
- 歌 - せな・りえ from AIKATSU☆STARS!(第2話)
- 歌 - りえ from AIKATSU☆STARS!(第7、9話)
- 歌 - せな・りえ・みき・かな from AIKATSU☆STARS!(第24話)
- 歌 - せな・りえ・みき・かな・ななせ from AIKATSU☆STARS!(第100話)
- 「ハートがスキ♡ップ」(第5、9話)
- 作詞 - 辻純更 / 作曲・編曲 - 岡部啓一(MONACA) / 歌 - せな from AIKATSU☆STARS!(第5、9話)
- 「未来トランジット」(第8、47話)
- 作詞 - 只野菜摘 / 作曲・編曲 - 永谷たかお / 歌 - みほ from AIKATSU☆STARS!(第8、47話)
- 「みつばちのキス」(第12、22、44話)
- 作詞 - 辻純更 / 作曲・編曲 - connie / 歌 - せな・りえ from AIKATSU☆STARS!(第12話)
- 歌 - せな from AIKATSU☆STARS!(第22話)
- 歌 - りえ・かな from AIKATSU☆STARS!(第44話)
- 「Summer Tears Diary」(第14、15話)
- 作詞 - こだまさおり / 作曲・編曲 - ミト / 歌 - かな from AIKATSU☆STARS!(第14話)
- 歌 - みほ・かな from AIKATSU☆STARS!(第15話)
- 「8月のマリーナ」(第17、19話)
- 作詞 - 只野菜摘 / 作曲 - 石濱翔(MONACA) / 編曲 - 田中秀和(MONACA) / 歌 - みき from AIKATSU☆STARS!(第17話)
- 歌 - かな from AIKATSU☆STARS!(第19話)
- 「Dancing Days」(第20、46話)
- 作詞 - 美音子 / 作曲・編曲 - 南田健吾(onetrap) / 歌 - ななせ from AIKATSU☆STARS!(第20、46話)
- 「POPCORN DREAMING♪」(第21話)
- 作詞 - 唐沢美帆 / 作曲 - 加賀山長志 / 編曲 - 釣俊輔(agehasprings) / 歌 - せな・りえ from AIKATSU☆STARS!(第21話)
- 歌はないが、第100話でも流れた。
- 「Dreaming bird」(第23、26、33、39、48話)
- 作詞 - ヒカリツカサ / 作曲・編曲 - 南田健吾(onetrap) / 歌 - ななせ from AIKATSU☆STARS!(第23、26、33、39、48話)
- 「One Step」(第31、32話)
- 作詞 - Amon Hayashi / 作曲・編曲 - Mitsu. J / 歌 - ななせ・みほ・かな from AIKATSU☆STARS!(第31話)
- 歌 - かな・せな・みき from AIKATSU☆STARS!(第32話)
- 「TSU-BO-MI 〜鮮やかな未来へ〜」(第34、41、47話)
- 作詞 - YADAKO / 作曲・編曲 - YUKI FUNAKOSHI / 歌 - かな from AIKATSU☆STARS!(第34話)
- 作詞 - YADAKO / 作曲 - YUKI FUNAKOSHI / 編曲 - C-Show、YUKI FUNAKOSHI / 歌 - みほ from AIKATSU☆STARS!(第41話)
- 歌 - かな from AIKATSU☆STARS!(第47話)
- 「We wish you a merry Christmas AIKATSU☆STARS! Ver.」(第37、87話)
- 作詞 - こだまさおり / 作曲・編曲 - 岡部啓一(MONACA) / 原曲 - イギリス民謡 / 歌 - せな・りえ・みき・かな from AIKATSU☆STARS!(第37話)
- 歌 - せな・りえ・みき・かな・ななせ from AIKATSU☆STARS!(第87話)
- 「アニマルカーニバル」(第42、45、46、98話)
- 作詞 - 秋浦智裕 / 作曲 - 中野領太 / 編曲 - 成瀬裕介(onetrap) / 歌 - かな・ななせ from AIKATSU☆STARS!(第42、98話)
- 歌 - みき from AIKATSU☆STARS!(第45、46話)
- 「僕らの奇跡」(第43、69話)[注 48]
- 作詞 - 前澤希 / 作曲・編曲 - 南田健吾(onetrap) / 歌 - M4[結城すばる(八代拓)、五十嵐希(上村祐翔)、香澄朝陽(堀江瞬)、吉良かなた(ランズベリー・アーサー)](第43、69話)
- 「Forever Dream」(第51、56、60、68、78、94話)
- 作詞 - 神田怜鴎 / 作曲 - 内藤英雅 / 編曲 - 伊勢佳史(onetrap) / 歌 - りさ(第51、56、60、68、78、94話)
- 「荒野の奇跡」(第53、63話)
- 作詞 - tzk / 作曲・編曲 - 南田健吾(onetrap) / 歌 - ななせ from AIKATSU☆STARS!(第53、63話)
- 「おねがいメリー」(第54、66、74、84、89、90話)
- 作詞 - 林奈津美 / 作曲 - 秋浦智裕 / 編曲 - 成瀬裕介(onetrap) / 歌 - みほ from AIKATSU☆STARS!(第54、66、90話)
- 歌 - みほ・みき from AIKATSU☆STARS!(第74、84、89話)
- 「ハッピー☆パンチ」(第61話)
- 作詞 - tzk / 作曲 - 石松領平 / 編曲 - 山崎佳祐(onetrap) / 歌 - せな・みき from AIKATSU☆STARS!(第61話)
- 「Miracle Force Magic」(第62、65、86話)
- 作詞 - yumeiroecho / 作曲 - 秋田博之 / 編曲 - 南田健吾(onetrap) / 歌 - りえ from AIKATSU☆STARS!(第62、65、86話)
- 「MAKEOVER♡MAKEUP」(第64、75、81、91、94話)
- 作詞 - こだまさおり / 作曲 - YUKI FUNAKOSHI / 編曲 - C-Show、YUKI FUNAKOSHI / 歌 - かな from AIKATSU☆STARS!(第64、75、81、91、94話)
- 「ネバギバ☆」(第67、81話)[注 49]
- 作詞 - 美音子 / 作曲 - カイザー恵理菜 / 編曲 - 山崎佳祐(onetrap) / 歌 - かな from AIKATSU☆STARS!(第67話)
- 「ダイヤモンドハッピー」(第70話)
- 作詞 - 畑亜貴 / 作曲・編曲 - 石濱翔(MONACA) / 歌 - わか・ふうり・すなお from STAR☆ANIS(第70話)
- 「Message of a Rainbow」(第73、79話)
- 作詞 - 松原さらり / 作曲 - HALIFANIE / 編曲 - 南田健吾(onetrap) / 歌 - せな from AIKATSU☆STARS!(第73話)
- 歌 - せな・ななせ from AIKATSU☆STARS!(第79話)
- 「裸足のルネサンス」(第80、83、93話)
- 作詞 - 只野菜摘 / 作曲 - 阿部隆大 / 編曲 - 野崎心平、大迫杏子、阿部隆大 / 歌 - りえ from AIKATSU☆STARS!(第80、93話)
- 歌 - りえ・ななせ from AIKATSU☆STARS!(第83話)
- 「The only sun light」(第86、95話)
- 作詞 - 松原さらり / 作曲 - 長橋健一 / 編曲 - Integral Clover(agehasprings) / 歌 - りさ(第86、95話)
その他
- 「Miracle Force Magic」(第6話)
- 作詞 - yumeiroecho / 作曲 - 秋田博之 / 編曲 - 南田健吾(onetrap) / 歌 - ななせ from AIKATSU☆STARS!(第6話)
- 「トキメキララン☆」(第13話)
- 作詞 - yura / 作曲・編曲 - 藤末樹 / 歌 - せな・みき from AIKATSU☆STARS!(第13話)
- 「ドリームステージ☆」(第25話)
- 作詞 - YADAKO / 作曲・編曲 - YUKI FUNAKOSHI / 歌 - ななせ・みほ・かな from AIKATSU☆STARS!(第25話)
- 「Halloween Night Magic」(第28話)
- 作詞 - 神田怜鴎 / 作曲 - 長橋健一 / 編曲 - Integral Clover(agehasprings) / 歌 - みき・ななせ from AIKATSU☆STARS!(第28話)
- 「キミをロックオン」(第40、41話)[注 50]
- 作詞 - 林美歩 / 作曲 - GENMAI / 編曲 - Integral Clover(agehasprings) / 歌 - ななせ・りえ from AIKATSU☆STARS!(第40話)
- 「ミラクルめでたい焼きの幸花堂」(第58、88話)[注 51]
各話リスト
※次回予告前にやるミニコーナーは初回から第25話までは「四ツ星学園ニュース」で、その回の盛り上がったシーンを抜粋して紹介されるものであった。第26話からは「ピックアップコーデ」としてステージで使われた衣装が紹介されている(各話リスト参照)。
※「●」は『S4プレゼンツ ブロマイドメイク』として紹介、第2話~第4話までは「アイカツスターズ!GOGOスタートキャンペーン」実施コーナーに差替(BSジャパン等の遅れネットでは通常版を放送)
話数 | サブタイトル | 脚本 | 絵コンテ | 演出 | 作画監督 | 四ツ星学園ニュース | 放送日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第1部 | |||||||
第1話 | ゆめのはじまり | 柿原優子 | 佐藤照雄 | イムガヒ 佐藤照雄 |
橋口隼人 渡部里美 |
四ツ星学園に新入生入学! | 2016年 4月7日 |
第2話 | ふたりはライバル! | 山地光人 | 前澤弘美 | 新入生アイドルお披露目 | 4月14日 | ||
第3話 | わたし色の空へ | 成田良美 | 戸部敦夫 | 藤井康晶 | 高橋晃 | 春フェス開催! | 4月21日 |
第4話 | いつだって100%! | 山口宏 | 北村真咲 | 小坂春女 | 菊地功一 | プレミアムレアドレス登場! | 4月28日 |
第5話 | マイ ドレスメイク! | 森江美咲 | 安藤尚也 | 宮澤良太 | 実原登 | ドレスメイクが重要! | 5月5日 |
第6話 | ROCK!ロック ガールズ! | 成田良美 | こだま兼嗣 | 徳本善信 | 三橋桜子 | ロックロックガールズ大好評 | 5月12日 |
第7話 | シンプル イズ ザ ベスト! | 千葉美鈴 | 佐山聖子 | 浅見松雄 | 山村俊了 福島豊明 |
個性的なアイドル大募集 | 5月19日 |
第8話 | 小さな輝き | 山口宏 | 北村真咲 | 山地光人 | 高橋晃 | ロマンスキスイベント開催 | 5月26日 |
第9話 | ミラクルガールズ☆ | 森江美咲 | 戸部敦夫 | 小野田雄亮 | 三井麻未 日高真由美 小田真弓 |
ミラクルガール誕生★ | 6月2日 |
第10話 | ゆめのスタートライン! | 千葉美鈴 | 米田光宏 | 橋口隼人 吉田和香子 |
虹野ゆめ☆初ソロライブ | 6月9日 | |
第11話 | 密着!白鳥ひめの一日 | 成田良美 | こだま兼嗣 | 村田尚樹 | 大野勉 八角彩香 |
ドリーミングプリンセストップス (虹野ゆめ)● |
6月16日 |
第12話 | はばたくガールフレンド♪ | 山口宏 | 北村真咲 | 藤井康晶 | 前澤弘美 奥谷周子 |
ホワイトリリーブラウス (ゆめ)● |
6月23日 |
第13話 | リトルフェアリー物語 | 千葉美鈴 | 佐山聖子 | 小坂春女 | 高橋晃 | リトルフェアリー物語 | 6月30日 |
第14話 | 真昼の決闘! | 成田良美 | 安藤尚也 | 山本脩斗 鈴木萌 |
ロマンスキス新ドレス決定 | 7月7日 | |
第15話 | 月と太陽 | 森江美咲 | 山地光人 | 菊地功一 | アジアンナイトトップス (夜空、真昼)● |
7月21日 | |
第16話 | ミラクル☆バトンタッチ | 山口宏 | 戸部敦夫 | 宮澤良太 | 三橋桜子 | 夏フェス大盛り上がり♪ | 7月28日 |
第17話 | 本気のスイッチ! | 待田堂子 | こだま兼嗣 | 藤本義孝 | 福島豊明 山村俊了 |
M4番組に1年生が出演 | 8月4日 |
第18話 | ゆりちゃんとー緒 | 柿原優子 | 佐山聖子 | 藤井康晶 | 高橋晃 | アイカツアイランド速報 | 8月11日 |
第19話 | 真夏のトップダンサー☆ | 成田良美 | 北村真咲 | 徳本善信 | 橋口隼人 吉田和香子 |
トロピカルフラガールトップス (二階堂ゆず)● |
8月18日 |
第20話 | 情熱とプライド! | 千葉美鈴 | こだま兼嗣 | イムガヒ | 野口木の実 三井麻未 |
如月ツバサ海外映画主演 | 8月25日 |
第21話 | 勝ちたいキモチ | 山口宏 | 伊藤良太 | 田村里美 奥谷周子 |
はじめる夢のステージ | 9月1日 | |
第22話 | 憧れへ続く道 | 森江美咲 | 米田光宏 | 前澤弘美 山本脩斗 |
CD発売記念ライブ開催 | 9月8日 | |
第23話 | ツンドラの歌姫、降臨! | 待田堂子 | 青木康直 | 山地光人 | 高橋晃 | ブルーロックスクールガールシャツ (白銀リリィ)● |
9月15日 |
第24話 | 笑顔はなないろ☆ | 森江美咲 | 北村真咲 | 村田尚樹 | 重松しんいち 大野勉 |
チャーミーフラワーカーディガン (ゆめ、ローラ、真昼、あこ)● |
9月22日 |
第25話 | ブロードウェイ☆ドリーム | 柿原優子 | 安藤尚也 | 鈴木萌 宮谷里沙 |
学園祭大盛り上がり♪ | 9月29日 | |
第26話 | 奪えない夢 | 成田良美 | 戸部敦夫 | 小坂春女 | 菊地功一 | グリーンシャドーコーデ | 10月6日 |
第27話 | 小さなドレスの物語 | 千葉美鈴 | 佐山聖子 | 徳本善信 | 三橋桜子 | シークレットダイアリーコーデ | 10月13日 |
第28話 | ハロウィン★マジック | 山口宏 | こだま兼嗣 | 藤井康晶 | 高橋晃 | ナイトゴーストコーデ | 10月20日 |
第29話 | 本当のライバル | 待田堂子 | 北村真咲 | 米田光宏 | 橋口隼人 奥谷周子 |
ロンドンチェックコーデ | 10月27日 |
第30話 | 七色のキャンディ | 柿原優子 | 木村隆一 | 佐藤照雄 | 菱沼義仁 | チャーミングブックスコーデ | 11月3日 |
第31話 | はばたけ、SKY-GIRL! | 森江美咲 | 佐山聖子 | イムガヒ | 田村里美 | パッションドールコーデ | 11月10日 |
第32話 | 進め!ゆずこしょう! | 成田良美 | 戸部敦夫 | 小坂春女 | 前澤弘美 山本脩斗 |
ワンダフルコミックコーデ | 11月17日 |
第33話 | 迷子のローラ!? | 山口宏 | 山地光人 | 高橋晃 | グリーンシャドーコーデ | 11月24日 | |
第34話 | おしゃれガールレッスン | 千葉美鈴 | 北村真咲 | 徳本善信 | 鈴木萌 宮谷里沙 |
ブリリアントアイスコーデ | 12月1日 |
第35話 | 選ばれし星たち | 柿原優子 | 米田光宏 | 三橋桜子 | ミルティホイップコーデ | 12月8日 | |
第36話 | 虹の向こうへ | 待田堂子 | 木村隆一 | 藤井康晶 | 橋口隼人 | クリーミーケーキコーデ | 12月15日 |
第37話 | トキメキ!クリスマス | 成田良美 | 伊藤良太 | 奥谷周子 吉田和香子 |
ピンクスターコーデ | 12月22日 | |
第38話 | アイカツニューイヤー! | 森江美咲 | 青木康直 | 小坂春女 | 高橋晃 | パープルロンドンチェックコーデ | 2017年 1月5日 |
第39話 | 四ツ星学園、危機一髮!? | 千葉美鈴 | 北村真咲 | イムガヒ | 菊地功一 西村幸恵 國井未可子 |
ゴシックローズコーデ | 1月12日 |
第40話 | プリンセスダイヤを追え!! | 山口宏 | 佐山聖子 | 村田尚樹 | 重松しんいち 山本脩斗 |
スターパトロールコーデ | 1月19日 |
第41話 | 燃えろ!星取りフェス! | 待田堂子 | 安藤尚也 | 鈴木萌 前澤弘美 |
フローズンクイーンコーデ | 1月26日 | |
第42話 | 幼なじみのふたり | 山口宏 | 山地光人 | 高橋晃 | ポッピングアニマルコーデ | 2月2日 | |
第43話 | チョコっと歌にこめる想い☆ | 成田良美 | こだま兼嗣 | 藤井康晶 | 奥谷周子 田村里美 |
クリーミーケーキコーデ | 2月9日 |
第44話 | 春の予感♪ | 森江美咲 | 戸部敦夫 | イムガヒ | 吉田和香子 宮谷里沙 |
ブリリアントフリーズコーデ | 2月16日 |
第45話 | あこ、まっしぐら! | 千葉美鈴 | 北村真咲 | 三橋桜子 | デイサファリコーデ | 2月23日 | |
第46話 | 炎のS4決定戦! | 待田堂子 | 木村隆一 | 小坂春女 | 高橋晃 | ガールズブラックコーデ | 3月2日 |
第47話 | 香澄姉妹、対決! | 成田良美 | 米田光宏 | 橋口隼人 | エキゾチックサンセットコーデ | 3月9日 | |
第48話 | わたしだけの歌 | 山口宏 | 青木康直 | 山地光人 | 菊地功一 西村幸恵 國井未可子 |
アクアスターリーロックコーデ | 3月16日 |
第49話 | 一番星になれ! | 柿原優子 | 伊藤良太 | 鈴木萌 田村里美 |
ラブリーレインボードリームコーデ | 3月23日 | |
第50話 | 最強のLIVE☆ | 千葉美鈴 | 綿田慎也 | 山本脩斗 前澤弘美 |
オーロラバタフライコーデ | 3月30日 | |
話数 | サブタイトル | 脚本 | 絵コンテ | 演出 | 作画監督 | ピックアップコーデ/紹介キャラ | 放送日 |
第2部 | |||||||
第51話 | パーフェクトアイドル エルザ | 柿原優子 | 安藤尚也 | 宮谷里沙 | ブルーミングクイーンコーデ | 4月6日 | |
第52話 | 狙われたアイドル!? | 成田良美 | こだま兼嗣 | 小坂春女 | 高橋晃 | ピンクマーチングコーデ | 4月13日 |
第53話 | オープンセサミ!星のツバサを手に入れろ! | 待田堂子 | 戸部敦夫 | 山本恵 | 中島里恵 尾崎正幸 |
ロゼッタソーンコーデ | 4月20日 |
第54話 | きらら☆フワフワ~なアイドル | 森江美咲 | 青木康直 | 米田光宏 | 三橋桜子 | スイートドリームスコーデ | 4月27日 |
第55話 | 行っちゃお☆ヴィーナスアーク! | 山口宏 | 北村真咲 | 山田卓 | 高田洋一 白井裕美子 |
パッションヴィーナスコーデ | 5月4日 |
第56話 | キャッ!と注意報 | 野村祐一 | イムガヒ | 高橋晃 | ブルーミングクイーンコーデ | 5月11日 | |
第57話 | キラキラ☆お散歩びより | 千葉美鈴 | 山地光人 | 田村里美 奥谷周子 |
ブルーマーチングコーデ | 5月18日 | |
第58話 | ミラクルオーディション!! | 待田堂子 | 木村隆一 | 宮崎修治 | 鈴木幸江 | ミルキーヴィーナスコーデ | 5月25日 |
第59話 | あなたにも輝きを | 柿原優子 | 戸部敦夫 | イムガヒ | 橋口隼人 吉田和香子 |
プルミエールベリーコーデ | 6月1日 |
第60話 | 密着!エルザフォルテの世界 | 成田良美 | こだま兼嗣 | 小坂春女 | 高橋晃 | ブルーミングクイーンコーデ | 6月8日 |
第61話 | 好き!って気持ち | 森江美咲 | 米田光宏 | 鈴木萌 山本脩斗 |
フレッシュストロベリーコーデ | 6月15日 | |
第62話 | ゴーイング・マイウェイで♪ | 山口宏 | 安藤尚也 | 宮谷里沙 | スパークルラメコーデ | 6月22日 | |
第63話 | ツンドラから吹く熱い風 | 野村祐一 | 中島大輔 | 西島加奈 石田智子 |
ロゼッタソーンコーデ | 6月29日 | |
第64話 | 星に願いを | 千葉美鈴 | 戸部敦夫 | 藤井康晶 | 高橋晃 | デイライトフェスティバルコーデ | 7月6日 |
第65話 | 乗ってこ♪ヴィーナスウェーブ | 成田良美 | イムガヒ | 三橋桜子 | ロックマイハートコーデ | 7月20日 | |
第66話 | エールを送ろう | 待田堂子 | こだま兼嗣 | 小坂春女 | 高橋晃 | プルミエールベリーコーデ | 7月27日 |
第67話 | 夏だ!プールだ!宝探しだゾ! | 千葉美鈴 | 山本恵 | 宮崎修治 | 鈴木幸江 | トロピカルビーチコーデ | 8月3日 |
第68話 | ヴィーナスアークのこわ~いウワサ! | 柿原優子 | 青木康直 | 藤井康晶 | 橋口隼人 奥谷周子 |
ブルーミングクイーンコーデ | 8月10日 |
第69話 | 広げよう、アイカツの「WA」! | 戸部敦夫 | 山地光人 | 高橋晃 | シャインスターズコーデ | 8月17日 | |
第70話 | ジャングルカツドウ! | 森江美咲 | 木村隆一 | 宮谷里沙 吉田和香子 |
スターサンシャインコーデ | 8月24日 | |
第71話 | さよなら、小春ちゃん!? | 山口宏 | 米田光宏 | 前澤弘美 山本脩斗 |
ピンクマーチングコーデ | 8月31日 | |
第72話 | 二人の一番星☆ | 野村祐一 | 中島大輔 | 西島加奈 | シャインスターズコーデ | 9月7日 | |
第73話 | 虹のドレス | 成田良美 | 青木康直 | 藤井康晶 | 高橋晃 | レインボーエトワールコーデ | 9月14日 |
第74話 | ふわもこ☆フレンズ | 待田堂子 | 山地光人 | 橋口隼人 鈴木萌 |
メルティイエローベルコーデ | 9月21日 | |
第75話 | 香澄家の休日 | 山口宏 | イムガヒ | 三橋桜子 | デイライトフェスティバルコーデ | 9月28日 | |
第76話 | 妖精アイドル 双葉アリア♪ | 千葉美鈴 | 戸部敦夫 | 高林久弥 | 鈴木幸江 | フローラルファンタジアコーデ | 10月5日 |
第77話 | 花言葉にのせて♪ | 森江美咲 | 北村真咲 | 小坂春女 | 高橋晃 | フローラルファンタジアコーデ | 10月12日 |
第78話 | ようこそ パーフェクトマザー! | 柿原優子 | 安藤尚也 | 藤井康晶 | 宮谷里沙 | ブルーミングクイーンコーデ | 10月19日 |
第79話 | ハロウィン サプライズ☆ | 山口宏 | こだま兼嗣 | 山本恵 | 前澤弘美 奥谷周子 |
パープルクルールリボンコーデ | 10月26日 |
第80話 | 騎咲レイの誓い! | 成田良美 | 戸部敦夫 | イムガヒ | 山本脩斗 吉田和香子 秋津達哉 |
イノセントプリンスコーデ | 11月2日 |
第81話 | ステキなSを探して | 野村祐一 | 青木康直 | 小坂春女 | 高橋晃 | デイライトフェスティバルコーデ | 11月9日 |
第82話 | 恋するアイカツ♪ | 守護このみ | 中島大輔 | 西島加奈 石田智子 |
フローラルファンタジアコーデ | 11月16日 | |
第83話 | リリィと王子様 | 待田堂子 | 米田光宏 | 大川貴大 鈴木萌 |
イノセントプリンスコーデ | 11月23日 | |
第84話 | 夢は一緒に | 森江美咲 | 山地光人 | 三橋桜子 | メルティピンクベルコーデ | 11月30日 | |
第85話 | 輝きを渡そう | 柿原優子 | こだま兼嗣 | 藤井康晶 | 高橋晃 | レインボーエトワールコーデ | 12月7日 |
第86話 | 涙の数だけ | 待田堂子 | 安藤尚也 | 橋口隼人 | エターナルクイーンコーデ | 12月14日 | |
第87話 | ありがとう♪メリクリ! | 千葉美鈴 | イムガヒ | 鈴木幸江 吉田和香子 |
ピオニーマーチングコーデ | 12月21日 | |
第88話 | お正月だゾ☆全員集合! | 山口宏[22][注 52] | 伊藤良太 | 山本脩斗 秋津達哉 |
レインボーエトワールコーデ | 2018年 1月4日 | |
第89話 | 星々のダイアリー | 守護このみ | 佐藤照雄 | 藤井康晶 | 高橋晃 | フローラルファンタジアコーデ アリア・ゆめ |
1月11日 |
第90話 | ヴィーナス クライシス! | 野村祐一 | 中島大輔 | 石田智子 | スイートドリームスコーデ きらら・レイ |
1月18日 | |
第91話 | ハッスル♪アイドル修行☆ | 森江美咲 | 青木康直 | イムガヒ | 宮谷里沙 | デイライトフェスティバルコーデ アリア・真昼 |
1月25日 |
第92話 | 私たちのエピソード ソロ | 成田良美 | 戸部敦夫 | 山本恵 | 鈴木萌 前澤弘美 |
ピンクシャインスターズコーデ ゆめ・小春 |
2月1日 |
第93話 | 光の剣 | 森江美咲 | 佐藤照雄 | 高橋晃 | イノセントプリンスコーデ レイ・ゆめ |
2月8日 | |
第94話 | 真昼の輝き | 山口宏 | 佐山聖子 | 藤井康晶 | 秋津達哉 三橋桜子 |
デイライトフェスティバルコーデ 真昼・夜空 |
2月15日 |
第95話 | 孤独な太陽 | 待田堂子 | 米田光宏 | 橋口隼人 吉田和香子 |
エターナルクイーンコーデ エルザ・レイ |
2月22日 | |
第96話 | みんなで輝く! | 安藤尚也 | 奥谷周子 鈴木萌 大川貴大 |
エターナルレインボーコーデ ゆめ・ローラ |
3月1日 | ||
第97話 | Bon Bon Voyage! | 成田良美 | 青木康直 | 佐藤照雄 | 高橋晃 | パッションヴィーナスコーデ エルザ・レイ |
3月8日 |
第98話 | ゆずっとリリィ☆ | 中島大輔 | 前澤弘美 中野彰子 西島加奈 |
オレンジシャインスターズコーデ ゆず・リリィ |
3月15日 | ||
第99話 | ふたりの忘れ物 | 柿原優子 | 佐山聖子 | イムガヒ | 三橋桜子 | エターナルプリンセスコーデ ひめ・ゆめ |
3月22日 |
第100話 | まだ見ぬ未来へ☆ | 佐藤照雄 | 山本脩斗 秋津達哉 |
なし | 3月29日 |
放送局(日本国内)
放送地域 | 放送局 | 放送期間 | 放送日時 | 系列 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
関東広域圏 | テレビ東京 | 2016年4月7日 - 2018年3月29日 | 木曜 18:25 - 18:55 | テレビ東京系列 | 製作局 |
北海道 | テレビ北海道 | 同時ネット | |||
愛知県 | テレビ愛知 | ||||
大阪府 | テレビ大阪 | ||||
岡山県・香川県 | テレビせとうち | ||||
福岡県 | TVQ九州放送 | ||||
日本全域 | BSジャパン[注 53] | 2016年4月11日 - 2018年4月2日 | 月曜 17:00 - 17:29 | テレビ東京系列 BS放送 |
[注 54] |
バンダイチャンネル | 月曜 18:00 更新[注 55] | ネット配信 | 最新話1週間無料 | ||
GyaO! | 月曜 18:00 更新 | 配給元:バンダイチャンネル 最新話1週間無料 | |||
AT-X | 2016年4月12日 - 7月5日 2016年7月14日 - 2018年4月5日 |
火曜 21:30 - 22:00 木曜 21:30 - 22:00 |
アニメ専門CS放送 | リピート放送あり | |
福島県 | 福島テレビ | 2016年4月14日 - 2017年3月30日 2017年4月9日 |
木曜 15:25 - 15:55 日曜 6:15 - 6:45 |
フジテレビ系列 | 第1部のみ放送[注 56] |
広島県 | 広島ホームテレビ | 2016年4月17日 - 2017年3月26日 2017年4月2日・4月9日 |
日曜 5:50 - 6:20 日曜 4:50 - 5:20 |
テレビ朝日系列 | 第1部のみ放送[注 57][注 58] |
新潟県 | 新潟総合テレビ[注 59] | 2016年5月7日 - 2018年4月14日 | 土曜 11:15 - 11:45 | フジテレビ系列 | |
滋賀県 | びわ湖放送 | 2016年7月7日 - 不明 | 木曜 17:30 - 18:00 | 独立局 | [注 60] |
和歌山県 | テレビ和歌山 | 2016年9月19日 - 2018年8月20日 | 月曜 17:30 - 18:00[注 61] |
放送局(日本国外)
放送地域 | 放送局 | 放送期間 | 放送日時 | 放送系列 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
台湾 | MOMO親子台 | (第1部)2017年10月22日[23] - 2018年9月9日 (第2部)2018年9月16日[24] - 2019年8月25日 |
(第1部)日曜 19:00 - 19:30(日本時間) (第2部)日曜 19:30 - 20:00(日本時間) |
有線放送 | 『偶像學園STARS!』 |
Blu-ray / DVD
巻 | 発売日 | 収録話 | 規格品番 | |
---|---|---|---|---|
BD | DVD | |||
第1部 | ||||
BOX1 | 2016年10月4日 | 第1話 - 第12話 | BIXA-9571 | |
BOX2 | 2017年1月6日 | 第13話 - 第25話 | BIXA-9572 | |
BOX3 | 2017年4月4日 | 第26話 - 第38話 | BIXA-9573 | |
BOX4 | 2017年7月4日 | 第39話 - 第50話 | BIXA-9574 | |
1 | 2016年9月2日 | 第1話 - 第3話 | BIBA-3011 | |
2 | 2016年10月4日 | 第4話 - 第9話 | BIBA-3012 | |
3 | 2016年12月2日 | 第10話 - 第15話 | BIBA-3013 | |
4 | 2017年1月6日 | 第16話 - 第21話 | BIBA-3014 | |
5 | 2017年3月2日 | 第22話 - 第27話 | BIBA-3015 | |
6 | 2017年4月4日 | 第28話 - 第33話 | BIBA-3016 | |
7 | 2017年6月2日 | 第34話 - 第39話 | BIBA-3017 | |
8 | 2017年7月4日 | 第40話 - 第45話 | BIBA-3018 | |
9 | 2017年8月2日 | 第46話 - 第50話 | BIBA-3019 | |
第2部 | ||||
BOX1 | 2017年10月3日 | 第51話 - 第62話 | BIXA-9495 | |
BOX2 | 2018年1月6日 | 第63話 - 第75話 | BIXA-9496 | |
BOX3 | 2018年4月3日 | 第76話 - 第88話 | BIXA-9497 | |
BOX4 | 2018年7月3日 | 第89話 - 第100話 | BIXA-9498 | |
1 | 2017年9月2日 | 第51話 - 第53話 | BIBA-3190 | |
2 | 2017年10月3日 | 第54話 - 第59話 | BIBA-3191 | |
3 | 2017年12月2日 | 第60話 - 第65話 | BIBA-3192 | |
4 | 2018年1月6日 | 第66話 - 第71話 | BIBA-3193 | |
5 | 2018年3月2日 | 第72話 - 第77話 | BIBA-3194 | |
6 | 2018年4月3日 | 第78話 - 第83話 | BIBA-3195 | |
7 | 2018年6月2日 | 第84話 - 第89話 | BIBA-3196 | |
8 | 2018年7月3日 | 第90話 - 第95話 | BIBA-3197 | |
9 | 2018年8月2日 | 第96話 - 第100話 | BIBA-3198 |
注釈
- ^ 第1部:全50話、第2部:全50話
- ^ 第27代S4は全員3年生となる。
- ^ 第2部中盤以降は「ピオニー」と表記。
- ^ データカードダス版『星のツバサ』1弾では提供されているが、アニメ第54話では花園 きららがミューズとなっているために獲得出来ていなかった。しかし、第74話にきららから再度の提案によりダブルミューズとなった。
- ^ 直接はランキングに参加していないが、第84話では上位である花園きららからの懇願で「FuwaFuwa Dream」のダブルミューズでのユニットを組んでステージを行っている。
- ^ a b c 同年9月9日のアップデート以降は通常おでかけにおいての提供で再開した。
- ^ 第1部では「バイオレット」、第2部序盤では「ライラック」、第2部中盤以降は「ローズ(ピンク)」と表記。
- ^ 前作では花輪やよい役を担当。
- ^ S4決定戦のシステム上、通常S4として活動できるのは二年生からだが、ひめが一年生でS4に就任した経緯は明かされていない。
- ^ 前作では星宮いちご(2ndシーズンまでの主人公)役を担当。
- ^ 前作では霧矢あおい役を担当。
- ^ 前作では紫吹蘭役を担当。
- ^ 本作の歌唱担当者では唯一AIKATSU☆STARS!のメンバーではなく、でんぱ組.incのメンバーである。前作にもマスカレードのヒメ(光石織姫)の歌唱で参加していた。
- ^ 実は、自分のブランド牛を開発するために、各地の肉の味の研究をしていた
- ^ 第90話のイベントでは首位のステージ権利は、きららが得ていたが、マラソンがきららを介助した経緯での優位だった結果から同着首位とされた。
- ^ 第27話では「雪乃 ほたる」名義で四つ星学園にデータベースの登録がある。
- ^ 次作の『アイカツフレンズ!』でも同じ方式がとられている
- ^ 前作では四ツ葉春役を担当していた。
- ^ 前作では徳井十九役などを担当していた。
- ^ ヴィーナスアークに入学したのは2016年4月のはずだが、なぜ留年しているのかは不明
- ^ 第86話にも姿のみ登場している。
- ^ 第10話にも諸星ヒカルの電話相手(声のみ)として登場している。
- ^ 第85話EDクレジットでは「沙紗」と表記。
- ^ 第85話EDクレジットでは「夏菜」と表記。
- ^ 男子部についても同じ制度を採用しているかはアニメや漫画を通して明らかにされていない。
- ^ 他の組章は名のままで現しているが、舞組の組章に関しては「風」の表現を「風車」で示している[10]。
- ^ 留学中のゆめ・ローラ・真昼については日本の教育課程と同じく、国語は日本語・外国語は英語となる。また、ニュージランド籍の花園きららについては母国語が英語となるために、外国語がドイツ語であった。アニメ版第68話の英語のテストでは、急遽アメリカ合衆国のメディアによるインタビュー形式に変更されている。
- ^ 例外として冥王星は準惑星、月は地球の衛星
- ^ 第87話でも登場している
- ^ スイートライムライトコーデ。
- ^ 第62話では「スパイスベア」と呼ばれている。
- ^ 第14話(DCD版第2弾でも提供)で夜空からの公募があった際に、「ランチ」という匿名で真昼が「ブレーズロータスコーデ」を考案している経緯もある。
- ^ デイライトフェスティバルコーデはDCD版星のツバサ1弾でも登場していたが、スタープレミアムは未実装だった。
- ^ 一部店舗では同年4月27日から先行稼働が実施されていた。
- ^ 前作のカードはノーブランド扱いとなり、アクセサリーカードの効果がつかない他、ドレスメイクやカードメイクもできない。
- ^ 「2人ユニット」は1人、「3人ユニット」は2人
- ^ アピールポイントが足りずに不合格でも経験値やファン数は獲得できるが獲得数は合格時よりも少なくなる。またプレイ中に入手したグリッターやデコ素材などはプレイ結果にかかわらずすべて有効となる。
- ^ ノーマルからレアへのチェンジは、タイプや弾数によりレアコーデが2系統以上あった場合にそのいずれかに変化。また、プロモーションカードからレアドレスへのチェンジは確定するまでわからないようになっている。
- ^ 旧アイカツ!の復刻カードを除く
- ^ アクセサリーと4弾のゴシックヴィクトリアのブランドカード、5弾S4決定戦のブランドカードを除く
- ^ ただし作成者のデータはアイカツ!カードに記録され、フレンドシステム対象になる
- ^ 5弾S4決定戦までは1プレイ中にレンタルドレスを使用した場合、ドレスメイクやレンタルドレスゲットとの併用は不可。 2弾シーズンサマー以降は、オーディションゲームで使用したドレスもブロマイドメイクの対象だった(旧アイカツ!カードを除く)。
- ^ 『劇場版アイカツスターズ!』プレミアチケットセットの1つ『みんなでアツい!アイドル活動セット』に付属するマジカルピンクコーデは外観は旧アイカツ!カードだが、現行のシステムにあわせる形でリニューアルされている(ドレスアピールの表記が「キュートチャーム」、星宮いちご、大空あかりのデザインがアイカツスターズ!仕様など。)
- ^ 正確にはノーマルドレスの色柄違いとなる。
- ^ 星のツバサ1弾では『NEWアイドルきららちゃんとアイカツ!』をクリアすると使用可
- ^ a b c 星のツバサ2弾では『エルザのパーフェクトレッスン』でコインを集めると使用可
- ^ a b 星のツバサ3弾では『アイカツスターズ!×アイカツ! コラボフェスティバル』でコインを集めると使用可
- ^ 第43話EDクレジットでは非表示
- ^ 第81話EDクレジットでは非表示
- ^ 第41話EDクレジットでは非表示
- ^ いずれもEDクレジットでは非表示
- ^ テレビ放送時のEDクレジット上では成田良美とされていたが記載ミスである。
- ^ 現:BSテレ東
- ^ 2017年3月20日及び4月17日は、BS民放5局共同特別番組(BS日テレ・BS朝日・BS-TBS・BSフジも同時放送)「ハレブタイ!ゆずとハタチでつくる“ありがとうコンサート”」放送のため休止。当番組の直後に放送される「かみさまみならい ヒミツのここたま」と共に翌週2話連続放送となった。
- ^ 第1話のみ12:00 更新
- ^ 本作の途中打ち切りと同時に、同局では『アイカツ!シリーズ』のネットを打ち切られ、福島県内のネット自体もテレビユー福島にて『アイカツプラネット!』の放送が開始されるまでおよそ4年の間、途絶えることになった。
- ^ 2016年6月12日及び19日は、テレビ朝日系列でのスポーツ中継のため休止。6月26日は3話連続(9 - 11話)放送となった。
- ^ 本作の途中打ち切りと同時に、同局では『アイカツ!シリーズ』のネットを打ち切られ、広島県内のネット自体も中国放送にて『アイカツプラネット!』の放送が開始されるまでおよそ3年9か月の間、途絶えることになった。
- ^ 現:NST新潟総合テレビ
- ^ 本作品の終了と同時に同局では『アイカツ!シリーズ』のネットを打ち切っている。
- ^ 2016年12月26日は16:30 - 17:30に2話連続(15 - 16話)放送。
出典
- ^ “アーケードゲーム 『データカードダス アイカツスターズ!』 稼働18日で登録者数20万人突破”. @Press (2016年6月8日). 2022年10月29日閲覧。
- ^ a b c d “バンナム、『フォトカツ』で「アイカツスターズ!」イベント「アイカツ☆アイランド」を開催! ゆめ、ローラ、小春、真昼、あこ、S4が初登場”. Social Game Info. ソーシャルゲームインフォ (2016年8月10日). 2016年8月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年8月11日閲覧。
- ^ a b “バンナム、『フォトカツ』でPR虹野ゆめを追加 オリジナルスターとPassion flower伝説級も実装 ぽわプリの新曲が登場するイベントは11日から”. Social Game Info. ソーシャルゲームインフォ (2016年11月9日). 2016年12月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年12月15日閲覧。
- ^ “バンナム、『アイカツ!フォトonステージ!!』でメドレーイベント「ツンドラの歌姫、降臨!」開始…サプライズライブで「Dreaming Bird」がプレイ可能”. Social Game Info. ソーシャルゲームインフォ (2017年4月19日). 2017年7月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年7月19日閲覧。
- ^ a b キャラクター|アイカツスターズ!
- ^ 第36話における虹野 ゆめの手紙より。
- ^ “佐藤照雄「ハルカ☆ルカのお誕生日は夏の8月8日」”. 2018年9月11日閲覧。
- ^ 梯篤司オフィシャルブログ「あっしのたわごと」
- ^ 「アイカツスターズ!アイドルレッスン手帳」より。
- ^ “二階堂 ゆず”. アイカツスターズ!公式アニメサイト. バンダイナムコピクチャーズ (2017年4月1日). 2017年4月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年4月18日閲覧。(ページ右上の組章を参照)
- ^ a b c d e f g h ゲームであそんでみよう!|ゲーム|データカードダス アイカツスターズ!
- ^ a b 学生証をGETして、四ツ星学園に入学しよう!|ゲーム|データカードダス アイカツスターズ!
- ^ 「ユニットを組んでオーディションに出よう!」アイカツスターズ!公式サイト
- ^ a b c 「スターアピールを決めちゃおう!」アイカツスターズ!公式サイト
- ^ 「ステージ中にドレスが替わる!グレードチェンジ!」アイカツスターズ!公式サイト
- ^ 『星のツバサ』シリーズからプロフィール画面のパラメータがかわるよ!|ニュース|データカードダス アイカツスターズ!
- ^ a b 「3DSミュージックチケットに関するお知らせ」アイカツスターズ!Myスペシャルアピール | バンダイナムコエンターテインメント公式サイト
- ^ ICカードの引き継ぎについて公式サイトより
- ^ 『データカードダス「アイカツ!」からの引き継ぎ内容を紹介★』公式サイトより
- ^ “TVアニメ『アイカツ!』が、『アイカツスターズ!』にパワーUPして映画化も決定!? しかも同時上映は……”. アニメイトタイムズ. アニメイト(アニメイトラボ) (2016年2月22日). 2016年7月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年7月29日閲覧。
- ^ “「アイカツスターズ!」×「アイカツ!」のコラボアニメが放送決定、いちご&ゆめらの共演が実現”. エキサイトニュース (2017年7月24日). 2017年8月7日閲覧。
- ^ “すみません!今日の回の脚本は山口さんです!”. 佐藤照雄Twitter (2018年1月4日). 2018年1月5日閲覧。
- ^ “【全新🎀偶像學園STARS!🎀 🎊本週日10/22夢幻推出🎊】”. momo親子台 (2017年10月18日). 2019年1月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年1月17日閲覧。
- ^ “【🎀偶像學園STARS!🎀 第二季 🎊9/16(日)起 全台獨家首播🎊】”. momo親子台 (2018年9月11日). 2019年1月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年1月17日閲覧。
- ^ “「『劇場版アイカツスターズ!』西武線スタンプラリー」を開催!” (日本語) (PDF) (プレスリリース), 西武鉄道, (2016年6月23日), オリジナルの2016年6月24日時点におけるアーカイブ。 2016年6月30日閲覧。
- ^ “7/1より西武鉄道で「『劇場版アイカツスターズ!』西武線スタンプラリー」実施!”. アイカツスターズ!通信. BN Pictures (2016年6月29日). 2016年6月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年6月30日閲覧。
- ^ “『劇場版アイカツスターズ!』 西武線スタンプラリーを開催!”. 『劇場版 アイカツ!』 ニュースブログ. バンダイナムコピクチャーズ (2016年6月27日). 2016年8月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年8月2日閲覧。
- ^ “劇場版アイカツスターズ!とのコラボイベントを実施!”. 横浜F・マリノス. 2016年8月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年7月29日閲覧。
アイカツスターズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/01/08 16:09 UTC 版)
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
- アイカツスターズ!のページへのリンク