アイカツアカデミー!とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アイカツアカデミー!の意味・解説 

アイカツアカデミー!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/11 09:00 UTC 版)

アイカツ! > アイカツアカデミー!
アイカツアカデミー ! 配信部【デミカツ】
YouTube
チャンネル
活動期間 2024年7月27日 -
登録者数 9.68万人
総再生回数 8,526,205 回
事務所(MCN バンダイ
チャンネル登録者数・総再生回数は
2025年6月10日時点。
テンプレートを表示

アイカツアカデミー!』(Aikatsu Academy!)は、バンダイによるアイカツ!シリーズのアイドルプロジェクト。キャッチコピーは「憧れをチカラにかえて、みんなでつくる新たなアイカツ!」。略称は「デミカツ」。

概要

2024年7月16日に行われた『バンダイ アイカツ!新プロジェクト発表会』で発表され、同年7月27日に活動を開始した[1]

トップアイドル『 Soleil ソレイユ』に憧れてアイドル養成学校『アイカツアカデミー』に入学した姫乃みえる・真未夢メエ・和央パリンの3人の新人アイドルがYouTubeでの動画配信を通じて自分たちの活動を知ってもらい、ファンと一緒にトップアイドルを目指していく「スポ根サクセスストーリー」。 2024年11月23日開催のオンラインライブ『ブランドミューズフェス』にて新メンバー・凛堂たいむの加入が発表され[2]、2025年1月4日に配信部4人のユニット名が『 hélianthe エリオント』に決定した[3]

プロジェクトプロデューサーの原田真史によると、従来のテレビアニメ放送とデータカードダスによる展開ではなく、2014年に開催された『アイカツ!LIVE☆イリュージョン』から派生した「バーチャルライブエンターテインメント」に特化した新たなアイカツであるという[4]。「みんなでつくる」をテーマに、ファン参加型の配信や歌ってみたなどの楽曲の二次創作で使える公式音源の無料配布など、ファンとアイドルの双方向のコミュニケーションを重視している[5]

所属アイドル

hélianthe エリオント

姫乃みえる ひめの みえる
  • 誕生日:9月10日 / 星座:おとめ座 / 年齢:18歳→19歳 / 身長:153cm
  • タイプ:キュート / ブランド: Cherish Letter チェリッシュレター
  • キャラクターデザイン - 愛敬由紀子[6]
真未夢メエ まみむ めえ
  • 誕生日:12月2日 / 星座:いて座 / 年齢:18歳 →19歳/ 身長:163.4cm
  • タイプ:クール / ブランド: Kaleido Wink カレイドウィンク
  • キャラクターデザイン - やぐちひろこ[6]
和央パリン わお ぱりん
  • 誕生日:11月5日 / 星座:さそり座 / 年齢:18歳→19歳 / 身長:154cm
  • タイプ:ポップ / ブランド:ピピピプレイヤー!
  • キャラクターデザイン - 宮谷里沙[6]
凛堂たいむ りんどう たいむ
  • 誕生日:2月9日 / 星座:みずがめ座 / 年齢:18歳→19歳 / 身長:164cm
  • タイプ:セクシー / ブランド: Lucent Time ルーセントタイム
  • キャラクターデザイン - 渡部里美[2]

企画・コーナー

  • デミカツ通信(2024年7月〜2025年4月)[7]

デミカツ通信’25(2025年5月〜)[8]

アイカツアカデミー!配信部が、日々のアイドル活動の報告やイベント・グッズ情報を伝える生配信番組。「ライブへの道!」「アイカツアカデミー!カード情報局」「みんなのカツドウ紹介!」「アイカツレッスン!」などのコーナーからなる。毎週土曜日20時配信(2024年7月〜2025年4月)→隔週土曜日20時配信(2025年5月〜)。

  • スペシャルアイドルコラボレーション(2024年9月〜)[9]

アイカツアカデミーの特別授業。学園の最新のアイカツシステムを使って、トップアイドルの先輩と一緒に歌うことができる。これまでに姫乃みえるが『アイカツ!』の星宮いちご、真未夢メエが『アイカツ!』の大空あかり、和央パリンが『アイカツプラネット!』のハナと共演を果たした。

  • アイカツ!インタビュー(2025年5月〜)[10]

アイドルたちのリアルな本音や心情を語るインタビュー企画。

  • アイカツ!チャレンジ(2025年5月〜)[11]

輝くトップアイドルになるために、配信部メンバーが様々な挑戦をしていく番組。毎週木曜19時配信。

  • アイカツ!ツアーズ〜学園紹介〜(2025年5月〜)[12]

表現力向上を目的に、配信部メンバーがアイカツアカデミーの素敵なスポットを紹介するコーナー。

  • アイカツ!ミッション(2025年5月〜)[11]

配信部メンバーが、学園からの課題である「歌」「ダンス」「基礎体力」合わせて50項目の合格を目指す番組。隔週土曜日20時配信。

ディスコグラフィ

特記がない限り作詞はF.M.F所属者が担当。

楽曲

タイトル 公開日 作詞・作曲・編曲 歌唱
Memories for Tomorrow - 作曲・編曲:yamazo -
満開!エリオント 2024年7月27日 作詞・作曲:草野華余子 / 編曲:瀬名航 姫乃みえる、真未夢メエ、和央パリン
アコガレスカイ 2024年8月3日 作詞:稲葉エミ / 作曲・編曲:大畑拓也 姫乃みえる、真未夢メエ、和央パリン
Peek-A-Boo!! 2024年8月31日 作詞:稲葉エミ / 作曲・編曲:RINZO 姫乃みえる、真未夢メエ、和央パリン
きらー☆ちゅーん 2024年11月2日 作詞:稲葉エミ / 作曲・編曲:やしきん 姫乃みえる
ホップ・ステップ・ポップコーン 2024年11月9日 作詞:稲葉エミ / 作曲・編曲:大畑拓也 和央パリン
幻想ナイトメア 2024年11月16日 作詞:稲葉エミ / 作曲・編曲:eba 真未夢メエ
HAPPY REFLECTION 2024年11月30日 作詞・作曲:ZAQ / 編曲:EFFY hélianthe[注釈 1]
brilliant starlight 2025年2月1日 作詞:稲葉エミ / 作曲・編曲:eba hélianthe[注釈 1]
Shiniest Key 2025年2月8日 作詞:稲葉エミ / 作曲・編曲:高尾奏之介 凛堂たいむ
童話の中のエトセトラ 2025年3月1日 作詞:稲葉エミ / 作曲・編曲:eba 真未夢メエ
自称最強ヒーロー 2025年3月1日 作詞:稲葉エミ / 作曲・編曲:大畑拓也 和央パリン
コトノハメロディー 2025年3月1日 作詞:稲葉エミ / 作曲・編曲:やしきん 姫乃みえる
空色ミチシルベ 2025年3月29日 作詞:稲葉エミ / 作曲・編曲:哥丸雄貴 hélianthe[注釈 1]

EP

タイトル 配信日 収録曲
アイカツアカデミー!First Tracks 2024年9月1日
アイカツアカデミー!Second Tracks 2024年11月24日
アイカツアカデミー!Third Tracks 2025年3月2日
空色ミチシルベ 2025年3月30日

アイカツアカデミー!カード

アイドルたちの配信・レッスン・ライブなど、様々なアイドル活動が記録されたデジタルカード。略称は「デミカ」。配信部のYouTubeチャンネルでの配布や、HPの「カードショップ」ページで購入することで入手できる[13]。 2025年4月27日より、アイカツ!オフィシャルストア秋葉原店にて、対象のデジタルカードを「リアルカード化」できるテスト販売が開始している[14]

『Aikatsu! Memory』

アイカツアカデミー!配信部チャンネルで公開されていたショートドラマ(2024年7月〜2025年4月)[15]。配信を見ていなくても従来のアニメシリーズのような感覚で配信部の活動を追えるようになっている。2025年5月からの配信部チャンネルの新展開に伴い、第39話で一区切りとなっている。[16]

各話リスト

話数 サブタイトル 配信日
第0話 プロローグ 2024年
7月28日
第1話 新しいアイカツ!スタート! 7月28日
第2話 初めての感想! 7月29日
第3話 アコガレスカイ! 8月5日
第4話 Let's コール&レスポンス! 8月11日
第5話 これが私のルーティン! 8月18日
第6話 ライブに向けて三者三様 配信部! 8月25日
第7話 リベンジ!フレッシュアイドルフェス 9月14日
第8話 ソロブランドを作ろう! 9月14日
第9話 ブランドの勉強をしよう! 9月15日
第10話 部員さんからの挑戦状!? 9月22日
第11話 ショートでバズりたい! 9月29日
第12話 メエの好きなもの 10月6日
第13話 みえるの好きなもの 10月13日
第14話 パリンの好きなもの 10月20日
第15話 ハロウィンパーティーしよう! 10月27日
第16話 ブランドミューズフェス正式出場決定! 11月3日
第17話 大切なものたくさん 11月11日
第18話 最高のブランド、完成! 11月17日
第19話 開幕!ブランドミューズフェス 11月24日
第20話 ドキドキの新入部員!!!! 12月1日
第21話 大型ライブ決定! 12月8日
第22話 仲間だけどライバル 12月15日
第23話 小さなメリークリスマス 12月22日
第24話 思い出はみんなのもの 12月29日
第25話 あけましてアイカツ! 2025年
1月5日
第26話 対話の必殺技!? 1月12日
第27話 ポージング活動! 1月19日
第28話 エリオントらしさとは? 1月27日
第29話 ひとりひとりが輝いて 2月2日
第30話 一歩踏み出せば 2月9日
第31話 未来に向かって、自分のペースで 2月17日
第32話 みんなのヒーロー! 2月23日
第33話 届けたいから 3月2日
第34話 アイコンタクト・レッスン? 3月9日
第35話 客席もアツく! 3月16日
第36話 新しい景色 3月23日
第37話 2年生スタート! 4月13日
第38話 2年生の目標は? 4月20日
第39話 新しいアイカツに向かって 4月27日

出演

ライブ・イベント

  • ちゃお×りぼん ガールズコミックフェス2024(2024年8月10日・11日、パシフィコ横浜[17]
  • 新春みゅ~らいぶ2025 〜デミカツ!電音部!お年玉争奪戦!〜(2025年1月10日、ヒューリックホール東京[18]
  • Lemino presents ULTRA ANIME FES 2025(2025年3月9日、ぴあアリーナMM[19]
  • Life Like a Live!9 ~ファンタスティックインベーダー~(2025年3月14日〜16日、オンライン開催(Z-aN))[20]
  • エリオント 1st LIVE(2025年3月29日、オンライン開催(YouTube)・namco TOKYOにてライブビューイング)[21]

関連項目

脚注

注釈

  1. ^ a b c 姫乃みえる、真未夢メエ、和央パリン、凛堂たいむ

出典

  1. ^ 「アイカツ!シリーズ」より新プロジェクト『アイカツアカデミー!』2024年7月27日(土)19時より、配信スタート!初回配信で「お披露目ライブ」開催が決定!”. PRTIMES (2024年7月16日). 2024年7月30日閲覧。
  2. ^ a b 新アニメーションPV公開!「アイカツアカデミー!配信部」に、新アイドル【凛堂たいむ】が加入。2025年3月 配信部主催のオンライン無料大型単独ライブ開催決定!”. PRTIMES (2024年11月25日). 2025年1月5日閲覧。
  3. ^ @aikatsu_acad (2025年1月4日). "配信部4人のユニット名は「エリオント」に決定しました🌻". X(旧Twitter)より2024年12月28日閲覧
  4. ^ 【インタビュー】配信直前!! 「アイカツアカデミー!」バンダイ インタビュー”. GAME Watch (2024年7月26日). 2024年7月30日閲覧。
  5. ^ トップアイドルを目指す3人の女の子が記者会見を実施!? 『アイカツ!シリーズ』新プロジェクト『アイカツアカデミー!』が発表された新プロジェクト発表会をレポート”. アニメイトタイムズ (2024年7月25日). 2024年7月30日閲覧。
  6. ^ a b c 【インタビュー】配信直前!! 「アイカツアカデミー!」バンダイ インタビュー(2/18)”. GAME Watch (2024年7月26日). 2024年7月30日閲覧。
  7. ^ 【デミカツ通信】”. YouTube. 2025年6月10日閲覧。
  8. ^ 【デミカツ通信’25】”. YouTube. 2025年6月10日閲覧。
  9. ^ 【アイカツアカデミー】スペシャルコラボレーション”. YouTube. 2025年6月10日閲覧。
  10. ^ 【アイカツ!インタビュー】”. YouTube. 2025年6月10日閲覧。
  11. ^ a b 【アイカツ!チャレンジ】【アイカツ!ミッション】”. YouTube. 2025年6月10日閲覧。
  12. ^ 【アイカツ!ツアーズ〜学園紹介〜】”. YouTube. 2025年6月10日閲覧。
  13. ^ アイカツアカデミー!カードとは”. アイカツアカデミー!公式HP. 2025年6月11日閲覧。
  14. ^ アイカツアカデミー!公式X 2025年4月26日のポスト”. 2025年6月11日閲覧。
  15. ^ 【アイカツアカデミー!】Aikatsu! Memory”. 2025年6月10日閲覧。
  16. ^ アイカツアカデミー!公式X 2025年4月19日のポスト”. 2025年6月10日閲覧。
  17. ^ 「アイカツアカデミー!」、ちゃお×りぼん ガールズコミックフェス2024「ミート&グリート」レポート”. GAME Watch (2024年8月10日). 2024年12月1日閲覧。
  18. ^ MEWLIVE初の有観客バラエティ&ライブイベント「新春みゅ~らいぶ2025 〜デミカツ!電音部!お年玉争奪戦!〜」超豪華ゲストを迎えて開催決定!” (2024年11月24日). 2024年12月1日閲覧。
  19. ^ 3月8日(土)・9日(日)『Lemino presents ULTRA ANIME FES 2025』開催決定!出演アーティスト発表!本日18時から、オフィシャル先行チケットの抽選予約受付を開始!”. PR TIMES (2025年1月9日). 2025年2月1日閲覧。
  20. ^ バーチャルアイドルフェス「Life Like a Live!」第9回目開催決定!” (2025年2月21日). 2025年2月26日閲覧。
  21. ^ アイカツアカデミー!配信部 「エリオント 1st LIVE」開催決定!”. PR TIMES (2025年2月25日). 2025年2月25日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  アイカツアカデミー!のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アイカツアカデミー!」の関連用語

アイカツアカデミー!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アイカツアカデミー!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアイカツアカデミー! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS