超ねんじゅーかいさい_カードでおーえん!_たまごっちカップとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 超ねんじゅーかいさい_カードでおーえん!_たまごっちカップの意味・解説 

超ねんじゅーかいさい カードでおーえん! たまごっちカップ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/29 20:45 UTC 版)

超ねんじゅーかいさい カードでおーえん! たまごっちカップ』(ちょうねんじゅーかいさい カードでおーえん たまごっちカップ)は、カードを読み込ませて戦うデータカードダスの一つ。略称「たまカップ」。たまごっち初のデータカードダス。現在稼動終了。続編は「オールシーズンさぁイコー!カードでエントリー!たまごっちコンテスト」。

特徴

本作はたまごっちたちが競技をして対戦するというコンセプト。 カードからだけではなく、たまごっち本体からもエントリーできることで、多くのユーザーをつかんだ。

バージョン

はるいろぴんくあそーと
最初のシリーズ。たまごっち達はエンたまにある職業の姿で登場している。
また、当時話題になった「?属」のカードも登場した。
なついろぶるーあそーと
この作品からウラじんせーエンジョイたまごっちプラスのウラたまキャラが初登場。
あきいろおれんじあそーと
クッキングの材料のアイテムカードがあり、クッキングできるようになった。また、レア度にロイヤル初登場。
しーくれっとの中に本作オリジナルのまめっちとくちぱっちが正義の味方に扮した「スーパーまめっち」、「ぱっちマン」が登場した。
ふゆいろごーるどあそーと
この作品以降れあはしーくれっとのような特殊使用になった。
ねんじゅーあそーと
これまでのれあ、しーくれっと、ロイヤルのカードがレア度を一段階下げて再収録。(ただし逆にレア度が上がっているものもある)一部新規カードがある。

対応機種

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

超ねんじゅーかいさい_カードでおーえん!_たまごっちカップのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



超ねんじゅーかいさい_カードでおーえん!_たまごっちカップのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの超ねんじゅーかいさい カードでおーえん! たまごっちカップ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS