かなき詩織とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > かなき詩織の意味・解説 

かなき詩織

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/28 23:59 UTC 版)

かなき 詩織
生誕 7月21日
埼玉県
国籍 日本
職業 漫画家
活動期間 1997年 -
ジャンル 少女漫画
幼年漫画
代表作 『なないろ♢ジュエル』
『なないろ☆ミラクル』
テンプレートを表示

かなき 詩織(かなき しおり、7月21日 - )は、日本漫画家埼玉県出身。代表作は『なないろ☆ミラクル』。

来歴

デビュー作は小学館少女漫画雑誌「ちゃお1997年4月号に掲載された「めざせバスケット♥クイーン」[1]

『ちゃお』から学年誌へ活動を場を移し、その後『なないろ☆ミラクル』をヒットさせた。

プリティーリズム』や『アイカツ!』などの幼年(児童)向けのタイアップ作品も手がけている。

単行本

挿絵

  • フラガールと犬のチョコ(作:祓川学、ハート出版 2012年7月)
  • 尖閣・竹島・北方領土 どうなるの?日本の領土 - ゆかちゃんの学習ノート(著:武内胡桃、ハート出版 2013年9月)

タイアップ

  • アイカツ!
    • アイカツ! まんが&まんが家カツドウ!(小学館、ぷっちぐみベスト!!、2014年7月)
    • アイカツ! まんが&12星座うらない(小学館、ぷっちぐみベスト!!、2014年9月)
  • アイカツスターズ!
    • アイカツスターズ! まんが&アイドルミニ名かん(小学館、2017年4月)
    • アイカツスターズ! 星のツバサ(小学館、ぷっちぐみベスト!!、2018年3月)

掲載作品

  • めざせバスケット♥クイーン(1997年ちゃお4月号)
  • 山のことならわたしにきいて(1997年ちゃおDX夏号)
  • 悪魔は どこにいる(1997年ちゃおDX初秋号)
  • Xマスケーキにできること(1998年ちゃおDX冬号)
  • 女のコのポジション(1998年ちゃおDX春号)
  • マイ・リトル・ガーデン(1998年ちゃお6月号)
  • とどくのは君の声(1998年ちゃおDX夏号) ※1000万・スキャンダルに収録
  • くすだま!小町(1998年ちゃお9月号)
  • 除夜の鐘がなる前に(1999年ちゃお1月号別冊)
  • ボーイズライフ(1999年ちゃおDX冬号)
  • リアルにひびけ!(1999年ちゃお4・5月号前後編)
  • あいつとシーソーゲーム(1999年ちゃおDX夏号)
  • はだしのマーメード(1999年ちゃお9月号)
  • 最後まで I love you(2000年ちゃお1月号)
  • ぶっつけ本番!(2000年ちゃおDX冬号)
  • ワンダー☆ホリディ(2000年ちゃおDX春号)
  • 星空の魔法使い(2000年ちゃお10月号別冊)
  • 恋人は宇宙人!?(2000年ちゃおDX秋号)
  • おねがい♥FOX(2002年ちゃおDX春号)
  • かりん レディー*ゴー!(小学四年生2008年4月号 - 2009年3月号)
  • とりかえキッズ! ベビィ→←

タイアップ

脚注

  1. ^ ♪漫画家さんレポート♪ Archived 2010年1月9日, at the Wayback Machine.(ふみコミュニティ

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「かなき詩織」の関連用語

かなき詩織のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



かなき詩織のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのかなき詩織 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS