大迫杏子とは? わかりやすく解説

大迫杏子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/05 02:58 UTC 版)

大迫 杏子
生誕 (1978-12-10) 1978年12月10日(46歳)
出身地 日本東京都町田市
ジャンル J-POP
職業
担当楽器 キーボード
活動期間 2004年 -
公式サイト 大迫杏子Website

大迫 杏子(おおさこ きょうこ、1978年12月10日 - )は、日本の作曲家編曲家キーボーディスト東京都町田市出身。

人物

5〜6歳の頃からピアノを始めるが、次第にバンドに転向。大学卒業後、音楽学校に通う傍ら、2004年「ディズニー・オン・クラシック」日本公演にキーボーディストとして参加し、プロとしての活動を始める。

レコーディングやライブサポートのほか、19人編成のビッグバンド「Lady Angel 107」や3人組の音楽ユニット「ビニールドーナツ」のメンバーとしても活動。

株式会社コルグインストラクターを始め、Kimmy☆やSound Horizonなどでもサポートメンバーとして参加している。

2016年12月5日、作曲を手がけた西野カナDear Bride』が第49回日本有線大賞を受賞。第67回NHK紅白歌合戦歌唱楽曲にもなった。

手掛けた楽曲

作曲

編曲

CMソング

参加作品

脚注

注釈

  1. ^ 野崎心平と連名。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大迫杏子」の関連用語

大迫杏子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大迫杏子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大迫杏子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS