矢野昌大とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 矢野昌大の意味・解説 

矢野昌大

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/15 01:37 UTC 版)

矢野昌大
出生名 矢野昌大
ジャンル パンク・ロック
ロック
職業 ミュージシャン
担当楽器 ボーカル
ハーモニカ
活動期間 2000年 - 現在
事務所 ダミーヘッドレコーズ、ドラネコPUNKS
公式サイト [1]

矢野 昌大(やの まさひろ、- )は、ミュージシャン。血液型はO型。

パンク・ロックバンド★AMAGIN★のメンバーである。

近年はソロなどで活動。

来歴・人物

  • 2000年に★AMAGIN★のボーカルハーモニカ担当としてパンク・ロックバンド結成。広島東洋カープの熱狂的ファン。
  • 2004年にリリースされた1stアルバム『JAPUNK』は漫画家高橋ヒロシがコメントを寄せている。不良パフォーマンスが画期的でもあった。
  • 2006年に発表したパンク夜露死苦! インディーズチャート26位
  • 2008年に発表したTHE PUNK~TRIBUTE TO THE STAR CLUB(V.A.)インディーズチャート7位
  • 2009年、広島東洋カープの炎のストッパー津田恒美のことを歌った『炎のストッパー』で注目をあびる。
  • 『炎のストッパー』では出身地の宇和島の歌も歌っている。
  • 2010年  発売日は2010年8月1日 広島東洋カープ公認で「カープロード」を発表。 津田恒美が生きていたら50歳の誕生日という日に発売を決めたという。
  • 1975年生まれのカープ坊やと同い年のため 「カープロード」にカープ坊やのうたを収録。
  • 2010年7月、結成10年を迎え★AMAGIN★解散。
  • 2011年3月4日、それ行け!カープ坊や カープ坊やの絵本を発表

ディスコグラフィー

★AMAGIN★

アルバム

シングル

DVD

  • DUMMY HEAD FILMS Vol.1(V.A.)
  • 武装戦線河内鉄生追悼式~鉄生の志は俺達の中に~

VHS

矢野昌大

アルバム

DVD

  • TWO SMOKiNG BABiES

書籍

  • それ行け!カープ坊や カープ坊やの絵本 (原作:矢野昌大)(作画:ガリバー岡崎)

関連作品

  • 『ラブソングなんて歌えねぇ』CD-TWO FACE (作詞提供:作詞:矢野昌大)
  • 『魂真』CD-タカミネ侍  ユニット  アコースティックパンク 
  • 『SSマシン』CD-TRASH  コーラス参加
  • 『黒いカワサキ』CD-TRASH  ワーク参加
  • 『ろくでなしROCK'NROLL』CD-TRASH プロデゥース
  • 『拳歌』CD-我武者羅   プロデゥース   

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「矢野昌大」の関連用語

矢野昌大のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



矢野昌大のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの矢野昌大 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS