Substantialとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > Substantialの意味・解説 

substantial

別表記:サブスタンシャル

「substantial」の意味・「substantial」とは

英語の単語「substantial」は、日本語では「実質的な」、「大幅な」、「重要な」などと訳されることが多い。具体的には、物質的な存在強調する意味合いや、量や程度大きいことを示す用途用いられる例えば、「substantial amount」は「大量」、「substantial change」は「大幅な変化」を意味する

「substantial」の発音・読み方

「substantial」の発音は、IPA表記では/sʌbˈstænʃəl/となる。IPAカタカナ読みでは「サブスタンシャル」、日本人発音するカタカナ英語では「サブスタンシャル」と読む。この単語発音によって意味や品詞が変わる単語ではない。

「substantial」の定義を英語で解説

「substantial」は、英語の辞書では「of considerable importance, size, or worth」、「strongly built or made」と定義されている。つまり、「かなりの重要性大きさ価値を持つ」や「しっかりと作られた」などの意味を持つ。

「substantial」の類語

「substantial」の類語としては、「significant」、「considerable」、「major」などがある。これらの単語も「substantial」と同様に、何かが大きい、重要である、という意味合いを持つ。

「substantial」に関連する用語・表現

「substantial」に関連する表現としては、「substantial evidence」(確固たる証拠)、「substantial improvement」(大幅な改善)、「substantial amount」(大量)などがある。これらの表現は、何かが大きい、重要である、という意味合い強調する

「substantial」の例文

1. There is substantial evidence to prove his guilt.(彼の有罪証明する確固たる証拠がある)
2. We need a substantial amount of money to carry out this project.(このプロジェクト実行するには大量お金が必要である)
3. The company has made substantial progress in the past year.(その会社過去1年大幅な進歩遂げた
4. The building underwent substantial renovations.(その建物大幅な改装受けた
5. The report has a substantial impact on the decision-making process.(その報告書意思決定プロセス大きな影響与えた
6. The project requires substantial effort and time.(そのプロジェクト大幅な労力時間を必要とする)
7. The city has a substantial population.(その都市大幅な人口を持つ)
8. The book contains substantial information on the topic.(その本はそのトピックに関する大量情報を含む)
9. The law has a substantial effect on the industry.(その法律業界大きな影響与える)
10. The company made a substantial investment in the project.(その会社はそのプロジェクト大幅な投資をした)

substantial

別表記:サブスタンティヤル

「substantial」とは、相当な・重要な豊富な頑丈な意味する英語表現である。

「substantial」とは・「substantial」の意味

「substantial」とは、相当な・十分な重要なかなりの実のある意味する英語表現である。その他には、裕福な繁盛している・頑丈なという意味がある形容詞だ。比較級は「more 〜」、最上級は「most 〜」と表記する英検2級以上、TOEIC L&Rスコア470点以上のレベルである。

「substantial」の活用形には、「substantially」、「substance」がある。「substantially」は、大幅に十分に大いに・相当・実質的に・大体という意味がある副詞で、「substance」は、物質要旨実質実体という意味がある名詞だ。

「substantial」の派生語

「substantial」の派生語は、「substantive law」、「substantively」がある。「substantive law」は直訳する実体法という意味があり、日本における民法商法などの法律のことだ。「substantively」は意味・実態という意味がある

「substantial」の語源・由来

「substantial」は、実態があるという意味の古期フランス語「substantiel」が語源である。また、下にという意味の英語「sub」、立つという意味の「st」、もの・ことという意味がある「ance」が組み合わされてできたという説もある。

「substantial」の覚え方

「substantial」の覚え方は、サブスタンティヤルという読み方利用すると良い具体的には、サブという名前のスタントマンがいると想定してサブスタントやる(さぶすたんとやる)と相当なギャラがもらえるよ」という語呂合わせ覚える。

「substantial」と「significant」の違い

「substantial」と「significant」の違いは、言葉が持つニュアンスだ。「substantial」は、相当な・重要な実質的なと意味があるのに対し、「significant」は意義深い・意味のある大幅な著しいという意味で使われる

「substantial」の類語

「substantial」の類語は、かなりの・相当な・著しいという意味があるconsiderable」、重要・大切・重大という意味の、「important」、凄い・卓越した大きいという意味があるgreat」、実のある実りの多いという意味があるfruitful」などがある。

その他には、裕福な豊かなという意味の「rich」、頑丈な堅実な充実したという意味の「solid」、十分な・たっぷりとしたという意味があるenough」、大量の・巨大なという意味の「massive」なども類語として挙げられる

「substantial」を含む英熟語・英語表現

「substantial」を含む英熟語英語表現には、「substantial amount」、「in substantial」がある。充実した食事という意味の「substantial meal」、相当な金額という意味がある「substantial money」、大量血液という意味の「substantial blood」も英熟語として挙げられる

「substantial amount」とは


「substantial amount」とは、相当量大量の・多額のという意味がある基本的には、「a substantial amount of」という文法を使うこと英熟語だ。時間多く浪費した場合は、「substantial amount of time」と表記する

「in substantial」とは


「in substantial」とは、実体のない・実質がない・空虚な薄弱なという意味がある。「in a substantial way」は実質的にという意味があり、「in substantial agreement」は、ほぼ意見一致しているという意味で使われる英熟語だ。

「substantial」の使い方・例文

「substantial」の使い方例文は、「当日かなりの人数会場足を運びました」という意味の「A substantial number of people went to the venue on the day.」、「彼女は会社多大な貢献をした」という意味がある「She made a substantial contribution to company.」、「この学校はとても充実しています」という意味がある「This school is very substantial.」、「彼女の母親私たちのために相当量夕食用意してくれました」という意味の「Her mother prepared a substantial dinner for us.」などがある。

その他には、「すでにかなりの量の学習が行われています」という意味がある「A substantial amount of learning has already been undertaken.」、「彼は非常に頑丈な体格をしています」という意味の「He has a very substantial physique.」、「彼はかなりの血を流した」という意味の意味がある「He is substantial blood was spilled.」、「私たち堅実な会社のみと取引を行う」という意味の「We deal only with substantial company.」なども挙げられる

その他には、「それらは大きな誤差がある」という意味の「There are substantial error among them.」、「栄養豊富な果実」という意味がある「a substantial and nourishing fruits.」、「彼女は豊かな家庭生まれた」という意味の「She was born into a substantial family.」などもある。

サブスタンシャル【substantial】

読み方:さぶすたんしゃる

形動

現実的なさま。実体があるさま。「—な成果

量や大きさなどが十分にあるさま。たっぷりしているさま。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Substantial」の関連用語

Substantialのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Substantialのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS