Oculus Go
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/02 20:59 UTC 版)
![]() |
![]() Oculus Go | |
メーカー | Oculus |
---|---|
種別 | ヘッドマウントディスプレイ |
発売日 | 2018年5月 |
SoC | Qualcomm Snapdragon 821 |
ディスプレイ | 液晶ディスプレイ 2560x1440(片眼あたり1280x1440)60〜72Hz |
外部接続 | |
前世代ハードウェア | Samsung Gear VR |
Oculus Go(オキュラス・ゴー)[1]は、Reality Labs(旧Oculus VR)が2018年に発売したスタンドアローン型のバーチャルリアリティ向けヘッドマウントディスプレイ。他社のVRヘッドマウントディスプレイよりも低価格で販売している。従来のVRヘッドマウントディスプレイと違い、PCやスマートフォンとの接続を必要とせず、Oculus Go単体でVRが楽しめる。
概要
パソコンや接続ケーブルが不要で気軽にバーチャルリアリティの世界に入ることを主眼に置いた単独動作のVRヘッドセットのエントリーモデル。ヘッドセットのストラップは柔軟な調節が可能でフィット感を重視して作られた。また、通気性に優れた素材で構成される。最高級の品質を誇るレンズを採用。ヘッドセットの耳の部分にスピーカーを内蔵し、臨場感のあるサウンドを提供する。
セット内容は、VRヘッドセット、コントローラー(単三電池付属)、眼鏡スペーサー。同社のGear VRのアプリとの互換があり、ゲーム、ソーシャルアプリ、360度動画等、1,000本以上のコンテンツがある。モデルは記憶容量による2種類。2018年6月6日時点で32GB版が23,800円、64GB版が29,800円。
ハードウェア
ヘッドセット本体
重量は468 gで、上部には音量・電源ボタン、側面にはイヤホンジャックとマイクロUSB端子、Xiaomiのロゴがある。 3DoF(回転のみ)のトラッキングが可能で、ヘッドセットの装着を検知する近接センサーも搭載している。
付属コントローラー
アプリケーションやゲームなどを操作できる片手用の無線コントローラー。 丸い形のタッチパッドと3つのボタンがあり、項目の選択や、ホームへの移動などができる。 単三電池1本で駆動する。
ソフトウェア
本体のみではセットアップできず、iOSまたはAndroidを搭載したスマートフォンにMeta Horizon(旧:Oculus)アプリをインストールする必要がある。
あらかじめインストールされているアプリケーションの他に、Oculusストアからゲームやコンテンツなどをダウンロードすることができる。
周辺機器
![]() | この節には内容がありません。(2023年8月) |
脚注
- ^ “Oculus Announces New Standalone Headset, ‘Venues’ at Oculus Connect” (英語). Facebook (2017年10月11日). 2018年9月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年12月25日閲覧。
関連項目
外部リンク
ウィキメディア・コモンズには、Oculus Goに関するカテゴリがあります。
Oculus Go
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/05 04:01 UTC 版)
「Oculus VR」の記事における「Oculus Go」の解説
詳細は「Oculus Go」を参照 2017年10月11日、OculusはOculus初のスタンドアロンVRヘッドセットである「Oculus Go」を発表。 Oculusは、米国の大手SoC設計者であるQualcommと、中国最大のスマートフォンメーカーであるXiaomiとの提携によりOculus Goを開発した。 XiaomiはOculusと提携し、中国市場に向けてOculus GOをリブランドしたXiaomi Mi VRと呼ばれるヘッドセットを発売した。 Oculus GoはSamsung Gear VRやGoogleのDaydreamのように、HMDをPCに接続したりスマホを差し込む必要がなく、特別なゲームシステムを必要もしないスタンドアローンといわれるタイプのHMDである。 HMDには、5.5インチ2560 x 1440解像度ディスプレイ、高品質フレネルレンズと、クアルコムのSnapdragon 821プロセッサが搭載されている 。 OculusGoは3自由度(3dof)の計測が出来るHMDと3dofコントローラーが同梱されている。 また、Oculus Goにはストレージに合わせて2モデル発売され、32 GBモデルは199ドル、64 GBモデルは249ドルに設定されている。 ヘッドセットには、2つの立体音響スピーカーを備えたサラウンドサウンドが内蔵されており、ヘッドフォン用の3.5 mmヘッドフォンジャックが備え付けられている。 Goはメガネをつけたまま着用できるが、Goはヘッドセットに適合するサードパーティ製のVRレンズを79.99ドルで提供している。 公式の販売数は発表されていないものの、 IDCによるとOculus GoとXiaomi Mi VRは、2018年第3四半期に25万台を売り上げているとされる。 2019年1月に市場分析会社のSuperDataはOculus Goはその発売から合計100万台以上を販売したとの推定を出している。 ジョン・D・カーマックは、2018年のOculus Connect開発者カンファレンスでの基調講演で、Goの保持率がRiftの保持率と並ぶほど高いことを明らかにしている。 カーマックはまた、翻訳などのデバイスの地域化サポートが不足しており、同社が特に日本市場に対応していないにもかかわらず、Goは日本で特に成功を収めていると発表している。
※この「Oculus Go」の解説は、「Oculus VR」の解説の一部です。
「Oculus Go」を含む「Oculus VR」の記事については、「Oculus VR」の概要を参照ください。
「Oculus Go」の例文・使い方・用例・文例
- Patio初の主要な建設プロジェクトはGolden Bayを見下ろす20戸の分譲マンションになるだろう。
- 今夜Conteeさんを招待いたしましたのは、3 度にわたるGold Star の受賞者としての彼女の経験をお話しいただき、彼女の最新ミュージカルのテーマソングを歌っていただくためだけでなく、彼女の慈善事業についてお話しいただくためでもあります。
- 決済方法としてPayPalの他にGoogleチェックアウトもご利用頂けます。
- 仮定法, 叙想法, 仮定法の動詞 《たとえば God save the Queen! の save》.
- 僕の好きな本は Goldsmith だ
- David と Goliath の戦い
- Google検索エンジンを使用してインターネットで検索する(情報を)
- 彼はパーティーで会った女性をGoogleで検索した
- 私の子供は一日中Googleで検索している
- 彼はピン歯車を回し、Goのところで矢印を止めた
- Googleは企業家の新しい種類を代表する
- Googleは、特定のテキストを含むウェブページを見つけるのにテキストマッチングを使用する
- 松井秀喜選手のニックネーム「Godzilla(ゴジラ)」が特別賞を受賞した。
- 昨年12月,米国企業のウッドマン・ラボ社がアクションカメラ「GoPro(ゴープロ)」ラインの新機種を発売した。
- Oculus_Goのページへのリンク