ミーミルの泉とは? わかりやすく解説

ミーミルの泉

(Mímisbrunnr から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/08 20:42 UTC 版)

オーディンが眼球を差し出そうとする場面。
オーディンが泉の水を飲む場面。(画:ロベルト・エンゲルス

ミーミルの泉(ミーミルのいずみ、古ノルド語: Mímisbrunnr)は、北欧神話に登場するユグドラシルの3本に分かれたのうち、霜の巨人の国へ伸びた根の根元にあり、知恵と知識が隠されているとされており、賢い巨人ミーミルが所有している[1]

解説

知識を求めて訪ねてきたオーディンは、泉の水を一口飲みたいとミーミルに頼み、代価に片方の眼球を求められ、これに応じたため以来片目となった[2][1]

このためミーミルの泉は「戦士の父(オーディン)の担保」とも呼ばれる[2]。また、ヘイムダルの角笛・ギャラルホルン及びオーディンがミーミルに与えた自身の片目はそれぞれ三日月満月を象徴しているとされる[3]

脚注

参考文献

原典資料

二次資料

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ミーミルの泉」の関連用語

ミーミルの泉のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ミーミルの泉のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのミーミルの泉 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS