EX=Aとは? わかりやすく解説

エクサ【exa】

読み方:えくさ

国際単位系SI)で、メートル法単位の上に付けて100京倍、すなわち1018を表す語。記号E


エクサ

【英】exa

エクサとは、数単位の接頭辞のひとつで、1018乗を意味するのである2進数においては、2の60乗を指す(2の10乗が103乗代わりに用いられるため)。「E」と表記される

情報処理のほかの用語一覧
フォント:  ドットフォント  Webフォント  游ゴシック
単位:  エクサ  エクサ級  エクサバイト  インチ

エクサ

英語 Exa

エクサとは天文学原子物理学などの分野使われている国際単位のひとつで、1018乗(100京)を意味する最大限単位である。スポーティで先進イメージ従来クーペ概念超える魅力秘めたクルマ、として命名した初代モデルはパルサー・エクサの名で、パルサークーペ版として1982年4月世に出たタイミングは、2代目パルサー登場のときだった。3ボックスクーペで、リトラクタブルヘッドランプスペシャリティらしさを感じさせた。エンジンは1.5Lを搭載

86年10月2代目から、独立したモデルになった。2ドアボディの後半部分をモジュール化したところがユニークで、上部取り替えることによりクーペにもハッチバックにもなるようにつくられていた。ただし当時法規では互換性もたせることは許されず、取付け方法異なっていた。FF車で、エンジンは1.6Lツインカムハッチバック型はキャノピー呼んだ初代同じくリトラクタブルヘッドランプ採用クーペリヤスポイラーハイマウントストップランプ付いたのが目新しかった

88年5月日米2つデザイン大賞受賞記念して車種追加89年4月にも新車種を設定したそのあと変更なく、90年8月をもって生産終了

エクサ

エクサ_2

※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。

Exa

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/28 12:47 UTC 版)

EXA(Exa、exa、エクサ、イクサ)

  • 単位
    • エクサ (exa) - 国際単位系の数を表す接頭語の一つで、1991年までは最大の値であった。また、様々な「エクサ (EXA, Exa)」の名称の由来にもなっている。

エクサ

(EX=A から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/21 06:45 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

エクサ(exa, 記号: E)は国際単位系 (SI) におけるSI接頭語の一つで、以下のように基礎となる単位の 1018(=百京)倍の量であることを示す。

1975年に定められたもので、ギリシャ語で「6」を意味する ἕξ (hex) に由来する。6 は、1018 = 10006 だからである。6 を意味する接頭語 εξα- (exa-) もこの ἕξ に由来するが、/h/ は発音されなくなった。

また、2進接頭辞にエクサに基づいたエクスビ(exbi, 記号: Ei)が用意されている。エクスビは 260 = 10246 倍を意味する。

SI接頭語
接頭語 記号 10n 十進数表記 漢数字表記 short scale 制定年
ヨタ (yotta) Y 1024 1000000000000000000000000 𥝱 septillion 1991年
ゼタ (zetta) Z 1021 1000000000000000000000 sextillion 1991年
エクサ (exa) E 1018 1000000000000000000 quintillion 1975年
ペタ (peta) P 1015 1000000000000000 quadrillion 1975年
テラ (tera) T 1012 1000000000000 trillion 1960年
ギガ (giga) G 109 1000000000 billion 1960年
メガ (mega) M 106 1000000 million 1960年
キロ (kilo) k 103 1000 thousand 1960年
ヘクト (hecto) h 102 100 hundred 1960年
デカ (deca) da 101 10 ten 1960年
    100 1 one  
デシ (deci) d 10−1 0.1 tenth 1960年
センチ (centi) c 10−2 0.01 hundredth 1960年
ミリ (milli) m 10−3 0.001 thousandth 1960年
マイクロ (micro) μ 10−6 0.000001 millionth 1960年
ナノ (nano) n 10−9 0.000000001 billionth 1960年
ピコ (pico) p 10−12 0.000000000001 trillionth 1960年
フェムト (femto) f 10−15 0.000000000000001 須臾 quadrillionth 1964年
アト (atto) a 10−18 0.000000000000000001 刹那 quintillionth 1964年
ゼプト (zepto) z 10−21 0.000000000000000000001 清浄 sextillionth 1991年
ヨクト (yocto) y 10−24 0.000000000000000000000001 septillionth 1991年

関連項目


ExA

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/23 02:27 UTC 版)

アイドルマスター P.S.プロデューサー」の記事における「ExA」の解説

ExA(エクサ)とは、パーソナリティ中村長谷川2人によるユニット前番組ユニットyou-i」と同様にリスナーからユニット名募集し第36回放送で「ExA」に決定したデビュー曲は「Looking For Love」。 ExAは、Eriko中村) x Akiko長谷川)という意味合いがある。

※この「ExA」の解説は、「アイドルマスター P.S.プロデューサー」の解説の一部です。
「ExA」を含む「アイドルマスター P.S.プロデューサー」の記事については、「アイドルマスター P.S.プロデューサー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「EX=A」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「exa」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「EX=A」に関係したコラム

  • FXのチャート分析ソフトMT4のインディケーターとは

    FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)のインディケーターとは、チャートを分析するためのテクニカル指標のことです。MT4のインディケーターには、罫線分析ツール...

  • FXのチャート分析ソフトMT4のインディケーターを提供しているWebサイトの一覧

    FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)のインディケーターを提供しているWebサイトの一覧です。インディケーターのファイル形式は、「.mq4」、あるいは、「....

  • FXのQ&Aサイト一覧

    FXのQ&Aサイト一覧FX(外国為替証拠金取引)業者の提供するQ&Aサイトの一覧です。Q&Aサイトでは、FXの初心者向けへのQ&Aや、FX業者の提供するサービスの内容、操作方法などのQ&Aなどが用意さ...

  • FXのデモ口座でデモトレードをするには

    FX業者では、デモトレード(デモ取引)ができるようにデモ口座を用意している場合があります。デモトレードは、実践の取引と同じような環境を体験できる無料のバーチャルシステムです。実践のトレードに臨む前にデ...

  • 日本国内のFX業者のスワップポイント比較

    スワップポイントは、通貨ペアを売りポジション、あるいは、買いポジションした場合に発生する利息です。スワップポイントは、FX業者によって設定されて1日ごとに変動します。次の表は、2012年5月24日現在...

  • 日本国内のFX業者の法人向けレバレッジ比較

    2012年5月現在、日本国内のFX業者の法人向けレバレッジの比較一覧です。レバレッジの倍率は個人の場合、「金融商品取引業等に関する内閣府令」により、2011年8月から最大25倍までに規制されています。

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「EX=A」の関連用語

EX=Aのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



EX=Aのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【エクサ】の記事を利用しております。
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのExa (改訂履歴)、エクサ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのアイドルマスター P.S.プロデューサー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS