DMEとは? わかりやすく解説

糖尿病黄斑浮腫

読み方:とうにょうびょうおうはんふしゅ
英語:diabetic macular edemadiabetic macular oedema、DME

糖尿病網膜症原因として、網膜黄斑部分水分溜まり腫脹生じ症状のこと。糖尿病に伴う血糖増加により、網膜中の毛細血管傷害を受けることが直接の原因となっている。糖尿病黄斑浮腫が起こると、視力低下視界歪み(変視症)などに繋がることがあり、特に長期間症状持続した場合視力回復はしばし困難になるとされる

糖尿病黄斑浮腫の治療法としては、軽症場合水分滲出している箇所レーザー凝固する処置レーザー光凝固術が行われるが、実施例少ないことから治療効果は必ずしも明確でないとされ、視力改善には数年要するとされるまた、手術硝子体取り除くことで、黄斑浮腫消失および視力改善著効があることが知られているが、患者負担大きく血管新生緑内障網膜剥離などを引き起こすこともある。

硝子体除去後、ステロイド剤一種トリアムシノロンアセトニドTA)を注射することもある。手術をせずにトリアムシノロンアセトニド注射が行われることもあるが、テノン嚢下注射場合視力改善見られる症例30パーセントから60パーセント程度にとどまるとされている。

2014年2月ノバルティスファーマ社は、従来加齢黄斑変性症対す治療薬として承認されてきたルセンティスラニビズマブ)の適応症を、糖尿病黄斑浮腫に拡大する承認取得したルセンティス網膜における血管透過性高め血管内皮増殖因子VEGF)を阻害することにより、水分滲出ひいては浮腫形成を防ぐ効果を持つ。

また、ルセンティス同様の作用を示す薬剤に、やはり加齢黄斑変性症治療薬として用いられてきた「VEGF Trap-Eye(アフリベルセプト硝子体注射液)」があり、2014年2月現在、バイエルヘルスケア社およびリジェネロン社によって、糖尿病黄斑浮腫を対象とした第III相臨床試験が行われている。

関連サイト
「ルセンティス®」、糖尿病黄斑浮腫の治療薬として効能追加の承認申請 - ノバルティスファーマ

DMEメソッド

読み方:ディーエムイーメソッド
別表記:DME

2007年ポーランド考案された英語の学習方法のこと。「DME」は「Direct Method for English」の略である。基となったカランメソッド類似しているが、カランメソッド異なりテキスト使用する点や、より文法力を入れている点、レベルアップ速度が緩やかである点などが異なとされる

ディー‐エム‐イー【DME】

読み方:でぃーえむいー

distance measuring equipment距離測定器。航空機から地上無線局電波発し、その電波往復する時間を距離に換算する装置


ディー‐エム‐イー【DME】

読み方:でぃーえむいー

《dimethyl ether》⇒ジメチルエーテル


【DME】(でぃーえむいー)

Distance Measuring Equipment距離測定装置).
航空機自機現在位置を知るための装置のひとつ。

航空機から地上VOR及びTACANVORTAC局に対し信号波を発信し、これに対して地上局から返ってきた応答波を再受信するまでの経過時間により、自機地上局との距離を測定する

ただし、これで得られる「距離」は「航空機から地上局に対して直線距離」であるため、平面上で考え場合、高度が高い、もしくは地上局に近いほど測定誤差大きくなる


DME


DME

英語 distance measuring equipment

距離測定装置UHF帯電波利用して航空機とDME局との距離を測定する装置航空機地上のDME局との間で一対電波交換(質問信号応答信号)により行われ航空機側のDME装置により、これらの信号往復要した時間からDME局までの距離を求めるもので、通常NDBあわせて用いられる

参照 NDB
※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。

ジメチルエーテル

分子式C2H6O
その他の名称酸化メチルメチルエーテルMethyl ether、Dimethyl ether、Dimethyl oxideMethyl oxide、メチルオキシド、DME
体系名:メトキシメタン、オキシビスメタン、ジメチルオキシド、ジメチルエーテル


DME

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/31 01:18 UTC 版)

DME



DME

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/06 05:53 UTC 版)

ディーゼルエンジン」の記事における「DME」の解説

詳細は「ジメチルエーテル」を参照 ジメチルエーテル((DM) をディーゼル燃料として使う事も実用化されつつある。メタノール脱水縮合反応合成してエネルギー密度上げ方法ではなく合成ガスからの直接合成による低純度低価格大量生産確立しつつある。原料として天然ガス石炭植物など合成ガス化できるものなら良く有酸素燃料ガス由来合成油より合成エネルギー損失少ないのが利点である。 DME燃料軽油同等セタン価で、硫黄分芳香族炭化水素含まない機械式燃料噴射では低圧体積変化するため噴射制御難しかったが、コモンレールで高圧化された事により噴射制御正確になり、適した燃料となったまた、重油とDMEを混合することで、排気ガス浄化望まれることも明らかになりつつある。A重油混合した場合NOx,COxもボリュームパーセントでは低下する

※この「DME」の解説は、「ディーゼルエンジン」の解説の一部です。
「DME」を含む「ディーゼルエンジン」の記事については、「ディーゼルエンジン」の概要を参照ください。


DME(ディバイン・マテリアライズ・エナジー)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 13:38 UTC 版)

ヴァルキリープロファイル」の記事における「DME(ディバイン・マテリアライズ・エナジー)」の解説

敵側キャラクター耐久力を表す数値表示にはHPヒットポイント)という名称が用いられているのに対しプレイヤー側キャラクター耐久力にはDME(ディバイン・マテリアライズ・エナジー)という、本作独自の名称用いられている。この数値90000まで成長し基本的にゲーム上で敵側HPと同様、各キャラクターダメージ対す耐久力を示す数値として表現され、これが0になると実体失い戦闘不能になる。 ゲーム内設定上では、DMEとは単なる耐久力ではなくヴァルキリー自身エインフェリア実体与えているヴァルキリーの力であるとされ、ヴァルキリー倒れればDMEの供給途切れるため、他のエインフェリアたちも実体維持できなくなってしまうとされている。戦闘不能状態はアイテム魔法によって回復することができるが、前述設定のため、ヴァルキリー戦闘不能になった状態を放置したまま一定ターン経過する全滅となり戦闘敗北したものとして扱われてしまう。ラストダンジョンイベントバトル以外では戦闘敗北してゲームオーバーとならずワールドマップ戻される

※この「DME(ディバイン・マテリアライズ・エナジー)」の解説は、「ヴァルキリープロファイル」の解説の一部です。
「DME(ディバイン・マテリアライズ・エナジー)」を含む「ヴァルキリープロファイル」の記事については、「ヴァルキリープロファイル」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「DME」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「DME」の関連用語

DMEのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



DMEのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2024 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのDME (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのディーゼルエンジン (改訂履歴)、ヴァルキリープロファイル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS