Bed and Breakfastとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > Bed and Breakfastの意味・解説 

ビー‐アンド‐ビー【B&B】

読み方:びーあんどびー

《bed and breakfast》英国に多い低料金朝食付き民宿最近では、ホテル朝食付き宿泊プランについてもいう。


ベッド・アンド・ブレックファスト

(Bed and Breakfast から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/20 03:51 UTC 版)

ニュージーランドのB&B

ベッド・アンド・ブレックファスト: bed and breakfast)とは、イギリス北米アイルランドニュージーランドオーストラリアなど、主に英語圏各国における多くの場合小規模な宿泊施設で、宿泊と朝食の提供を料金に含み、比較的低価格で利用できるもののこと。

ドイツイタリアなどのペンション(日本の「ペンション」とは異なる)や、フランスシャンブル・ドットに相当する。

日本においてはイギリスに多く存在する宿泊施設として認識され、「B&B(ビー・アンド・ビー)」の略称で知られる。

また、非英語圏の同様の比較的低価格のホテルを「bed and breakfast(B&B)」と呼ぶこともある。

概要

先述の通り、多くのB&Bは家族経営による小規模な宿泊施設である。通常の住宅、民家をリフォームして営業している宿が多い。イギリスではB&Bと似た形式の宿泊施設で規模がより大きい「ゲストハウス」との違いを客室数の差としているが、実際にはその両者に明確な区別はなされていない。これらは、日本アジア諸国のバックパッカー向けの安価な宿泊施設のゲストハウスとは異なる。

日本の旅行ガイドブックなど旅行関連の書籍では、イギリスのB&Bを「英国版民宿」や類似の表現で説明することが多いが、日本の民宿のように観光地リゾート地に立地するものばかりではなく市街地にも多く立地する。都市部の鉄道駅近辺や住宅街に数ヶ所のB&Bが集中するB&B街が形成されていることも少なくなく、ロンドンなど大都市の中心部にも多く存在する。また、観光利用のみならずビジネス客にも多く利用されている。日本の宿泊施設に喩えるなら、比較的低価格の旅館である「商人宿」と民宿の両方の性質を併せ持つ宿泊施設と考えるのが妥当であろう。

料金には朝食が含まれるが、通例夕食は提供しない。朝食は館内のダイニングルームで摂る。イギリスとアイルランドでは、多くのB&Bが当該各国で特徴的な、パンシリアルジュースフルーツ紅茶またはコーヒーのほかに卵料理ベーコンその他の肉や魚料理・野菜などによるたっぷりとしたフル・ブレックファスト(Full breakfast)を供する。これは各地ごとにイングリッシュ・ブレックファスト(English breakfast)、スコティッシュ・ブレックファスト(Scottish breakfast)、ウェルシュ・ブレックファスト(Welsh breakfast)、アイリッシュ・ブレックファスト(Irish breakfast)のように呼ばれる。しかし近年のイギリスでは大都市のB&Bを中心に、朝食を準備する労力を省きコストを抑える経営側の意向やイギリス人食生活の変化により、パン、シリアル、紅茶もしくはコーヒージュース等のみのコンチネンタル・ブレックファスト(Continental breakfast)を供する宿が増加している。

一般の住宅を利用した宿泊施設であるため、客室にバスシャワー)、トイレが備わっていないのが普通で、その場合共同のシャワー・トイレを使用する。一方、バス・トイレ付きの客室のあるB&Bもあり、そのような客室の利用はバス、トイレのない客室利用よりやや料金が高くなる。客室はシングルベッド1台の1人部屋、ベッド2台またはダブルベッド1台の2人部屋が多いが、家族向けにベッドを増やしたファミリールームを備えた宿もある。

日本の旅館や一部の民宿と似て、イギリス等のB&Bにおいても客室内に電気湯沸かし器(電気ポットとは異なる)を置き、ティーカップや紅茶や時にハーブティーティーバッグ、分包のインスタントコーヒー、宿によってはティーポット菓子も、トレイに載せて用意し、宿泊客が部屋で喫茶をたしなめるようになっている場合が多い。

主に北米においては、歴史ある邸宅や広大な庭を持つマナー・ハウスなどを改装した、高級ホテル並の豪華な施設を持つB&Bも観光地を中心に数多く存在する。こういった施設では夕食前のアルコール類やオードブルが無料で用意されることが多く、朝食のルームサービス、ターンダウンのサービスなども供されることがある。

治安の良好な小都市では、チェックイン時に利用者に部屋のほかに玄関の鍵を渡す、または、客室の扉が内側からのみ施錠できる場合は玄関の鍵のみを渡すB&Bがあるが、玄関の鍵は、利用者が外出して深夜に宿に戻って、玄関のが施錠されている場合に使用するためのものである。これはドイツ等の小都市のペンションも同様である。

関連項目

外部リンク


「Bed and breakfast」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Bed and Breakfastのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Bed and Breakfastのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのベッド・アンド・ブレックファスト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS