1973年式とは? わかりやすく解説

1973年式

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/12 03:50 UTC 版)

フォード・トリノ」の記事における「1973年式」の解説

1973年式は1972年式からボディ形状自体それ程大きく変化しなかった。1973年式において一目見て明確に分かる変更点は、新し連邦政府安全規制満たす為に必要なフロントフェイスであった。その規制とは1972年9月1日以降販売される全ての自動車に対して時速5 mph (8.0 km/h)で車体前方から衝突した場合でもヘッドライト燃料装置損傷及ぼさない構造とする事が求められた。1973年限っては、リアバンパー時速2.5 mph (4.0 km/h)の衝突耐える物が要求された。1973年式トリノバルクヘッド(en:Firewall (construction))から前方のボディメタルは全て一新され1972年式までの尖った部分の多いフロントフェイスはより平面的な形状のフロントフェイスに取り替えられた。更に1972年式までのフロントフェイスにフィットした構造の薄いフロントバンパーは、新たに巨大な 5 mph (8.0 km/h)衝撃吸収バンパー(所謂5マイルバンパー)に変更された。この新し大きなバンパーにより、トリノモデル少なくとも全長で1 in (25 mm)、重量100 lb (45 kg)の増加もたらしたフロントグリル基本的なデザインは、トリノグラン・トリノ1972年式コンセプト引き継いだものが採用された。1973年式グラン・トリノ長方形フロントグリル両端にパーキングライトが内蔵され、4灯ヘッドライト周囲にはクロームメッキベゼルが配置された。ベースモデルトリノにはヘッドライトまで取り囲む形状大型フロントグリル装着され、パーキングライトはフロントフェイス両端配置された。両者ともフロントフェイスの上端部航空機の-リーディングエッジ(en:Leading edge)を模した形状造形され、代わりに全てのモデルが同じボンネット共有する事となった。つまり、ボンネットエアスクープがついに廃止された事を意味していた。1973年式は1972年式同一デザインリアバンパーに、衝撃吸収材(インパクトストライプ)が貼り付けられバンパーガード追加する事で、時速2.5 mph (4.0 km/h)の耐衝撃要件クリアしていた。 1973年式のモデルラインナップ11種類で、9種類存在した1972年式よりも増加した前年のオプションパッケージの地位から単独グレード地位復帰し新たに最上位モデルとして設定されたグラン・トリノ・ブロアムは、2ドアハードトップと4ドアセダン2種類用意された。その他のモデル1972年式と同じままであった。1973年式のベンチシート後方視認性高めるためにヘッドレスト別体式となり、シートバックの高さも低くされた。ハイバック・バケットシートは2ドアモデルで引き続き選択可能であった。ボンネットオープナーはセキュリティ性を高めるために室内へと移動された。1973年式では新たにラジアルタイヤオプション設定され、トレッド寿命の向上と路面騒音低下実現していた。 標準装備エンジンは全モデル250 cu in (4.1 L) 直6継続されステーションワゴンスポーツモデルでは302V8が標準である点も変わらなかった。オプションエンジンも1972年式のものがほぼそのまま残されたが、全てのエンジン圧縮比8.0:1まで低下し出力若干低下した351 cu in (5.75 L) コブラジェットエンジンは唯一の高性能エンジンとして残され出力1972年式の2 hp (1.5 kW)減に抑えられたが、車重増加により全体的な性能低下した警察及び公用向けトリノオプションとしてインターセプターパッケージが新設定され、専用エンジンとして460 cu in (7.5 L)・4バレルV8エンジン追加された。車重増加対応するため、1973年式ではリアドラムブレーキが1972年式までの10インチ (254 mm)から、11インチ (279 mm)に増径された。しかし、変速機に関して3速MT250302の両標準エンジンのみの装備であり、大排気量エンジンの場合には強制的に3速ATが組み合わされる点や、351エンジンのみ4速MT選択できる点は前年と同様であった。 グラン・トリノ・スポーツはフロントグリルデッキリッド専用エンブレム装着された。レーザーストライプは若干形状変更され残され貼付位置もボディサイドのより高い位置変更された。スポーツモデルであってもボンネットエアスクープ廃止されラムエアインテークももう選択できなくなった。しかし、上記変更除いてはグラン・トリノ・スポーツは2ドアハードトップとスポーツルーフの2種類提供されつづけたカー・アンド・ドライバー誌における1973年式グラン・トリノ・スポーツのロードテストでは、サスペンションの高い減衰性能上質なハンドリング高い評価受けた。同誌は1973年式トリノ評して静粛さはジャガースムーズさはリンカーン・コンチネンタル匹敵する程、トリノのコンペティションサスは優れている。」と述べている。同誌はテスト車両に351 CJエンジン、C-6型3速AT、3.25:1の最終減速比のスポーツルーフを選択し0-60 mph (97 km/h)加速は7.7秒、1/4マイルは16.0秒、最終地点では88.1 mph (141.8 km/h)を計測した1972年式よりも0-60マイル加速では0.9秒遅かったが、この成績ギア比の差や変速機違い増加した車重などが主要な原因でもある。1973年式スポーツモデルは4,308 lb (1,954 kg)、1972年式は3,966 lb (1,799 kg)であり、実に350 lb (160 kg)も増加していたのである性能は既にかつてのスーパーカー級とは言いがたいものであったが、他社マッスルカー性能低下比較すればまだ立派なものであった単純な比較を行うと、モータートレンド誌のテストでは1970年式トリノ2ドアモデルに351・4バレルエンジンとクルーズOマチック3速AT、3.00:1の最終減速比車両で、0-60 mph (97 km/h)加速は8.7秒、1/4マイルは16.5秒、最終地点では86 mph (138 km/h)であったが、1970年式高圧縮比のためにハイオクガソリンを必要としたのに対して、1973年式はレギュラーガソリンありながらより良い成績残していた。 グラン・トリノ・ブロアムは最高級内装材を持つトリノ最上級車としてラインナップされ、ナイロン製の布地合成皮革製のシート地を特色とした。ベンチシートには折り畳み式アームレスト装備され内装には木目調パネル多用された。ステアリングホイール専用品が装備され電気式時計金属製ペダルパッド、デュアルホーン等も装備された。グラン・トリノ・スクワイアもブロアム同様の内装材が奢られていた。 性能低下などの数々のマイナス要因抱えながらも、1973年式は引き続き大きな成功収めつづけ、販売台数496,581台に達した公衆トリノ好意的な反応見せつづけ、GM1973年送り出したコロネードスタイルの中型車大きく引き離した。1973年式トリノ主要な対抗車種である同年式のシボレー・シェベルに対して販売台数で実に168,000台以上の大差付けたのである

※この「1973年式」の解説は、「フォード・トリノ」の解説の一部です。
「1973年式」を含む「フォード・トリノ」の記事については、「フォード・トリノ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「1973年式」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1973年式」の関連用語

1973年式のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1973年式のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのフォード・トリノ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS