馬騰とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 三国志小事典 > 馬騰の意味・解説 

馬騰Ma Teng

バトウ

(?~212
衛尉槐里

字は寿成。扶風郡茂陵の人《馬超伝》。

馬援の子孫である馬平羌族の女とのあいだに生んだ子で、若いころ家業営んでいなかったため貧しく、いつも彰山で材木切って背負い、それを城市売り歩いて身を立てていた。馬騰は身の丈八尺余りもあり、体が大きい上に面構え雄大であった。しかし性質賢明温厚であったので、人々多くが彼を尊敬した馬超伝》。

涼州刺史耿鄙が佞吏程球を治中従事として信任したため、中平元年一八四)冬、北地郡の先羌や枹罕河関盗賊ども、さらに北宮伯玉李文侯・王国辺章韓遂らが叛逆した《後漢書霊帝紀・同傅燮董卓伝》。耿鄙は民間人のうち武勇ある者を州内募集し討伐軍を編成したが、馬騰はそれに応募した一人であった。州郡の官吏は彼をただ者でないと思い、軍従事任じて部曲統括させた。馬騰は賊徒討伐功績立てて軍司馬に任じられる馬超伝》。

同四年四月、耿鄙が部下の裏切りによって殺されると、馬騰は軍勢率いて韓遂軍に合流し王国叛乱軍の盟主擁立しともども三輔地方荒らし回った王国韓遂らは五年十一月陳倉城を包囲したが、翌年二月左将軍皇甫嵩敗れ混乱のさなか王国死亡している《後漢書霊帝紀》。その後諸将権力争って殺し合い、ついに部曲はばらばらになってしまった《後漢書董卓伝》。

混乱利用して董卓朝政実権握ったので、初平元年一九〇)正月山東義兵立ち上がった後漢書献帝紀》。このころ馬騰は龐悳らを率いて羌族氐族叛乱平定しており《龐悳伝》、その功績よるものか、偏将軍任じられている《馬超伝》。

董卓死後朝廷実権李傕郭汜掌握したが、初平三年一九二)、馬騰・韓遂らは軍勢率いて長安参詣し、馬騰は征西将軍(あるいは征東将軍)に任じられて郿に駐屯し韓遂鎮西将軍任じられ涼州帰還するよう命じられた《董卓馬超伝》。

董卓伝』『馬超伝』では初平三年征西将軍になったとし、『典略』では初平年間征東将軍になったとするが、『後漢書劉焉伝』『三国志同伝』では興平元年のとき征西将軍だったとあり、『典略』は誤りなのだろう。

興平元年一九四)、馬騰は入朝したのち霸進駐した。李傕私心通じようとしたが、聞き入れられなかったので腹を立てた後漢書董卓伝》。そこで益州劉焉手を結び劉焉伝》、侍中(あるいは諫議大夫)馬宇・右中郎将(あるいは左中郎将劉範前涼刺史种劭中郎将稟らとともに李傕襲撃計画し後漢書种払・同董卓伝》、西州には食糧少なため池陽で調達したいと上表して、屯所長平岸頭移した馬超伝》。

池陽李傕封地である。『典略』では李傕との抗争触れていないが、池陽移駐を対李傕戦の一環とみて、ここに挿入する

馬騰は何日ものあい李傕戦ったが、勝負決することはできなかった。それを聞いた韓遂軍勢率いて両者和解させようとしたが、結局ふたたび馬騰に合流することになり、李傕郭汜樊稠李利出して長平観の下で馬騰らと戦わせた《後漢書董卓伝》。また長平将軍王承らが馬騰に危害加えられることを恐れ、馬騰が出陣し防備なくなったところを攻撃したので、馬騰は潰走した《馬超伝》。劉範种劭戦死し斬首数万余りを出す大敗であったが、韓遂樊稠同郷であったため逃れることができた《後漢書董卓伝》。

馬騰と韓遂涼州帰還すると、韓遂義兄弟契り結んだが、しばらくしてお互いに攻撃しあうようになった後漢書董卓伝・馬超伝》。韓遂は馬騰に攻撃され敗走したが、軍勢糾合して反撃し、馬騰の妻子殺した馬超伝》。そのころ馬騰の子馬超は、韓遂の小将閻行一騎打ち演じている《張既伝》。

曹操山東戦争行っていたが、関中混乱憂慮し鍾繇司隷校尉任じて関中諸将監督させた。鍾繇長安赴任すると馬騰・韓遂手紙送り利害説いて子息人質に出させた《鍾繇伝》。鍾繇涼州牧韋端の仲介韓遂和解した馬騰は、召し返され槐里駐屯し、そこで前将軍・仮節・槐里侯となり、胡族や張白騎侵入備え士人厚遇し賢者推挙し民衆いたわったので三輔地方人々は非常に彼を愛した馬超伝》。

前将軍補任をここに挿入したが、あるいは郭援らが敗北したかも知れないソースの『典略』では建安初年鍾繇・韋端の仲介韓遂和解し槐里駐屯して前将軍任じられ云々続け郭援事件記述しない。馬騰の官職および駐屯地推移は、彼の生涯通じて今一つはっきりせず、馬騰と鍾繇とのやりとり年代的に明瞭でない

建安七年二〇二)、袁譚袁尚高幹郭援匈奴単于派遣して河東侵略させた《荀彧伝・後漢書董卓伝》。馬騰と韓遂は彼らと内通していたが、鍾繇張既派遣して馬騰らを説得し、また傅幹説得もあって、馬騰は馬超龐悳らに一万人を預けて鍾繇支援させたので、郭援らを破ることができた《鍾繇張既伝》。馬騰を征南将軍韓遂征西将軍任じ、ともに幕府を開くことを許可した後漢書董卓伝》。のちに張白騎張琰・衛固らの討伐にも馬騰は参加している《張既伝》。

十三年、曹操荊州遠征にあたって、馬騰らが関中割拠していることを危惧し張既派遣して部曲解散して帰還するよう説得した。馬騰は承諾しつつも行動に移さなかったので、彼が心変わりすることを恐れた張既諸県命令書を送って食糧用意し太守郊外まで出迎えさせたので、やむを得ず出立した張既伝》。馬騰は朝廷徴され衛尉となり、馬超の弟馬休は奉車都尉、その弟馬鉄騎都尉任じられ家族はみな鄴に移住したが、馬超だけは留守残して馬騰軍を宰領させた《馬超伝》。

十六年、馬超韓遂楊秋李堪成宜らと手を結んで叛乱起こしたため《馬超伝》、翌十七五月癸未、馬騰は三族皆殺し処された《後漢書献帝紀》。

参照】韋端 / 衛固 / 袁尚 / 袁譚 / 閻行 / 王国 / 王承 / 郭援 / 郭汜 / 韓遂 / 高幹 / 皇甫嵩 / 耿鄙 / 鍾繇 / 成宜 / 曹操 / 种劭 / 張琰 / 張既 / 張白騎 / 程球 / 稟 / 董卓 / 馬宇 / 馬援 / 馬休 / 馬超 / 馬鉄 / 馬平 / 樊稠 / 傅幹 / 辺章 / 龐悳 / 北宮伯玉 / 楊秋 / 李傕 / 李堪 / 李文侯 / 李利 / 劉焉 / 劉範 / 益州 / 槐里県 / 河関 / 河東郡 / 関中 / 鄴県 / 荊州 / 山東 / 三輔 / 彰山 / 池陽県 / 長安県 / 長平観 / 長平岸頭 / 陳倉県 / 霸 / 郿県 / 枹罕 / 扶風郡 / 北地郡 / 茂陵県 / 涼州 / 右中郎将 / 衛尉 / 仮節 / 諫議大夫 / 騎都尉 / 軍司馬 / 軍従事 / 侯 / 左将軍 / 左中郎将 / 刺史 / 侍中 / 小将 / 司隷校尉 / 征西将軍 / 征東将軍 / 征南将軍 / 単于 / 前将軍 / 太守 / 治中従事 / 中郎将 / 鎮西将軍 / 偏将軍 / 奉車都尉 / 牧 / 夷(皆殺し) / 羌族 / 匈奴族 / 胡族 / 先羌 / 氐族 / 府(幕府) / 部曲



このページでは「三国志小事典」から馬騰を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から馬騰を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から馬騰を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「馬騰」の関連用語

馬騰のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



馬騰のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
むじん書院むじん書院
Copyright (C) 2024 mujin. All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS