重宗参議院議長追い落としとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 重宗参議院議長追い落としの意味・解説 

重宗参議院議長追い落とし

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 14:48 UTC 版)

三木武夫」の記事における「重宗参議院議長追い落とし」の解説

三木1968年昭和43年)、1970年昭和45年)と総裁選佐藤栄作挑戦し善戦する敗れていた。1971年昭和46年)、佐藤1964年昭和39年)の池田勇人退陣後7年間の長期政権維持していた。佐藤長政権支えていた一つ参議院重宗雄三議長であった。重宗は岸信介佐藤栄作と同じ山口県出身であり、1962年昭和37年以降9年間に亘って参議院議長務め、更に参議院自民党内の佐藤派中心とした清風クラブ率いていた。1971年昭和46年当時自民党参議院議員約140名のうち、90ないし100名が清風クラブ所属していたとされ、重宗は参議院の常任委員会理事人事権のみならず閣僚政務次官参議院議員推薦握り、岸、佐藤と近い重宗は文字通り参議院自民党ドンとして君臨していた。 このような中、重宗の専横苦々しく思っていた新谷寅三郎迫水久常河野謙三らは、1969年昭和44年)に反重宗を標榜する桜会旗揚げするが、当初文字通り多勢に無勢であった。しかし1971年昭和46年6月27日行われた第9回参議院議員通常選挙自民党敗北し議席減らしていた。参議院選挙後、重宗は議長選出馬を表明したが、桜会河野謙三参議院改革案を引っさげ重宗に挑戦した三木は重宗に対決する河野加担することを決意し三木派参議院議員議長選挙の際、河野投票することを約束した当初自民党参議院議員大半抑えていた重宗は事態楽観視しており、自らの議長四選を前提副議長上原正吉を選ぶ予定であることを公言していた。しかし河野全野党からの支持取り付け成功し、ついに重宗に対抗して正式に参議院議長選への出馬表明した先の参議院選挙敗北により与党自民党野党との議席差は20あまりに縮まっており、自民党から十数名が造反すれば河野議長誕生してしまう。この事態保利茂幹事長あわてた佐藤政権支え一つである重宗の敗北佐藤政権対す打撃となり、ひいては佐藤後継者として佐藤保利らが考えていた福田赳夫にも打撃広がるためである。 保利はまず河野謙三に近い議員動かし河野翻意促した続いて重宗自身三木電話をかけ、参議院副議長候補当初予定していた上原正吉替わり参議院三木派重鎮であった鍋島直紹当てる人事提案し、自らの議長四選への賛成依頼した。しかし三木は重宗の提案拒絶し河野議長擁立姿勢を崩さなかった。結局重宗は参議院議長四選が不可能であると判断し出馬断念追い込まれた。 重宗の立候補断念を受け、自民党内では喧嘩両成敗の形を取って河野にも立候補断念させることにより、事態の収拾を図ることを目指す動き強まった保利はまず議長候補として参議院自民党長老議員であった木内四郎擁立することにした。無難な人選見られ木内擁立により、河野擁立派の結束にひびを入れることを狙ったのである保利もくろみは当たり、重宗の専横対す批判結束していた桜会には動揺走り河野立候補断念の声も上がった三木桜会河野議長擁立行動を共にしていた、当時参議院議員であった石原慎太郎対し、あくまで河野擁立突き進むよう説得した。そして参議院三木派にも動揺広まったが、三木三木派参議院議員集めた上で木内所詮佐藤、重宗の操り人形であり、参議院改革のためにあくまで河野擁立押し進めるべきで、負けた三木自らが打ち首となると鼓舞した一方保利河野派考えられる議員対す電話攻勢緩めず病気入院中の議員に対しても「担架運ばれてでも議長選挙投票せよ」と指示した1971年昭和46年7月17日未明河野木内との激突となった参議院議長選挙が行われた。三木議長選挙の際、相手聞こえる声での合図ではなく、足や手を用いて河野投票合図を送るようアドバイスした投票の結果河野木内10上回り参議院議長選出された。この結果佐藤長政権明らかに陰り見え始めた最初事件となり、翌年総裁選挙で佐藤後継者目されていた福田敗北し田中角栄政権を握るきっかけ一つとなった

※この「重宗参議院議長追い落とし」の解説は、「三木武夫」の解説の一部です。
「重宗参議院議長追い落とし」を含む「三木武夫」の記事については、「三木武夫」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「重宗参議院議長追い落とし」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「重宗参議院議長追い落とし」の関連用語

重宗参議院議長追い落としのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



重宗参議院議長追い落としのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの三木武夫 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS