過去の大規模な停電とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 過去の大規模な停電の意味・解説 

過去の大規模な停電

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/09 07:08 UTC 版)

「停電」記事における「過去の大規模な停電」の解説

詳細は「停電の一覧」を参照 御母衣事故1965年6月) - 電源開発御母衣発電所近傍送電鉄塔台風豪雨に伴う落石により倒壊過負荷となった送電線遮断需要地側の火力発電所脱調による停止などが連鎖的起き関西地方中心に大停電となったその後系統保護制御基本思想にも大きな影響与えている。 中国地方大雪1975年1月22日) - 中国地方大雪があり、各地早朝から送電線次々と切断される。約22万戸30分から5時間にわたり停電したニューヨーク大停電1977年7月13日東京大規模停電1987年7月23日) - 首都圏280万世帯が停電原因電力消費量発電所発電能力超えたため。経済損失1兆8千億円と試算されている(首都圏大停電)。 阪神・淡路大震災1995年1月17日) - 関西地区300万世帯が停電2番目の規模停電となった台湾大停電1999年7月29日) - 台南の北約846万世帯が停電原因は、現在の台南市龍崎区にある送電鉄塔倒壊首都圏大規模停電1999年11月22日) - 首都圏で約80万世帯が停電原因埼玉県狭山市自衛隊航空機墜落した際、航空機によって送電線切断されたため。(→T-33A入間川墜落事故東京向けの275kV送電線と、地元向け66kV送電線2系統切断地元でも154kVで受電していたマンションなどは難を逃れたカリフォルニア電力危機2000年9月14日~) - カリフォルニア州電力供給能力不足により計画停電150万世帯が影響受けた新潟県中越地震2004年10月23日ニューヨーク大停電米国東部時間2003年8月14日午後4時11分) - この停電は、クリーブランドデトロイトボストントロントオタワ及んだ福岡県西方沖地震2005年3月20日ジャワ島大停電2005年8月18日)- 1億人。2012年7月現在史上2位新潟大停電2005年12月22日2006年8月14日首都圏停電2006年8月14日)→ウィキニュース 2009年ブラジル・パラグアイ大停電2009年11月10日東日本大震災2011年3月11日) - 福島第一原子力発電所被災により、東北地方のほぼ全域停電した関東地方では茨城県のほぼ全域停電東京電力大規模需要事業所への給電強制停止し発送電の全系崩壊回避したものの多く地域停電した東北地方だけでも約440万世帯に上り日本では阪神・淡路大震災上回る最大規模停電となったまた、戦後混乱期以来となる計画停電実施された。また4月7日余震でも東北地方400万世帯が停電した。 「東日本大震災による電力危機」も参照 韓国大停電2011年9月15日) - 韓国電力公社電力需要予測甘さから済州島を除く全国停電インド大停電2012年7月31日) - 歴史上1位の停電事故供給力不足から、デリー首都圏一つ広域圏と、北部東部北東部の3地域北部18州で全面停電、6.7億人が6時間以上停電した午後1時から深夜まで)。前日にも北部7州とデリー首都圏3.5億人)が10時停電した新座洞道火災事故による停電2016年10月12日)-埼玉県新座市東京電力電力施設火災発生し首都圏大停電発生した政府機関が集まる千代田区永田町でも停電発生したこの影響58万世停電し交通機関上下水道影響がでた。 北海道胆振東部地震2018年9月6日)による停電 - 北海道内夏季深夜電力半分賄う厚真町北海道電力苫東厚真火力発電所地震の影響緊急停止需給バランス急激に崩れ大きな周波数変動による発送電・変電施設破壊を伴う懸念出たため、北海道内全ての火力発電所連鎖的自動停止し、北海道全域離島を除く295万戸停電発生した令和元年房総半島台風台風15号2019年9月9日千葉県上陸) - 千葉県君津市送電塔2基が倒壊するなどして約11軒が停電

※この「過去の大規模な停電」の解説は、「停電」の解説の一部です。
「過去の大規模な停電」を含む「停電」の記事については、「停電」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「過去の大規模な停電」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「過去の大規模な停電」の関連用語

1
6% |||||

過去の大規模な停電のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



過去の大規模な停電のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの停電 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS