追手町229番地時代とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 追手町229番地時代の意味・解説 

追手町229番地時代

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/13 06:35 UTC 版)

日本基督教団静岡教会」の記事における「追手町229番地時代」の解説

1902年明治35年6月11日 原野太郎牧師相良教会転任川合錠治牧師富山教会転任6月14日 追手町229番地現在の静岡市葵区追手町9丁目付近四ツ門外外堀埋立地ゴシック形式会堂献堂設計監督伊藤為吉氏。 7月1日 村岡三郎牧師浜松教会から赴任し10代目牧師となる。 研屋町講義所廃止1903年明治36年鷹匠町講義所(現新静岡駅付近)を開設1904年明治37年4月 西草深町宣教師館(後の旧エンバーソン邸完成ロバート・エンバーソン宣教師入居10月 西草深町学生寄宿舎(後のエンバーソンホール)を建築1905年明治38年8月 ロバート・エンバーソン宣教師日露戦争出征軍人遺家族のために幼児保管所を開く。 9月 村岡三郎牧師辞任1906年明治39年6月 満岡久馬伝道師赴任1907年明治40年4月 ロバート・エンバーソン宣教師により静岡ホーム開設ロバート・エンバーソン宣教師帰国後任としてホームス(Charles Parsons Holmes宣教師東京から静岡転任6月 満岡久馬伝道師転任波多野傳四郎牧師甲府教会より赴任し11代目牧師となる。 1908年明治41年9月 ロバート・エンバーソン宣教師再来任。 9月21日 C・P・ホームス宣教師静岡から浜松教会転任1910年明治43年1月 ロバート・エンバーソン宣教師帰国2月 ロバート・コーネル・アームストロングRobert Cornell Armstrong宣教師金沢より転任旧エンバーソン邸入居児童養護施設 静岡ホーム2代総理となる。 6月 R・Cアームストロング宣教師カナダへ帰国1912年明治45年双葉幼稚園賎機幼稚園静岡県設立認可を受ける。 1913年大正2年4月 斎藤宗治牧師赴任1915年大正4年川崎講義所(後の蒲原教会)を開設4月 波多野傳四郎牧師中央会堂に転任斎藤宗治牧師カナダの日本人教会転任川村兵治牧師掛川教会より赴任1922年大正11年川崎講義所川崎教会(後の蒲原教会)となる。 川村兵治牧師長野転任斎藤宗治牧師赴任6月 島田講義所会堂献堂し、島田教会昇格1926年大正15年譽田町講義所静岡教会所属となる。 6月6日 学生寄宿舎をエンバーソンホールと命名1930年昭和5年4月 斎藤宗治牧師転任高橋豊牧師赴任1932年昭和7年南町教会開設に伴い譽田町講義所閉鎖1934年昭和9年都市計画により教会敷地南側街路面した17坪が収用1941年昭和16年日本基督教団成立に伴い日本基督教団静岡教会改称1943年昭和18年4月 高橋豊牧師転任。道旛信千代牧師赴任1944年昭和19年9月 道旛信千代牧師辞任深町正勝牧師桜新町教会より赴任1945年昭和20年6月20日 静岡大空襲により、教会堂牧師館双葉幼稚園焼失西草深町宣教師館(後の旧エンバーソン邸)の応接室集会所事務所として礼拝始める。 10月 静陵高等女学校静岡英和女学校)の教室を仮礼拝所として礼拝始める。 1948年昭和23年6月14日 双葉幼稚園用地売却7月11日会堂定礎9月29日会堂献堂1955年昭和30年12月 西草深町宣教師館(後の旧エンバーソン邸)の敷地カナダ・メソジスト教会より分割譲渡される。 1956年昭和31年12月15日 宣教師移動工事開始

※この「追手町229番地時代」の解説は、「日本基督教団静岡教会」の解説の一部です。
「追手町229番地時代」を含む「日本基督教団静岡教会」の記事については、「日本基督教団静岡教会」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「追手町229番地時代」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「追手町229番地時代」の関連用語

追手町229番地時代のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



追手町229番地時代のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの日本基督教団静岡教会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS