とつ‐ぜん【突然】
読み方:とつぜん
[ト・タル][文][形動タリ]予期しないことが急に起こるさま。だしぬけであるさま。突如。
「—として平野次郎が大変ありと言出(いいいず)るにぞ」〈染崎延房・近世紀聞〉
[用法] 突然・不意に——「突然(不意に)電車が急停車した」「笛の音が突然(不意に)やんだ」など、急に事が起こる意では相通じて用いられる。◇「突然」は、前触れなしに急に何かが起こるさまに意味の重点がある。「突然大音響が聞こえた」「突然のお話で戸惑っております」◇「不意に」は、思ってもいなかったことが起きて驚き、当惑する気持ちに意味の重点がある。「不意にけいれんが起こった」「不意に飛び出してきた」◇類似の語に「いきなり」がある。「いきなり殴るとはひどい」「初出場でいきなり優勝した」のように、一足飛びに何かをするさまの意で、上の二例では「突然」「不意に」とは置き換えられない。
突然
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/17 02:07 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2019年1月) |
「突然」 | ||||
---|---|---|---|---|
FIELD OF VIEW の シングル | ||||
初出アルバム『FIELD OF VIEW I』 | ||||
B面 | きっと離れていても | |||
リリース | ||||
規格 | 8cmシングル | |||
ジャンル | J-POP | |||
レーベル | ZAIN RECORDS | |||
プロデュース | 吉江一男 | |||
ゴールドディスク | ||||
| ||||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
FIELD OF VIEW シングル 年表 | ||||
| ||||
「突然」(とつぜん)は、FIELD OF VIEWの2枚目のシングル。
解説
- オリコン週間シングルチャートでは初登場2位を獲得した。累計122.4万枚を売り上げ、FIELD OF VIEWの楽曲では唯一のミリオンセラーとなり、かつ最大のヒット曲である。ポカリスエットのCMソングとして使用され、同CMソングとしてもZARDの「揺れる想い」に次ぐヒットを記録した。
- ジャケット写真は乃木坂近くの遊歩道で撮影された。
- Music Videoでは外での撮影は一部分にしか使われず、ほとんどがスタジオ映像。
収録曲
- 突然
- 初めて正式にビデオクリップが製作され、バックに「突然」のジャケットなどを貼り付けた狭く黄色と赤色の照明が照らされているスタジオの中で、当時のメンバー全員が黒いスーツを着用し、演奏しながら曲を歌う様子をフィルム撮影の部分も加えながら収録したものを使用している。
- 生沢佑一と川島だりあがコーラスで参加している。
- 作詞を手がけた坂井がZARDのアルバム『TODAY IS ANOTHER DAY』で、作曲を手がけた織田も自身のアルバム『MELODIES』でセルフカバーしている。2019年、SARD UNDERGROUNDがアルバム『ZARD tribute』でカバーしている。
- FIELD OF VIEWが発表した全てのベスト・アルバムに収録されている唯一の曲でもある。
- 台湾の歌手リッチー・レンが「永不退縮」の題名でカバーしている。
- JASRACには「永遠に前を向いて」という題名でも登録されている(リッチー・レンのカバー版のタイトルを訳するとそれに近い意味になる)。
- きっと離れていても
- 突然(オリジナル・カラオケ)
タイアップ
楽曲の収録アルバム
- FIELD OF VIEW I (#1,2)
- SINGLES COLLECTION+4 (#1)
- FIELD OF VIEW BEST 〜fifteen colours〜 (#1)
- the FIELD OF VIEW BEST 2001 Limited Edition of Asia (#1)
- Memorial BEST 〜Gift of Melodies〜 (#1)
- complete of FIELD OF VIEW at the BEING studio (#1)
- BEST OF BEST 1000 FIELD OF VIEW (#1)
- とくダネ!朝のヒットスタジオ vol.4 (#1)
- BEST SUMMER (#1)
- COUNTDOWN BEING (#1)
- FUN Greatest Hits of 90's (#1)
- BEST HIT BEING (#1)
- MILLION 〜BEST OF 90's J-POP〜 BLUE (#1)
- FIELD OF VIEW BEST HITS (#1)
- FIELD OF VIEW 25th Anniversary Extra Rare Best 2020 (#1、未発表テイク)
外部リンク
|
突然
出典:『Wiktionary』 (2021/06/12 14:10 UTC 版)
名詞・形容動詞
副詞
翻訳
- アフリカーンス語: skielik
- アラビア語: فجأة (faj’áa)
- ブルガリア語: внезапно (bg), ненадейно (bg)
- カタルーニャ語: de sobte
- チェコ語: náhle (cs)
- デンマーク語: pludseligt (da)
- ドイツ語: plötzlich (de)
- ギリシア語: ξαφνικά (ksafniká)
- 英語: suddenly (en)
- エスペラント: subite (eo)
- スペイン語: de repente, repentinamente, de pronto
- エストニア語: äkki (et)
- フィンランド語: äkkiä (fi)
- フランス語: soudainement (fr), tout d'un coup (fr)
- ヘブライ語: פתאום (he) (pith'óm)
- ヒンディー語: अचानक (aćānak)
- ハンガリー語: hirtelen (hu)
- アルメニア語: հանկարծակի (hankarçaki)
- インドネシア語: secara tiba-tiba
- アイスランド語: brátt (is), skyndilega (is)
- イタリア語: all'improvviso (it), improvvisamente (it)
- グルジア語: უეცრად (uetsrad), მოულოდნელად (moulodnelad)
- 朝鮮語: 갑자기(gapjagi)
- クルド語: لهپڕ
- ラテン語: repente (la)
- リトアニア語: staiga (lt)
- モンゴル語: гэнэт (genet)
- マラーティー語: अचानक (achānak)
- マレー語: tiba-tiba
- ビルマ語: ရုတ်တရက် (my) (rutʻ ta rakʻ), ရုတ်ခနဲ (my) (rutʻ kha nai)
- オランダ語: plotseling (nl), plots (nl)
- ポーランド語: nagle (pl), niespodziewanie (pl), znienacka (pl)
- ポルトガル語: de repente (pt), repentinamente (pt), subitamente (pt)
- ロシア語: вдруг (ru) (vdrug), неожиданно (ru) (neožídanno), внезапно (ru) (vnezapno)
- スロヴェニア語: naenkrat (sl)
- スウェーデン語: plötsligt (sv)
- タイ語: เร็ว (reo)
- ウルドゥー語: اچانک (ur) (aćānak)
- ベトナム語: thình lình (vi), đột ngột (vi)
- イディッシュ語: אויף (oyf), מיט אַ מאָל (mit a mol)
「突然」の例文・使い方・用例・文例
- 突然の金切り声に我々はぎくりとした
- 彼の突然の死にはびっくり仰天させられた
- 鳥が1羽どこからともなく突然に現れた
- 彼が突然現れたので私はびっくりした
- 驚いたことにその犬は突然私に飛びかかってきた
- 突然沸き上がる恐怖感
- 突然のショック
- 彼女は突然婚約を破棄した
- 電気が消えて突然部屋の中が真っ暗になった
- 彼女は突然泣き出した
- 風船が突然破裂した
- 彼が突然部屋から飛び出した
- 彼が突然部屋に飛び込んできた
- 彼は突然私の腕をつかんだ
- 彼女は2,3歩進んで,突然立ち止まった
- …を突然刑務所にぶち込む
- 彼女が何をたくらんでいるかが突然わかった
- ドアが突然閉まってびっくりした
- 空が突然一面に曇った
- ジムの突然の死
突然と同じ種類の言葉
固有名詞の分類
品詞の分類
「突然」に関係したコラム
-
FX(外国為替証拠金取引)のスキャルピング(scalping)手法とは、わずかな利益を狙って短時間に売買を繰り返す手法のことです。スキャルピング手法では、1回の取引時間は1分から10分程度であることが...
- >> 「突然」を含む用語の索引
- 突然のページへのリンク