さらば青春の影よとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > さらば青春の影よの意味・解説 

さらば青春の影よ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/23 22:26 UTC 版)

「さらば青春の影よ」
森進一シングル
B面 蜃気楼
リリース
ジャンル 歌謡曲
時間
レーベル ビクター
作詞・作曲 坂井泉水(作詞)
大野愛果(作曲)
徳永暁人(編曲)
プロデュース 長戸大幸ビーイング
チャート最高順位
森進一 シングル 年表
狼たちの遠吠え
2003年
さらば青春の影よ
(2004年)
はな
2005年
テンプレートを表示

さらば青春の影よ」(さらばせいしゅんのかげよ)は、2004年11月21日に発売された森進一の109枚目のシングル。

解説

  • 作詞はZARD坂井泉水、作曲は大野愛果、編曲は徳永暁人ビーイングが制作した楽曲であり、森のジャンルとは異なった分野で活躍するアーティストによる提供楽曲として、話題を呼んだ(カップリングの「蜃気楼」も坂井・大野が制作を手掛けた)。
  • 作詞が坂井・作曲が大野というコンビから、歌詞の「ふたりの影が揺れる」「正解(こたえ)は今も解からないけれど」や曲調にZARDの楽曲を連想させられるものが多い。坂井は森と同じく演歌歌謡系アーティストだったテレサ・テンに「あなたと共に生きてゆく」を作詞提供した経験がある。

収録曲

  1. さらば青春の影よ(4分22秒)
    編曲:徳永暁人
    ZARDバージョンとは歌詞が一部異なる。
  2. 蜃気楼(4分53秒)
    編曲:葉山たけし
  3. さらば青春の影よ(オリジナルカラオケ)
  4. 蜃気楼(オリジナルカラオケ)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「さらば青春の影よ」の関連用語

さらば青春の影よのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



さらば青春の影よのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのさらば青春の影よ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS