さらば青春の時とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > アリスの楽曲 > さらば青春の時の意味・解説 

さらば青春の時

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/29 01:14 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
さらば青春の時
アリスシングル
初出アルバム『エンドレス・ロード
B面 最後のアンコール
遠くで汽笛を聞きながら(再発)
リリース
規格 EP盤
ジャンル フォーク
レーベル EXPRESS/東芝EMI
作詞・作曲 谷村新司
チャート最高順位
アリス シングル 年表
遠くで汽笛を聞きながら
1976年
さらば青春の時
1977年
冬の稲妻
1977年
テンプレートを表示

さらば青春の時」(さらば せいしゅんのとき)は、1977年3月20日に東芝EMIからリリースされたアリス10枚目のシングル

解説

ジャケットに「アリス永遠のメッセージ」のコピー付きのシングルも発売された(1977年盤)。

1981年にはB面を「遠くで汽笛を聞きながら」に差し替えて再発売。

2018年4月からは、アリスのメンバー(谷村新司堀内孝雄矢沢透)が全員揃ってパーソナリティを務める『ヤングタウン金曜日』(MBSラジオ)のエンディングで流されている。

2020年10月28日にはMEG-CDで再発された[1](1977年盤)。

収録曲

1977年盤

  1. さらば青春の時
  2. 最後のアンコール

1981年盤

  1. さらば青春の時
  2. 遠くで汽笛を聞きながら
    • 作詞:谷村新司/作曲:堀内孝雄/編曲:篠原信彦

関連項目

脚注

  1. ^ アリス (J-Pop)/さらば青春の時”. tower.jp. 2022年5月29日閲覧。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「さらば青春の時」の関連用語

さらば青春の時のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



さらば青春の時のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのさらば青春の時 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS