冬の稲妻
冬の稲妻
冬の稲妻
冬の稲妻
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/11 04:31 UTC 版)
「冬の稲妻」 | ||||
---|---|---|---|---|
アリス の シングル | ||||
初出アルバム『ALICE VI』 | ||||
B面 | 街路樹は知っていた | |||
リリース | ||||
規格 | EP盤 | |||
ジャンル | フォーク | |||
時間 | ||||
レーベル | EXPRESS/東芝EMI | |||
作詞・作曲 |
谷村新司(作詞) 堀内孝雄(作曲) | |||
チャート最高順位 | ||||
アリス シングル 年表 | ||||
| ||||
「冬の稲妻」(ふゆのいなづま)は、アリスが1977年10月5日に東芝EMIからリリースした11枚目のシングル。
解説
発売当初の売上は伸び悩んだが、翌1978年に入ってからアリスとして初めてオリコンの週間TOP10入りをしたヒットソングとなる。1978年度年間売り上げ16位。
1978年1月放映開始のTBSテレビ「ザ・ベストテン」でも、当曲で初ランクインした。
収録曲
SIDE 1
- 冬の稲妻 [3:05]
SIDE 2
- 街路樹は知っていた [3:20]
カバー
- 冬の稲妻
関連項目
脚注
- ^ 「'78びっくりデータ」『Young Rock』1979年2月号、徳間書店、44頁。「シングル売り上げNo.1 矢沢永吉『時間よ止まれ』が64万枚で1位。以下アリス『冬の稲妻』54万枚、ツイスト『銃爪』51万枚。(オリジナルコンフィデンス調べ)」
- ^ “アリス (J-Pop)/冬の稲妻”. tower.jp. 2022年5月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年5月29日閲覧。
冬の稲妻
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/18 03:57 UTC 版)
「ブラマヨ吉田のガケっぱち!!」の記事における「冬の稲妻」の解説
『CRぱちんこ冬のソナタ Final』の実践中に繰り出したイナズマPUSH。偶然にも、アリスの名曲「冬の稲妻」と同じ名前となってしまったからか、これだけテロップ表記が漢字になっていた。
※この「冬の稲妻」の解説は、「ブラマヨ吉田のガケっぱち!!」の解説の一部です。
「冬の稲妻」を含む「ブラマヨ吉田のガケっぱち!!」の記事については、「ブラマヨ吉田のガケっぱち!!」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
- 冬の稲妻のページへのリンク