ZARD_Cruising_&_Live_〜限定盤ライヴCD〜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > アーティストのアルバム > ZARDのアルバム > ZARD_Cruising_&_Live_〜限定盤ライヴCD〜の意味・解説 

ZARD Cruising & Live 〜限定盤ライヴCD〜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/01 09:29 UTC 版)

『ZARD Cruising & Live 〜限定盤ライヴCD〜』
ZARDライブ・アルバム
リリース
録音 日本ぱしふぃっくびいなす
ジャンル J-POP
ロック
ポップ・ロック
レーベル B-Gram RECORDS
プロデュース 坂井泉水
チャート最高順位
ゴールドディスク
  • プラチナ(日本レコード協会[注 1]
  • ZARD アルバム 年表
    ZARD BEST 〜Request Memorial〜
    1999年
    ZARD Cruising & Live 〜限定盤ライヴCD〜
    (2000年)
    時間の翼
    2001年
    EANコード

    テンプレートを表示

    ZARD Cruising & Live 〜限定盤ライヴCD〜』(ザード・クルージング・アンド・ライブ・げんていばんライブシーディー)は、ZARD2000年1月26日B-Gram RECORDSから発売された1枚目のライブアルバムである。

    概要

    • ベストアルバムZARD BEST The Single Collection 〜軌跡〜』に封入されていた葉書の抽選で当選した人が招待された船上ライブ「LIVE AT THE PACIFIC VENUS」をCD化したもの。ライブの音源をほとんどそのまま収録している。また、トークも非常に少なく、ほとんどの曲が曲間がなくつながっている。
    • ZARDでは唯一の限定枚数生産30万枚(初回盤などは除く)。また、オリコンの売上枚数集計では、最終ランクイン週までに30万枚をわずかに超える売上が集計されている。限定数を表明・明記した上で発売されている作品の中では初の例であった。
    • オリコン初登場は20万枚を超える初週売上を記録したが、同日に発売された安室奈美恵の「GENIUS 2000」に阻まれ2位となり、ZARDのアルバム連続1位記録は今作で一旦途切れている。
    • 基本的にヒットしたシングルをメインに歌われているが、「マイ フレンド」、「きっと忘れない」、「永遠」、デビュー曲である「Good-bye My Loneliness」などヒット曲でも歌われていない曲もある。また、ライブ開催年に発売されたオリジナル・アルバムの「永遠」の曲が数曲歌われている。
    • 2枚目のCD-ROMは発売当時の推奨バージョンのQuick Timeを使用して視聴するため、Quick TimeのインストールがCD-ROMから可能になっており、2018年現在のパソコンでは一部起動しないものもある。またオーディオ機器などに入れると壊れる場合があるため注意が必要である。
    • VHSメイキングビデオはカラーHi-Fi仕様、収録時間12分である。
    • CDブックレット付きの箱に収められ、VHSビデオカセットと共に透明青ビニール袋に収納され販売された。

    収録曲

    DISC1 LIVE CD

    1. 揺れる想い
    2. 君がいない
      最初の2曲はメドレー形式。簡単な挨拶が入る。
    3. 心を開いて
    4. Don't you see!
      1番のサビの部分で歌詞を忘れ、最後だけ2番の歌詞を歌ったりとつまずきがある。最後のサビが歌い終わるとすぐに次の曲へ移る。
    5. 世界はきっと未来の中
      曲の終了後、クルーザーでの船旅について触れ、「一期一会」という言葉から今日という日を一生の思い出にしてくださいと語る。
    6. フォトグラフ
    7. もう少し あと少し…
    8. 眠れない夜を抱いて
      TV初出演時に歌った曲として紹介。当時と同じくらい緊張していると話した後すぐに曲名を言おうとした矢先に、女性客から「頑張って!」と声が掛かったため曲名を言うタイミングを外して照れてしまい、客席から励まされる一幕がある。
    9. My Baby Grand 〜ぬくもりが欲しくて〜
    10. IN MY ARMS TONIGHT
    11. あの微笑みを忘れないで
    12. この愛に泳ぎ疲れても
      最後の曲である事を申し訳なさそうに紹介し、客席からの「えーっ!?」という声に戸惑いつつも「これからもZARDをよろしくお願いします。」と挨拶。ここでプログラムが終わり、数秒後にアンコールに移る。

    〜ENCORE〜

    1. 遠い星を数えて
    2. 負けないで
      2番のサビでは客席に「みんな一緒に!」と呼びかけ、大合唱となる。

    DISC2 LIVE SPECIAL CD-ROM 〜Cruising HAZARD〜

    • Quick Time Playerインストールが必要。
    • ライブ映像を見るためには船の中でパスを探すというゲームに挑戦しなければならない。30分間の間に、5階~7階の客室からパスを見つけ、8階のライブ会場に行くというもの。部屋の数はかなり多く、いくつかの部屋にはZARDのディスコグラフィーやフォトグラフィーのある部屋がある。船の舳先に行くと、クルーザーの出航や航行中の映像を見ることが出来る。また銃撃に遭う部屋では残り時間が半分減らされ、ヘリコプターからのミサイル攻撃に遭うに入るとゲームオーバーになる。タイムオーバーになったら強制的にエンドロールが流れCDが終了する。成功した場合はライブ映像を見ることができる。なおパスやアトラクションの部屋は毎度同じ部屋とは限らない。
    • 上記ゲームを飛ばしたい場合は、CD-ROMの中のMEDIAフォルダからMOVIE.MOVを直プレイする事が可能。また発売当時にはゲームを飛ばす隠しコマンドがあり、ShiftキーとZキーを同時に押すと直接ライブ映像の視聴が可能である。
    • また、メイン画面で、ShiftキーとZキーを同時に押すと、何階のどの部屋に何があるかがわかるようになっている。
    • ライブ映像の最後には「永遠 (English Version)」が流れる(1コーラスのみ)。現時点では、このCD-ROMとベスト・アルバム『ZARD BEST The Single Collection 〜軌跡〜』の3次特典CD-ROM以外で聴くことはできない(コンサート会場のみで発売およびファンクラブ会員にプレゼントされたリミックス&レア音源集『Cool City Production Vol.6 ZARD 〜WHAT RARE TRACKS!〜』に収録されているリミックス・バージョン「永遠 (Till the end of time mix)」として聴くことは可能である)。
    • 現代のパソコンでCD-ROMを起動しライブ映像を見るとノイズが発生する。

    VHSビデオカセット ZARD making of CRUISING & LIVE The Day Of 1999.8.31

    ~8月30日(ライブ前日)~
    18:00 機材車、到着
    19:00 機材搬入
    21:00 ステージ設営
    22:00 会場設営
    23:00 照明セッティング
    
    ~8月31日(ライブ当日)~
     5:00 夜明け
     7:00 セクション・チェック
    10:00 サウンド・チェック
    13:00 リハーサル
    13:30 乗船
    14:00 出港
    16:30 開場
    17:10 ライブ
    
    Live Digest (Short Version)
    揺れる想い~
    君がいない~
    世界はきっと未来の中~
    負けないで
    

    参加ミュージシャン

    本作には明記されていないが、隔週刊「ZARD CD&DVD COLLECTION」の第3号で明らかになった。

    注釈

    1. ^ 2003年までの旧基準ではゴールド認定。

    「ZARD Cruising & Live 〜限定盤ライヴCD〜」の例文・使い方・用例・文例

    Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



    固有名詞の分類


    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「ZARD_Cruising_&_Live_〜限定盤ライヴCD〜」の関連用語

    ZARD_Cruising_&_Live_〜限定盤ライヴCD〜のお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    ZARD_Cruising_&_Live_〜限定盤ライヴCD〜のページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのZARD Cruising & Live 〜限定盤ライヴCD〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
    この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
    浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
    株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
    研究社研究社
    Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
    日本語WordNet日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
    日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
    EDRDGEDRDG
    This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS