さわやかな君の気持ちとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > ZARDの楽曲 > さわやかな君の気持ちの意味・解説 

さわやかな君の気持ち

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/22 14:52 UTC 版)

さわやかな君の気持ち
ZARDシングル
初出アルバム『止まっていた時計が今動き出した
B面 抱きしめていて
Seven Rainbow
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POP
レーベル B-Gram RECORDS
作詞・作曲 坂井泉水
徳永暁人
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 週間4位(オリコン
  • 2002年6月度月間15位(オリコン)
  • 2002年度年間192位(オリコン)
  • ZARD シングル 年表
    promised you
    2000年
    さわやかな君の気持ち
    (2002年)
    明日を夢見て
    2003年
    止まっていた時計が今動き出した 収録曲
    Brezza di mare 〜dedicated to IZUMI SAKAI〜 収録曲
    ときめきメモリアル SOUND BLEND 〜featuring ZARD〜 収録曲
    テンプレートを表示

    さわやかな君の気持ち」(さわやかなきみのきもち)は、ZARDの34作目のシングル

    背景

    前作より約1年半という長い期間[注釈 1]を経て「ZARD第2章スタート」という、キャッチフレーズが付いたシングルとなった。当初5月15日発売と告知していたが、制作上の都合を理由として翌週の5月22日発売に延期されている[1]

    表題曲は、上戸彩が出演したニベア花王8×4』のCMソングに起用され[2]、このCMバージョンは2012年に発売された『ZARD Album Collection 〜20TH ANNIVERSARY〜』の特典DISK(PREMIUM DISK)に収録された。

    カップリング曲には、PlayStation 2専用恋愛シミュレーションゲームときめきメモリアル3 〜約束のあの場所で〜』のテーマ曲が収録されている。この楽曲は、坂井が休養中の2002年1月30日に『ときめきメモリアル SOUND BLEND 〜featuring ZARD〜』として発売されていた[3]。今作ではリアレンジを施しての収録となった。

    制作、音楽性

    • 全収録曲の作曲・編曲を徳永暁人が担当している。
    • 「Seven Rainbow」「抱きしめていて」の別Verが存在することを明かしている(Music Freak Magazine90号)。

    さわやかな君の気持ち

    コーラスワークを多用しており、徳永暁人、吉田朋代が参加している。

    10thアルバム『止まっていた時計が今動き出した』には、キーを下げ、バンドサウンドを意識させるアレンジで収録。シングルバージョンは、2007年リリースのセレクションアルバム『Brezza di mare 〜dedicated to IZUMI SAKAI〜』へ収録された。

    抱きしめていて

    恋愛シミュレーションゲーム『ときめきメモリアル3 〜約束のあの場所で〜』のビターエンディングテーマ[注釈 2]に使用され、アレンジはシングルバージョンと異なる。

    コーラス参加は徳永暁人。

    オリジナルカラオケの音盤化はされていなかったが、2018年3月21日発売「ZARD CD & DVD COLLECTION 第29号 素直に言えなくて」の付属CDにて初音盤化された。

    Seven Rainbow

    恋愛シミュレーションゲーム『ときめきメモリアル3 〜約束のあの場所で〜』のオープニングテーマに使用され、アレンジはシングルバージョンと異なっており『ときめきメモリアル SOUND BLEND 〜featuring ZARD〜』に収録されているバージョンは、徳永とCybersoundPerry Geyerによる共同編曲であるが、今回はゲーム中で使用されるバージョンと同じく徳永の単独編曲であり、ゲームバージョンに近いアレンジとなっている。

    コーラス参加はMichael Africk、徳永暁人 

    収録曲

    1. さわやかな君の気持ち
      作詞:坂井泉水
      作曲・編曲:徳永暁人
    2. 抱きしめていて
      作詞:坂井泉水
      作曲・編曲:徳永暁人
    3. Seven Rainbow
      作詞:坂井泉水
      作曲・編曲:徳永暁人
    4. さわやかな君の気持ち(Instrumental)
      • コーラスあり。

    収録アルバム

    脚注

    [脚注の使い方]

    注釈

    1. ^ 坂井の逝去後、この時期が体調不良による休養だったことが明らかになっている。
    2. ^ 当該作ではいわゆるグッドエンディングをスウィートエンディング、バッドエンディングをビターエンディングと呼んでいる。

    出典

    1. ^ ZARD公式サイトNEWS、2002年4月26日付のインターネットアーカイブより、2017年8月23日閲覧。
    2. ^ さわやかな君の気持ち|ZARD”. ORICON STYLE. 株式会社oricon ME. 2022年2月7日閲覧。
    3. ^ 「ときめきメモリアル」サウンド・ブレンド featuring ZARD”. CDジャーナル. 音楽出版社. 2022年2月7日閲覧。

    関連項目



    さわやかな君の気持ち (CM on-air ver.)

    出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/26 14:01 UTC 版)

    ZARD ALBUM COLLECTION 〜20th ANNIVERSARY〜」の記事における「さわやかな君の気持ち (CM on-air ver.)」の解説

    作曲編曲徳永暁人 シングル原曲よりもギターがはっきり聞こえるようになっている

    ※この「さわやかな君の気持ち (CM on-air ver.)」の解説は、「ZARD ALBUM COLLECTION 〜20th ANNIVERSARY〜」の解説の一部です。
    「さわやかな君の気持ち (CM on-air ver.)」を含む「ZARD ALBUM COLLECTION 〜20th ANNIVERSARY〜」の記事については、「ZARD ALBUM COLLECTION 〜20th ANNIVERSARY〜」の概要を参照ください。

    ウィキペディア小見出し辞書の「さわやかな君の気持ち」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



    固有名詞の分類


    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「さわやかな君の気持ち」の関連用語

    さわやかな君の気持ちのお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    さわやかな君の気持ちのページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのさわやかな君の気持ち (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
    ウィキペディアウィキペディア
    Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
    Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのZARD ALBUM COLLECTION 〜20th ANNIVERSARY〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS