慕情〜天草の女〜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 慕情〜天草の女〜の意味・解説 

慕情〜天草の女〜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/10 00:48 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
慕情〜天草の女〜
森進一シングル
初出アルバム『旅路』
B面 女の歴史
リリース
ジャンル 演歌
時間
レーベル ビクター
作詞・作曲 山口あかり(作詞)
平尾昌晃(作曲)
小谷充(編曲)
チャート最高順位
森進一 シングル 年表
望郷
(1970年)
慕情〜天草の女〜
(1971年)
おふくろさん
(1971年)
テンプレートを表示

慕情〜天草の女〜」(ぼじょう あまくさのおんな)は、1971年4月5日に発売された森進一の19枚目のシングル。

解説

LP『旅路』からのシングルカット。発売から3週間足らずで30万枚を売り上げるヒットとなったが、わずか1か月後に同アルバムから「おふくろさん」がシングルカットされたため、この曲はその陰に隠れた形になってしまった[1]

収録曲

  1. 慕情〜天草の女〜(3分56秒)
    作詞:山口あかり/作曲:平尾昌晃
  2. 女の歴史(3分27秒)
    作詞:安井かずみ/作曲:城美好

カバー

脚注

  1. ^ 平尾昌晃『気まま人生歌の旅』廣済堂出版、1994年、161-162頁。ISBN 4-331-50453-0

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「慕情〜天草の女〜」の関連用語

慕情〜天草の女〜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



慕情〜天草の女〜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの慕情〜天草の女〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS