小谷充とは? わかりやすく解説

小谷充

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/20 08:53 UTC 版)

小谷 充(こたに みつる、1934年6月18日 - 1990年11月24日)は、日本作曲家編曲家。ジャズピアニスト兵庫県出身。

1990年11月24日、寝たばこが原因で自宅が火事となり、逃げ遅れたことが原因で死去した。

作品

映像

楽曲

  • 青江三奈
    • 夜がわたしを誘惑するように(編曲)
    • 白夜(編曲)
  • 愛田健二
    • 裏町酒場(編曲)
  • 石原裕次郎
    • ブランデーグラス(作曲・編曲)
    • たとえばヨコハマ(作曲・編曲)
    • 青い滑走路(編曲)
    • 恋の町札幌(編曲)
    • 夜霧の愛(編曲)
    • 別れの言葉に接吻を(編曲)
  • 遠藤良春
    • この俺でよかったら(編曲)
  • 瀬戸内まゆみ
    • 空港ブルース(編曲)
  • 千昌夫
    • わが町は緑なりき(編曲)
  • 園まり
    • 最後の一時間(編曲)
    • 悪い女になりそう(編曲)
    • おもいきり泣かせて(編曲)
  • 田端義夫 すべて編曲
    • 十九の春
    • 二見情話
    • シーちゃん船唄
    • くろかみ
    • 泣かせ船
    • 南国育ち
    • わが娘
    • 俺らの人生歌ごよみ
    • LP古賀政男特集 島唄等1970年1980年代の田端義夫の名編曲多数
  • ピーター
    • お兄さん(作曲・編曲)
    • 世界のはてに美しく(編曲)
  • 布施明
    • 愛は不死鳥(編曲)
    • バラ色の月(編曲)
    • フランツフリーデル
    • わかればなし(編曲)
  • ベンさいとうとザ・モンスターズ
    • ザ・モンスター(編曲)
  • 都はるみ
    • ふるさとが泣いた(編曲)
    • たった一つの愛の星(編曲)
    • 新宿流れ唄(編曲)
    • みれん節(編曲)
  • 李木蘭
    • ちいさな結婚(編曲)

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小谷充」の関連用語

小谷充のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小谷充のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小谷充 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS