狼たちの遠吠えとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > 長渕剛の楽曲 > 狼たちの遠吠えの意味・解説 

狼たちの遠吠え

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/28 17:05 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
狼たちの遠吠え
森進一シングル
B面 人生はラ・ラ・ラ
リリース
ジャンル 演歌フォーク
時間
レーベル ビクター
作詞・作曲 長渕剛(作詞・作曲)
笛吹利明(編曲)
チャート最高順位
森進一 シングル 年表
哀の河
(2003年)
狼たちの遠吠え
(2003年)
さらば青春の影よ
(2004年)
テンプレートを表示

狼たちの遠吠え』(おおかみたちのとおぼえ)は、2003年12月17日に発売された森進一の108枚目のシングル。

解説

  • 長渕剛提供曲。同年末の「第54回NHK紅白歌合戦」で森が同曲を披露し、長渕がギター、コーラスとして参加した。
  • 山野楽器銀座本店のシングルCD売上ランキングでは、発売から1か月以上を経た2004年1月26日〜2月1日調べのウイークリーチャートでGLAYの新曲や平原綾香スピッツなどを抑えて1位となった[1]

収録曲

  1. 狼たちの遠吠え(4分58秒) 
  2. 人生はラ・ラ・ラ(4分52秒)
  3. 狼たちの遠吠え(オリジナル・カラオケ)
  4. 人生はラ・ラ・ラ(オリジナル・カラオケ)

脚注





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「狼たちの遠吠え」の関連用語

狼たちの遠吠えのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



狼たちの遠吠えのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの狼たちの遠吠え (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS