端無くとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 品詞の分類 > 修飾語 > 副詞 > 副詞(作用) > 端無くの意味・解説 

はし‐なく【端無く】

読み方:はしなく

[副]何のきっかけもなく事が起こるさま。思いがけなく偶然に

越し方、行末の事、—胸に浮び」〈樗牛滝口入道





品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「端無く」の関連用語

1
端無くも デジタル大辞泉
100% |||||

2
つい‐つい デジタル大辞泉
74% |||||

3
詰屈聱牙 デジタル大辞泉
56% |||||

4
つい デジタル大辞泉
50% |||||

5
ふ‐と デジタル大辞泉
36% |||||

6
思わず デジタル大辞泉
36% |||||

端無くのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



端無くのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS