Memorial_BEST_〜Gift_of_Melodies〜とは? わかりやすく解説

Memorial BEST 〜Gift of Melodies〜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/08 08:51 UTC 版)

『Memorial BEST 〜Gift of Melodies〜』
FIELD OF VIEWベスト・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
レーベル ZAIN RECORDS
プロデュース BMF (Being MUSIC FACTORY INC.)
チャート最高順位
FIELD OF VIEW アルバム 年表
the FIELD OF VIEW BEST 2001 Limited Edition of Asia
(2001年)
Memorial BEST 〜Gift of Melodies〜
(2002年)
complete of FIELD OF VIEW at the BEING studio
(2003年)
テンプレートを表示

the FIELD OF VIEW Memorial BEST 〜Gift of Melodies〜 』(ザ・フィールド・オブ・ビュー・メモリアル・ベスト・ギフト・オブ・メロディーズ)は、the FIELD OF VIEWの3枚目のベスト・アルバム

内容

  • FIELD OF VIEW時代・the FIELD OF VIEW時代を含めての3枚目のベスト・アルバムで、最後に発売された作品でもあり初の2枚組アルバムでもある。
  • 1995年のFIELD OF VIEWとしてのデビューから2002年までの7年5か月の間の全楽曲の中から、全シングルを完全収録したオールタイム・ベストアルバム。全曲にリマスタリング音源が施されている。
  • ジャケットは、ビートルズの『イエロー・サブマリン』のパロディとなっている。
  • オリコン最高位19位を記録し、ランクインは2週間のみだったが、累計売上げは、5枚目のアルバム『CAPSULE MONSTER』、ベスト『FIELD OF VIEW BEST 〜fifteen colours〜』を上回っている。
  • メンバー公認のアルバムとしては、17年後の2020年リリースのレアベスト盤『FIELD OF VIEW 25th Anniversary Extra Rare Best』(当該ベストは、ボーカル・浅岡が監修立ち合いの元で選曲)が発売されるまでは本作が最後の作品となっていた。また本作品をもって東京・大阪でのライブ後、活動を終了(解散)した。

収録曲

DISC-1

  1. gift
    このベストアルバムのために書き下ろされた新曲。
  2. 君がいたから
    FIELD OF VIEWとしてのデビューシングル。フジテレビ系ドラマ『輝く季節の中で』主題歌として大ヒットした。
  3. 突然
    2ndシングル。ポカリスエットCMソングとして大ヒットを記録し、唯一のミリオンセラーとなっている。
  4. Last Good-bye
    3rdシングル。
  5. DAN DAN 心魅かれてく
    4thシングル。
  6. ドキッ
    5thシングル。この曲から新メンバーを迎えた。
  7. Dreams
    6thシングル。読売テレビ日本テレビ系ドラマ『ナチュラル 愛のゆくえ』エンディングテーマ曲として起用された。
  8. この街で君と暮らしたい
    7thシングル。小松未歩が初めてFIELD OF VIEWに提供した作品。
  9. 渇いた叫び
    8thシングル。
  10. めぐる季節を越えて
    9thシングル。メンバーが初めて編曲に参加した作品。
  11. 君を照らす太陽に
    10thシングル。

DISC-2

  1. CRASH
    11thシングル。後にGARNET CROWのメンバーとなるAZUKI七の作詞家デビュー作。
  2. 青い傘で
    12thシングル。
  3. Still
    13thシングル。
  4. 冬のバラード
    14thシングル。
  5. Beautiful day
    15thシングル。
  6. 秋風のモノクローム
    16thシングル。
  7. Truth of Love
    17thシングル。FIELD OF VIEW名義としては最後のシングル曲。アルバム初収録。
  8. 夏の記憶
    18thシングル。the FIELD OF VIEWに改名後の初シングル。
  9. 蜃気楼
    19thシングル。アルバム初収録。
  10. Melody
    20thシングルにして、ラストシングルとなった作品。アルバム初収録。
  11. gift〜my dearest〜
    新曲「gift」の別バージョン。

「Memorial BEST 〜Gift of Melodies〜」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Memorial_BEST_〜Gift_of_Melodies〜」の関連用語

Memorial_BEST_〜Gift_of_Melodies〜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Memorial_BEST_〜Gift_of_Melodies〜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのMemorial BEST 〜Gift of Melodies〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS