松平 春嶽とは? わかりやすく解説

松平 春嶽 (まつだいら しゅんがく)

1828〜1890 (文政11年明治23年)
政治家日本世界進出夢見て慶喜とともに幕政改革
田安家出身福井藩主。名は慶永、春嶽は号。有能な人材門閥とらわれず登用開明的政策をとり名君称された。将軍継嗣問題では一橋慶喜推すが、井伊直弼により隠居・謹慎命じられ江戸霊岸島幽閉される。1862年勅旨より政総裁職として慶喜とともに復帰慶喜文久幕政改革をたすけ、世界との通商による日本富国強兵主張した王政復古後は、幕府朝廷間に立って慶喜政権参加尽力明治新政府議定大蔵卿など要職担った

 年(和暦)
1828年 (文政11年) シーボルト事件 0才
1829年 (文政12年) 江戸大火 1才
1830年 (天保元年) 伊勢御蔭参り大流行 2才
1837年 (天保8年) 大塩平八郎の乱 9才
1839年 (天保10年) 蛮社の獄 11
1853年 (嘉永6年) 黒船来航 25
1855年 (安政2年) 安政江戸地震 27
1858年 (安政5年) 安政の大獄 30
1860年 (万延元年) 桜田門外の変 32
1862年 (文久2年) 生麦事件 34
1863年 (文久3年) 薩英戦争 35
1867年 (慶応3年) 大政奉還 39
1868年 (明治元年) 鳥羽・伏見の戦い 40
1869年 (明治2年) 版籍奉還 41
1871年 (明治4年) 廃藩置県 43
1871年 (明治4年) 解放令 43
1873年 (明治6年) 徴兵制布告 45
1876年 (明治9年) 廃刀令 48
1877年 (明治10年) 西南戦争 49
1877年 (明治10年) 東京大学設立 49
1882年 (明治15年) 上野動物園開園 54
1883年 (明治16年) 鹿鳴館完成 55
1889年 (明治22年) 大日本帝国憲法発布 61


勝 海舟 1823年1899年 (文政6年明治32年) +5
Boissonade G. E. 1825年1910年 (文政8年明治43年) +3
梅若  実 1828年1909年 (文政11年明治42年) 0
高橋 由一 1828年1894年 (文政11年明治27年) 0
仮名垣 魯文 1829年1894年 (文政12年明治27年) -1
吉田 松陰 1830年1859年 (天保元年安政6年) -2
中村 正直 1832年1891年 (天保3年明治24年) -4
近藤 勇 1834年1868年 (天保5年明治元年) -6
Roesler K. 1834年1894年 (天保5年明治27年) -6




固有名詞の分類

このページでは「江戸人物事典」から松平 春嶽を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から松平 春嶽を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から松平 春嶽を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「松平 春嶽」の関連用語

松平 春嶽のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



松平 春嶽のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
江戸net江戸net
Copyright (C) 2024 財団法人まちみらい千代田 All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS