明日へのエールとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 全国NPO法人 > 明日へのエールの意味・解説 

明日へのエール

行政入力情報

団体名 明日へのエール
所轄 東京都
主たる事務所所在地
従たる事務所所在地
代表者氏名 三浦 節夫
法人設立認証年月日 2011/06/17 
定款記載され目的
この法人各地域商店街その周辺住民対し商店街活性化に関する事業を行うことにより地域経済の発展図り、もって豊かで活力あるまちづくりの推進寄与することを目的とする。 
活動分野
保健・医療福祉     社会教育     まちづくり    
観光     農山漁村中山間地域     学術・文化芸術スポーツ    
環境保全     災害救援     地域安全    
人権・平和     国際協力     男女共同参画社会    
子どもの健全育成     情報化社会     科学技術振興    
経済活動活性化     職業能力雇用機会     消費者保護    
連絡助言援助     条例指定    
認定
認定・仮認定
認定   認定   旧制度国税庁)による認定   認定更新中  
PST基準
相対値基準     絶対値基準     条例指定()    
認定開始日:       認定満了日:       認定取消日:   
認定年月日:    認定満了日:    認定取消日:   
閲覧書類
監督情報
解散情報
解散年月日 2020年09月23日 
解散理由 破産手続開始の決定(法第31条1項6号

明日へのエール〜ことばにのせて〜

(明日へのエール から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/17 10:14 UTC 版)

明日へのエール
〜ことばにのせて〜
ジャンル 情報番組
放送方式 収録
放送期間 2013年4月6日 - 2025年3月29日
放送時間 毎週土曜 21:00 - 21:45(45分)
放送局 TBSラジオ
ネットワーク JRN
パーソナリティ 西村江太郎
出演 上杉桜子田代沙織
プロデューサー 坂野友紀
ディレクター 田中章久
提供 創価学会
公式サイト 公式サイト
特記事項:
放送開始 - 2016年3月は計34局ネットで放送したが、同年4月から七大都市圏の放送に縮小。
2020年3月までは60分放送。
2023年4月より番組タイトルを『明日へのエール』に変更。
テンプレートを表示

明日へのエール〜ことばにのせて〜』(あすへのエール ことばにのせて)は、TBSラジオ2013年4月6日から2025年3月29日まで放送されていたラジオ番組

番組概要

この番組では“ことば”は、人間だけに与えられた、大切なコミュニケーションツールであって、そのことばによって勇気づけられたり、救われたり、そして、時として、私たちに大きな力を与えてくれるという、そんなことばを“花束”にしてリスナーのもとへ届けて、エールを送っていくという番組。また、リスナーの忘れられない「ことば」、心に残る「ことば」も紹介していく[1]

なお、番組提供スポンサーの創価学会は2013年3月31日に終了した『あなたへモーニングコール』から、この番組に移行した。

2016年3月末で多くのネット局で放送が終了。同年4月からは七大都市圏での放送となっている。

2020年4月より放送時間が15分短縮される。

2023年4月より番組内容がリニューアルされ、スタジオパートナーが追加されるとともに番組タイトルが『明日へのエール』となる。

2025年3月をもって番組が終了。スポンサーの創価学会は平日5:30 - 6:30の「Brand-New Morning」枠内の「今日、なに話す?」のコーナースポンサーに移行し、9年ぶりに同社のフルネットでの提供が復活する。

出演

  • パーソナリティー - 西村江太郎
  • パーソナリティー(2023年4月 - ) - 上杉桜子(2014年6月 - 2023年3月はリポーター)
  • リポーター - 田代沙織

過去の出演

ネット局

現在

放送時間の早い順から記載。

放送対象地域 放送局名 放送時間 放送開始日 遅れ日数 備考
関東広域圏 TBSラジオ(TBS) 土曜 21:00 - 21:45 2013年4月6日 - 制作局[2]
北海道 北海道放送(HBC) 土曜 19:00 - 19:45 2時間先行 [3]
宮城県 東北放送(TBC) 土曜 21:00 - 21:45 同時ネット [4]
関西広域圏 MBSラジオ(MBS) [5]
広島県 中国放送(RCC) [6]
福岡県 RKB毎日放送(RKB) [7]
東海広域圏 CBCラジオ(CBC) 日曜 20:00 - 20:45 2013年4月7日 - 1日遅れ [8]

過去

放送対象地域 放送局名 放送時間 放送期間 遅れ日数 後番組 備考
静岡県 静岡放送(SBS) 土曜 20:30 - 21:30 2013年4月6日 - 2016年3月26日 30分先行 簡易恋愛プログラム 宮川賢のデートの時間でそ?!
(19:00 - 21:00)
テキトーナイト!!
(21:00 - 23:30)
[9]
岩手県 IBC岩手放送(IBC) 土曜 21:00 - 22:00 同時ネット キニナル
秋田県 秋田放送(ABS) 清水富美加 みなぎるPM
(21:00 - 21:30)
音楽☆とらのアナ
(21:30 - 22:00)
山形県 山形放送(YBC) 『爆笑コメディアンズの番組タイトル募集中! Ver 1.1』
福島県 ラジオ福島(rfc) Silent Sirenのサイレンナイト
(21:00 - 21:10)
『アイくるとサタデート』
(21:10 - 21:30)
AKB48 今夜は帰らない…
(21:30 - 22:00)
新潟県 新潟放送(BSN) 志の輔ラジオ 落語DEデート
(21:00 - 21:40)
『水森かおりの歌謡紀行』
(21:40 - 21:55)
新潟日報ニュース
(21:55 - 22:00)
長野県 信越放送(SBC) 乃木坂46の「の」
(21:00 - 21:30)
『NGT48のガチ!ガチ?カウントダウン!』
(21:30 - 22:00)
石川県 北陸放送(MRO) 『八神純子 Music Town』
岡山県 山陽放送(RSK) 今晩は 吉永小百合です
(21:00 - 21:30)
『河田兼良のMUSICエルドラド』
(21:30 - 22:00)
[10]
香川県 西日本放送(RNC) 鈴木康博 メインストリートをつっ走れ!
愛媛県 南海放送(RNB) 松村邦洋のOH-!邦自慢
(21:00 - 21:30)
『週刊ここ大ラヂオ』
(21:30 - 22:00)
大分県 大分放送(OBS) 東京ポッド許可局
熊本県 熊本放送(RKK) 『Yabaらじ!』
宮崎県 宮崎放送(MRT) 『松村邦洋のOH-!邦自慢』
(21:00 - 21:30)
『まねニケ~ション!』
(21:30 - 22:00)
沖縄県 琉球放送(RBC) 『川満聡の今どぅばんじ島ラジオ』
福井県 福井放送(FBC) 土曜 22:00 - 23:00 1時間遅れ 私立恵比寿中学 放送部
(22:00 - 22:30)
ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxo
(22:30 - 23:00)
和歌山県 和歌山放送(wbs) 相田翔子のスウィート・ソレイユ
(22:00 - 22:30)
『ミュージックプラスSP』
(22:30 - 23:00)
島根県鳥取県 山陰放送(BSS) おどろき戦隊 モモノキファイブ
山口県 山口放送(KRY) ジャニーズWEST もぎたて関ジュース
(22:00 - 22:30)
『清水富美加 みなぎるPM』
(22:30 - 23:00)
徳島県 四国放送(JRT) 『かつお&さおりのB級ラジオ図鑑』
高知県 高知放送(RKC) 『ウィリアムス浩子のMY ROOM JAZZ』
(22:00 - 22:30)
亀渕昭信のお宝POPS
(22:30 - 23:00)
長崎県佐賀県 長崎放送(NBC)
NBCラジオ佐賀
『NBCカウントダウンサタデー』
鹿児島県 南日本放送(MBC) ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル
青森県 青森放送(RAB) 日曜 21:00 - 22:00 2013年4月7日 - 2016年3月27日 1日遅れ 『ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxo』
(21:00 - 21:30)
『乃木坂46の「の」』
(21:30 - 22:00)
山梨県 山梨放送(YBS) 『松井咲子 呼吸するクラシック』 [11]
富山県 北日本放送(KNB) 日曜 22:00 - 23:00 『ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxo』
(22:00 - 22:30)
ちあきのあにまにあ
(22:30 - 23:00)

脚注

  1. ^ TBSラジオ・2013春の新番組”. 2013年3月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年3月21日閲覧。
  2. ^ 2017年まではプロ野球・日本選手権シリーズの放送時(『TBSラジオ エキサイトベースボール』)は休止していた。
  3. ^ 2018年9月までは土曜 20:30 - 21:30、2019年3月23日 - 2020年3月14日は21:00 - 22:00。なお『HBCサタデーファイターズ』のナイター放送時は予め17:00 - 17:44に繰り上げる。
  4. ^ TBCパワフルベースボール』のナイター放送延長時は放送時間を変更する場合がある。
  5. ^ MBSベースボールパーク』のナイター放送延長時は放送時間を繰り下げる(事前繰り上げや後日振替は実施しない)。
  6. ^ RCCカープナイター』のナイター放送延長時は日曜16時台に変更する場合がある。この場合、『日曜ビート』は放送休止になる。また日曜16時台に別番組が入る場合は『ショコラジ feat.Hiroshima Wink』を短縮して14:00 - 14:55に放送することがある。全国ネット時代は同時ネット時はJRN回線に受けによるモノラル放送だったが、七大都市圏ネット移行後の同時ネットは別回線でネット受けし、翌日時差ネット時は別途受け取った番組素材による自社送り出しのためステレオ放送となる。
  7. ^ 2014年3月までは日曜 24:00 - 25:00。なお『RKBエキサイトホークス』のナイター放送時は予め16:00 - 16:45に繰り上げる。
  8. ^ CBCドラゴンズサンデー』のナイター放送時は予め14:15 - 15:00に繰り上げる。
  9. ^ プロ野球中継・サッカー中継がある場合は次枠の『テキトーナイト!!』と入れ替わり土曜 22:30 - 23:30に移動する。中継が延長した場合は『テキトーナイト!!』を短縮・休止する。
  10. ^ 2015年3月までは土曜 22:00 - 23:00に放送していた。
  11. ^ 公式の番組表では、21:00 - 21:59となっている(21:59から1分間「県からのお知らせ」を放送)。

外部リンク

TBSラジオ 土曜21:00 - 21:45
前番組 番組名 次番組
明日へのエール〜ことばにのせて〜

明日へのエール
藤田ニコルのニコニチ
※21:00-
飯沼愛の「明日、恋するために…」
※21:30 -
TBSラジオ 土曜21:45 - 22:00
ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル
明日へのエール〜ことばにのせて〜
納言のイチナナゴン!〜17Liveでおいしゃーす〜


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「明日へのエール」の関連用語

明日へのエールのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



明日へのエールのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
内閣府NPOホームページ内閣府NPOホームページ
Copyright (c)2025 the Cabinet Office All Rights Reserved
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの明日へのエール〜ことばにのせて〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS