田代沙織とは? わかりやすく解説

田代 沙織

田代沙織の画像 田代沙織の画像
芸名田代 沙織
芸名フリガナたしろ さおり
性別女性
生年月日1984/7/8
星座かに座
干支子年
血液型B
出身地東京都
身長162 cm
体重48 kg
URLhttps://www.ikushimakikaku.co.jp/tashiro-saori/
ブログURLhttps://ameblo.jp/tashiro-saori/
靴のサイズ23 cm
プロフィール東京都出身2004年第14代ニューカレドニアプリンセス受賞。準ミス共立女子大学。父は、落語家桂歌春落語ができるアイドル「ラクドル」としても知られる情報番組レポーターからバラエティ番組まで幅広く出演主な出演作品は、日本テレビおもいッきりDON』『モクスペ』、千葉テレビ笑金王』、CM東京電力TEPCOでんき予報』など。また、雑誌週刊FLASH』『週刊朝日』でグラビアデビューを果たしている。
代表作品1第4回デックス東京ベイスタジオイメージガールズ
代表作品2年2005
代表作品2フジテレビ開運のツキ
代表作品3年2006
代表作品3インターネットUSEN Gyao
職種俳優・女優タレント/話す仕事/音楽
資格・免許アロマ検定1級/銭湯検定4級/日本漢字能力検定1/乗馬ライセンス5級/江戸文化歴史検定3級/着付け講師1級/eco検定環境社会検定合格/富士山検定3級
趣味・特技映画鑑賞/読書/ダンス/落語・古文暗唱/早口言葉

» タレントデータバンクはこちら
他のタレント一覧
東京都出身のタレント  本島美和  葛城ゆい  岩井友見  田代沙織  井上和香  田波涼子

田代沙織

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/08 02:30 UTC 版)

たしろ さおり
田代 沙織
プロフィール
生年月日 1984年7月8日
現年齢 40歳
出身地 日本東京都板橋区
血液型 B型
公称サイズ(時期不明)
身長 / 体重 162 cm / kg
スリーサイズ 86 - 60 - 86 cm
靴のサイズ 22.5 cm
活動
ジャンル グラビア・広告
モデル内容 水着・一般
他の活動 タレント
事務所 FIRST AGENT
モデル: テンプレート - カテゴリ

田代 沙織(たしろ さおり、1984年7月8日 - )は、日本のタレントアマチュア落語家ファイナンシャル・プランナーFIRST AGENT所属。結婚後の本名は柳谷 沙織。

経歴

東京都板橋区高島平落語家で一般社団法人落語芸術協会理事の桂歌春の娘として生まれる。

板橋区立高島第三中学校、東京都立小石川高等学校を経て、2006年3月に共立女子短期大学文科第一部を卒業。以後は、「なぞかけクイーン[1]」「世界初の落語ができるアイドル『落ドル(ラクドル)』」をキャッチコピーに、タレント活動の傍ら、父親を師匠として落語家としての活動も行い、プロ落語家が出演する複数の落語会に登場している(桂歌春の独演会などでは度々落語を披露する)。ただし、沙織自身は落語芸術協会には属していない[2](落語芸術協会主催の「芸協らくごまつり」ではイベントの司会などを担当することもある)。高座では正調・江戸前の古典落語を聴かせ、2008年3月19日には国立演芸場に出演した。

2015年10月28日、中学時代の同級生で不動産会社に勤める男性と、年内に結婚することを発表し[3]、11月25日に婚姻届を提出[4]

2019年8月20日に放送されたTBSラジオ『生島ヒロシのおはよう定食&一直線』にて、第一子妊娠を発表した[5]

2020年1月17日、長女を出産。

人物

出演履歴

テレビ番組

ラジオ番組

CM

テレビCM

ラジオCM

インフォマーシャル

VP

  • イーバンク銀行(2005年11月 - ) - 投資信託説明(WEB)
  • ワンセグ放送テスト番組「三分亭落語指南」(2005年11月 - 2006年3月)
  • クインタイルズ・トランスナショナル・ジャパン(2006年4月 - ) - リポーター(WEB)

雑誌

  • ベストカー」表紙 2006.3.26
  • 「SEXY DVD DELUXE」 2006.5.26
  • 週刊現代」 2009.8号
  • 月刊BOMB」2008.4月号
  • 週刊アスキー」「パソコンが好きだ!!」 2008.6.10号より連載中
  • 週刊プレイボーイR」 2008.9.10号
  • 週刊FLASH」 2008.12.2号
  • 「月刊ゴルフレッスンコミック」「とくする体 楽ラクラウンド」キャラクター出演 2009.2月号〜連載中
  • 週刊FRIDAY Dynamite」 2010.1.5増刊号
  • 「パチンコウォーカー 2011年2月号」 2010.12.27発売
  • 「漢字党」VOL4 2013年5月号(マガジン・マガジン) 2013.3.21発売
  • リベラルタイム誌 - 「田代沙織のここが聞きたい!」(連載)

イメージガール

  • 第4回デックス東京 ベイスタジオイメージガールズ
  • ナショナルプレミアムメンバー(きれいなお姉さん) - 店頭ポスター・パンフレットなど
  • アイドル応援番組「アイドル丼」出演(2006年2月 - 3月)
  • 携帯サイト待受け画面「アイドル激☆待コレ」(2006年5月 - )

舞台

  • 新春戦国鍋祭 - 浅井三姉妹 茶々・初 役

リリース作品

CD

  • 戦国鍋TVミュージック・トゥナイト~なんとなく歴史が学べるCD~」(キングレコード、2011年3月23日) - 浅井三姉妹チームZ・初 役

DVD

脚注

  1. ^ なぞかけクイーン - 田代沙織オフィシャルブログ(2018年2月6日)2021年8月19日閲覧。
  2. ^ 田代と異なり落語家としての活動はあまり行っていないが、『笑点』の座布団運び・山田隆夫も、鈴々舎馬風落語協会会長の弟子ではあるものの落語協会に属していない。
  3. ^ “落ドル・田代沙織が結婚へ!お相手は綾野剛を「残念にしたような顔」”. SANSPO.COM (株式会社 産経デジタル). (2015年10月29日). https://www.sanspo.com/article/20151029-QUU6GOI2EJJUVGA4FWLBCYLG4Q/ 2015年10月29日閲覧。 
  4. ^ “落ドル”田代沙織が結婚報告 婚姻届提出日は「何かとメモリアルな日」”. ORICON STYLE (2015年11月26日). 2015年11月27日閲覧。
  5. ^ 田代沙織、第1子妊娠を発表「天国の歌丸さんもきっと喜んでいる」”. sanspo.com (2019年8月21日). 2019年8月21日閲覧。

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「田代沙織」の関連用語

田代沙織のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



田代沙織のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの田代沙織 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS