新ナンバーとは? わかりやすく解説

新ナンバー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/24 00:50 UTC 版)

元祖SDガンダム」の記事における「新ナンバー」の解説

No.商品名登場作品備考0001 RX-78GP01Fb ガンダムGP01-Fb 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY コアファイターII分離可能 0002 RX-78GP02 ガンダムGP02 アトミックバズーカは設定どおりに収納状態から展開し弾丸発射 0003 ナイトガンダム SDガンダム外伝 ジークジオン編No.34仕様変更(白→ライトブルーメタリック) 0004 サタンガンダム 旧No.35の仕様変更(紺→青) 0005 武者頑駄無 SD戦国伝 武者七人衆編 旧No.17の仕様変更ビデオ付属しない 0006 武者頑駄無Mk-IINo.22仕様変更 0007 武者仁宇頑駄無No.27仕様変更 0008 機甲神エルガイヤー SDガンダム外伝 機甲神伝説 操手神秘騎士ネオガンダム付属し搭乗するNo.0020〜0022合体して超機甲神ガンジェネシスに 0009 天空神ホルスガンダム 新ガンダムフォース グレートパンクラチオン No.0017との組み換え聖神アモン・ラー・ガンダムに 0010 CAPG-78 キャプテンガンダム SDコマンド戦記 G-ARMSNo.50仕様変更ビデオ・キーホルダーは付属しない 0011 F91 ガンダムF91 機動戦士ガンダムF91 旧No.70の仕様変更ビームサーベルビームシールドのクリアパーツが追加されビームシールド手持ちから左腕接続変更 0012 ニンジャマスターハヤテガンダム 新ガンダムフォース グレートパンクラチオン 頭部から疾風の刃を射出 0013 ドラグナージークガンダム スイッチ操作により鞘から剣が飛び出す 0014 シルバークラスターガンダム ゴーグル開閉胸部からボルスター・シュートロン発射 0015 キャプテンネオガンダム 超獣形態 ドラゴンフェニックスに変形武器パーツ合体し支援メカ シャイニングフォーゲルに配色変形形態の名前がちーびー戦士異なる 0016 影機甲神カオスガイヤー SDガンダム外伝 機甲神伝説 操手仮面騎士ルナガンダムが付属し搭乗するNo.0020〜0022合体して機甲神ガンジェノサイダーに 0017 太陽神ダークアトン 新ガンダムフォース グレートパンクラチオン No.0009との組み換えで邪闘神ダーク・アトンに 0018 FA-010S フルアーマーΖΖガンダム 機動戦士ガンダムΖΖ 旧No.61の仕様変更 0019 機甲戦車スーパーオーキス SDガンダム外伝 機甲神伝説 装甲戦車ニューオーキス、装甲戦車バトルオーキス、機甲戦車スーパーオーキスに変形操手・バーサル騎士ガンダムGP01重騎士ガンダムGP02騎士ガンダムGP03付属し搭乗するNo.0008を搭載可能 0020 機甲神セットA[マーキュリアス&ジュピタリアス] 他の機甲神合体し超機甲神ガンジェネシスないし闇機甲神ガンジェノサイダーとなる 0021 機甲神セットB[アクアリウス&オルフェリス] 0022 機甲神ギガンティス 0023 FA-93HWS νガンダム ヘヴィウエポンシステム MSVNo.39仕様変更 0024 LM312V04+SD-VB03A V-dashガンダム 機動戦士Vガンダム変形コアファイター付属し、完全変形のオーバーハングキャノンと合体しコアブースター再現 0025 LM314V21 V2ガンダム 透明樹脂で「光の翼」を再現頭部スナイピングユニットが可動 0026 スペリオルドラゴンSR 新SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 旧No.123より一部パーツ流用。金、赤、銀、青の4色メッキ 0027 キャプテンガンダムV 新ガンダムフォース グレートパンクラチオン 支援メカ・サバイバーをバックパックとして合体し武装形態となる 0028 コマンダーガンダムV2 射撃照準デバイス可動 0029 龍機ドラグーン 新SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 魔龍モードから覚醒モード変形操手魔竜剣士ゼロガンダムが付属し搭乗する 0030 LM314V23/24 V2アサルトバスターガンダム 機動戦士Vガンダム No.0025の軟質パーツ金色変更。アサルトパーツ、バスターパーツを追加 0031 無敗機兵メターナル 新SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 盾は設定どおりの組み替え装着再現操手聖騎士ネオスライド付属し搭乗する 0032 先進機兵エプコット94 頭部のストライクキャノンに連動し照準機セット胴体よりマックスバスターが展開操手旋風騎士プロスト付属し搭乗する 0033 幻魔機兵バイザード 旧No.81より一部パーツ流用双頭龍モード変形操手幻魔王バイスガンダムが付属し搭乗する 0034 武人機兵ガオージャ バルクモードからマーシャルモードに変形操手騎士ヴィクトリー付属し搭乗する 0035 双頭機兵ジェミニクラス 上半身回転によりテクニークモードとストーンモードに切り替えテクニークモード胸部から火炎砲弾発射操手騎士ヘキサエルダーと騎士ヘキサヤングが付属し搭乗する 0036 仮面機兵サイコニアス 仮面の上下と連動して表情が変わるハウンテッド・ペルソナを再現操手騎士団長ジェイバー付属し搭乗する 0037 GF13-017NJ シャイニングガンダム 機動武闘伝Gガンダム スーパーモード変形コアランダー着脱青色部分メッキ処理 0038 GF13-011NC ドラゴンガンダムGF13-009NF ガンダムローズ ドラゴン両腕ドラゴンクロー若干伸縮 / コアランダー着脱ローズスイッチにより左肩バインダー前後連動して展開 / 腰の回転連動して右腕が動く剣撃アクション / コアランダー着脱 0039 GF13-006NA ガンダムマックスターGF13-013NR ボルトガンダム マックスター:胸・肩パーツ着脱によりファイティングモードに変形 / コアランダー着脱ボルトグラビトンハンマー着脱 / 首を動かすと連動して右腕が動く / コアランダー着脱 0040 真聖機兵ガンレックス SDガンダム外伝 聖機兵物語 旧No.125とは、サイズギミック異な新規造形全身金色エンディング仕様ゴーグル開閉操手・バーサル騎士ガンダムGP01付属し搭乗するエルガイヤー・ドラグーンとの3体セット品の方が先に発売されるという、異例セールス方法が執られた 0041 龍機ドラゴパルサー 新SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 No.0019より一部パーツ流用No.0029を搭載更にマルスギアをNo.0029に装着し聖龍機マルスドラグーンとなる魔竜騎士ゼロガンダム竜騎士ファルコガンダム騎士コナンガンダム付属し搭乗する 0042 飛行機兵スカイパラディン 操手騎士ヴィスクエアが付属し搭乗する 0043 GF13-017NJII ゴッドガンダムGF13-021NG ガンダムシュピーゲル 機動武闘伝Gガンダム ゴッドハイパーモード変形シュピーゲルシュピーゲルブレードが展開共通:コアランダー着脱 0044 プラズマドラグーン 新SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 バイザー可動操手聖竜騎士ゼロガンダム付属し搭乗するクリアーパーツ多用 0045 聖龍機兵ドラグーンパレス 旧No.111より一部パーツ流用聖龍形態から聖龍巨神形態変形哮砲より砲弾発射聖龍形態ではNo.0029等機兵搭載できる 0046 伝説騎士 バーサルナイトガンダム SDガンダム外伝 ジークジオン編 旧No.70の仕様変更一部部品に2色のメッキ 0047 伝説騎士 クラウンナイトガンダム SDガンダム外伝 円卓の騎士編 旧No.84の仕様変更一部部品銀メッキ 0048 伝説騎士 バーニングナイトガンダムF91 旧No.107の仕様変更ピアスシールが廃止に 0049 伝説騎士 バーサルナイトゼフィランサス SDガンダム外伝 聖機兵物語 旧No.119の仕様変更ピアスシールが廃止に 0050 戦神機キングオブハート 新SDガンダム外伝 黄金神話 騎士シャインガンダムが装光騎士キングシャイン、更に装光機ハートトランザーと合体し戦神機キングオブハートとなる 0051 竜神機クラブオンエース光竜から竜神機に変形し武闘家ドラゴンガンダム搭乗するNo.0064のドラゴニックファング及びNo.0062のクラブハルバードを装備 0052 獣神機クイーンザスペード 装光から神機変形し闘士マックスガンダム搭乗するNo.0064のギガンディックナックル及びNo.0065のスペードアーチを装備 0053 鳥神機ジャック・イン・ダイヤ 装光から神機変形し剣士ローズガンダム搭乗するNo.0064のスクリーマーガード及びNo.0066のダイヤソードを装備 0054 真ハイパーモード ゴッドガンダム 機動武闘伝Gガンダム No.0043の仕様変更全身金色明鏡止水状態 0055 魔龍機デビルドラグーン 新SDガンダム外伝 黄金神話 No.0029より一部パーツ流用ドラゴンモードからデビルモード変形操手・インサイトデビルが付属し搭乗する 0056 鉄神機ブラックジョーカー 装光砲台から神機変形し重戦士ボルトガンダム搭乗するNo.0064のボルトクラウン、ボルトアンバー及びNo.0067のジョーカーランスを装備 0057 XXXG-01W ウイングガンダム 新機動戦記ガンダムW バードモードに変形 0058 XXXG-01S シェンロンガンダム ドラゴンハング展開 0059 XXXG-01D ガンダムデスサイズ ビームサイス及びバスターシールド可動 0060 XXXG-01SR ガンダムサンドロック クロスクラッシャー再現 0061 XXXG-01H ガンダムヘビーアームズ 胸部及び肩部火器展開 0062 聖龍機ロードドラグーン 新SDガンダム外伝 黄金神話 No.0029の成型色を変更し新規装甲パーツ追加昇竜モード変形操手聖竜騎士ゼロガンダム付属し搭乗する 0063 超光騎士バトルシャイン 騎士シャインガンダムが超光騎士バトルシャインに、更にNo.0050との合体でキングオブハート・スーパーモードとなる追加パーツの装光機ハートフライヤーはNo.0050と合体し装光機ハートフォートレスとなる 0064 闘神機シュバルツディーラー アディションパーツの着脱によりオンパーツモード、オフパーツモードに変形操手法術士シュピーゲル付属し搭乗する 0065 機甲神ロードエルガイヤー No.0008より一部パーツ流用操手月光騎士ネオガンダム付属し搭乗するNo.0020〜0022合体して機甲神ロードガンジェネシスにとなる 0066 皇機兵ロードヴァトラス 操手キングガンダムII世付属し搭乗する 0067 真聖機兵ロードガンレックス No.0040より一部パーツ流用ゴーグル開閉操手バーサル騎士ゼフィランサス付属し搭乗する 0068 戦神機キングシャッフル 高速移動形態ファルコンモードに変形騎士ドモン付属し搭乗する 0069 戦神機キングオブハート スーパーモード No.0050とNo.0063の仕様変更セットパーツ金メッキないし金色 0070 フェニックスゴッド Gチェンジャー 飛行形態ゴッドスラッシャーに変形 0071 トルネードドラゴン 飛行形態ドラゴンライザーに変形 0072 暗黒卿マスターガンダム 新SDガンダム外伝 黄金神話 暗黒卿マスターガンダム付属し搭乗巨大化)する 0073 XXXG-00W0 ウイングガンダム0(ゼロ新機動戦記ガンダムW ネオバードモードに変形 0074 黄金神スペリオルカイザー 新SDガンダム外伝 黄金神話 スーパースペリオルドラゴンが暴竜カイザーワイバーン合体し黄金神スペリオルカイザーとなる暴竜カイザーワイバーンはNo.0063ないし0069と合体し謎の暴竜神にNo.0076と合体し太陽神ゴッドカイザーとなる 0075 アイアンボルト Gチェンジャー 飛行形態ボルトクラッシャーに変形 0076 太陽騎士ゴッドガンダム 新SDガンダム外伝 黄金神話 No.0074と合体し太陽神ゴッドカイザー0077 フレイムマックス Gチェンジャー 戦闘機形態マックスウイナー及び戦車形態マックスブレイザーに変形 0078 ストリームローズ 飛行形態ローズストライカー及び潜水艦形態ソーズプランジャーに変形 0079 キャリバートールギス 武装形態白銀流星キャリバー及び飛行形態キャリバークルーザーに変形 0080 デスサイズスティル ドリルモービル形態デス・ハウンド及びステルス飛行形態デス・ストーカー変形 0081 騎士ウイング 新SDガンダム外伝 鎧闘神戦記 背中レバーを動かすと、右腕上下に動く一部パーツ彩色済 0082 騎士ガンダムヘビーアームズ 一部パーツ彩色0083 サイバーウイングゼロ Gチェンジャー 2種飛行形態変形 0084 ヘビーアームズマグナ 重武装形態マグナ・デトネイター及び重戦車形態ヘビー・クローラーに変形 0085 騎士ガンダムサンドロック 新SDガンダム外伝 鎧闘神戦記 一部パーツ彩色済 0086 騎士デスサイズ 0087 騎士シェンロンガンダム 0088闘神ウイング 真鎧闘神製品化。バードモードに変形する新ナンバー最終商品 0089 ガンキラー 超戦士ガンダム野郎 黒色量産型カラー2016年8月26日発送魂ウェブ商店受注限定品2016年5月23日終了)として20年ぶりに復活。 0090 千生将軍120番の雷帝千生神将軍とは違い初期のザクレロヘッド。金&オレンジメッキ。2017年1月発送魂ウェブ商店受注限定品第二弾。 0091 機甲神エルガイヤー SDガンダム外伝 機甲神伝説 2017年7月発送魂ウェブ商店受注限定品第三弾として24年ぶりに復活。新0008番とは全く違う完全リニューアル版。 0092 機甲神5体セット 2018年1月発送。新0020~0022番とは全く違う完全リニューアル版で、新0091番のエルガイヤーで超機甲神ガンジェネシスに、新0093番のカオスガイヤーで闇機甲神ガンジェノサイダーにそれぞれ合体可能。魂ウェブ商店限定受注限定品第四弾0093機甲神カオスガイヤー 2018年5月発送魂ウェブ商店受注限定品第五弾として25年ぶりに復活。新0016番とは全く違う完全リニューアル版で、新0091番に対応するボーナスパーツが付属する

※この「新ナンバー」の解説は、「元祖SDガンダム」の解説の一部です。
「新ナンバー」を含む「元祖SDガンダム」の記事については、「元祖SDガンダム」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「新ナンバー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「新ナンバー」の関連用語

新ナンバーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



新ナンバーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの元祖SDガンダム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS