新ナンバ会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/03 18:11 UTC 版)
西大阪に結成された、北大阪の虎に対抗する組織。総勢1500人。北大阪に同盟校が9校ある。虎との戦いに敗れた後、同盟校ともども虎の配下となる。 坂本 弘(さかもと ひろし) 新ナンバ会の会長。髪を総髪にした唇の分厚い男。戦闘時には、日本の鎧兜を身に着ける。指導者でありながら、戦況の見通しが甘く、腹も据わっておらず、同盟校が危機に陥った際も動転するばかりであった。同盟校の救援に向かう際、宝蘭と陳の襲撃であっさり倒され、それを見た兵は逃げてしまう。その後、わずか50名の部下だけを持つ番長として、虎の支配下で生きることを許される。黒いゲリラと虎の最終決戦時には、虎の中央第1軍の副隊長として参戦するが、その後の動静は特に描かれていない。
※この「新ナンバ会」の解説は、「熱笑!! 花沢高校」の解説の一部です。
「新ナンバ会」を含む「熱笑!! 花沢高校」の記事については、「熱笑!! 花沢高校」の概要を参照ください。
- 新ナンバ会のページへのリンク