新ノ口連絡線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 10:47 UTC 版)
駅構内に、橿原線新ノ口駅と大和八木駅大阪線ホーム間を連絡する新ノ口連絡線がある。この連絡線は、京伊特急や観光特急「しまかぜ」の京都駅発着列車、近鉄名古屋駅 - 天理駅・大和西大寺駅間の臨時特急、高安検修センターまたは五位堂検修車庫に入出場するための回送列車が使用している。また、同線には保線基地なども存在する。 この連絡線の完成前は京伊特急が大阪線と橿原線を行き来する際、八木西口駅からの連絡線を用いて2回のスイッチバックを行なっていた。
※この「新ノ口連絡線」の解説は、「大和八木駅」の解説の一部です。
「新ノ口連絡線」を含む「大和八木駅」の記事については、「大和八木駅」の概要を参照ください。
- 新ノ口連絡線のページへのリンク