キャリバーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 自動車・バイク > 自動車(ダッジ) > キャリバーの意味・解説 

キャリバー



2007年モデル ダッジ・キャリバー 主要諸元表
 
車名   ダッジ
型式   ABA-PM20
通称名   キャリバー
形状   ステーションワゴン
ステアリング位置  
  グレード   SE SXT
 
寸法・重量定員
全長 (mm)   4,420
全幅 (mm)   1,800
全高 (mm)   1,550
ホイールベース (mm)   2,635
トレッド 前 (mm) 1,520 1,515
  後 (mm) 1,520 1,515
最低地上高 (mm)   195
車両重量 (kg)   1,410 1,420
乗車定員 (名)   5
車両総重量 (kg)   1,685 1,695
 
エンジン性能
種類シリンダー数   直列4気筒 DOHC 16バルブ
原動機型式   A
内径X行程 (mm)   86.0 X 86.0
総排気量 (cc)   1,998
最高出力 (kW/rpm)   115 (156ps) / 6,300 (ECE)
最大トルク (N・m/rpm)   190 (19.4kg-m) / 5,100 (ECE)
圧縮比   10.5
燃料供給装置   電子式燃料噴射装置
使用燃料タンク容量 (邃?)   無鉛プレミアムガソリン51
最小回転半径 (m)   5.4
10/15モード燃料消費率国土交通省審査値)   11.4km/L
 
ドライブトレイン
駆動方式   2輪駆動
トランスミッション   CVT
変速比 1 速 2.349 ~ 0.394
  2 速
  3 速
  4 速
  5 速
  6 速
  後退 0.745
最終減速比   6.120
サスペンション マクファーソン ストラット
  マルチリンク独立懸架 トレーリングアーム
ブレーキ ベンチレーテッドディスク
  ソリッドディスク
タイヤサイズ   215/60R17 215/55R18
 
* 〈SI 単位換算値従来エンジン出力単位PS」およびエンジントルク単位kg・m」からSI 単位への換算値次のとおりです。なお、整数単位までとし、小数点第1位四捨五入します。1ps=0.7355kW、1kg・m=9.80665N・m ■ 主要諸元道路運送車両法による型式指定申請書数値。 ■ 燃料消費率は、定められ試験条件のもとでの値です。実際走行時には、この条件気象道路車両、運転、整備などの状況)が異なってきますので、それに応じて燃料消費率異なります
2007年モデル ダッジ・キャリバー ボディカラー/インテリアカラー組み合わせ表
グレード SE SXT
  インテリア カラー パステルペブルベージュ パステルスレートグレー パステルペブルベージュ パステルスレートグレー
ボディカラー   布製バケットシート
ブラック クリアコート      
ブライト シルバー メタリック クリアコート      
インフェルノレッドクリスタル パールコート      
ライトカーキ メタリック クリアコート      
スチールブルー メタリック クリアコート      
ストーン ホワイト クリアコート      
サンバースト オレンジ パールコート      
●: 推奨組み合わせ色 ※: 組み合わせにより、納期異なります。*1: 一部合成皮革使用してます。

キャリバー

ムーブメント同一性を表す型式一般に番号記号で表す。
ムーブメント

キャリバー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/07 22:48 UTC 版)

オメガ」の記事における「キャリバー」の解説

ブランド社名にキャリバー名にちなむ「オメガ」を用いたことに象徴されるように、古くから多数自社開発キャリバーを世に送り出しており、ことに1970年代まで新型キャリバーを極めて頻繁に開発発売していた。当時例外レマニア開発依頼生産同社によるクロノグラフキャリバー「Cal.321」を搭載したスピードマスター」のみで、それ以外製品はほとんど自社製キャリバー搭載であったクォーツショック以前全盛期には、天文台での腕時計クロノメーター検定開始合わせて開発されロングセラーとなった手巻きの「30mmキャリバー」ことCal.30系、多く派生型生み出した自動巻のCal.550系 など自社設計生産名機輩出、それら高品質量産型キャリバーをチューニングのみでクロノメーターモデルとする高度な技術力持っていた。一時期ムーブメント地板全体自動巻ローター赤銅メッキ仕立てとした美し仕上げ特徴し、また1960年代におけるハイビート化の流行いたずらに追わない堅実な技術志向見せた。 現在では高級時計ブランドであってもムーブメント自社製造ていない時計メーカー多くオメガ1970年代以降ETAムーブメント多く用いようになったが、シーマスター・アクアテラ等に使用されているCal.8500シリーズムーブメントは、地板装飾含めてオメガによる100%自社開発ムーブメントである。また、Cal.8500以外のムーブメントについても、クロノメーター認定取得できる高精度調整する安価なカム方式ではなく高価なコラムホイール方式採用する独自技術のコーアクシャル機構搭載するなど、改良凝らしている。 なお1970年代には自社製クォーツムーブメントを手がけた時代もあった。

※この「キャリバー」の解説は、「オメガ」の解説の一部です。
「キャリバー」を含む「オメガ」の記事については、「オメガ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「キャリバー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「キャリバー」の関連用語

キャリバーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   
自動車メーカー一覧
ダッジの車種一覧



キャリバーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ダッジダッジ
©2024 Chrysler Japan. All rights reserved.
SEIKOSEIKO
Copyright © 2024. SEIKO WATCH CORPORATION
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのオメガ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS