手々熊小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/04 06:54 UTC 版)
葉串 千八夫(はぐし ちやお) あだ名ははぐりん。マコちゃん達のクラス(5年1組)の担任教師。41歳独身で、お見合いを何回も行っているが失敗ばかりしている。非常に感激屋な性格で、感激すると生徒たちにハグをする。そのためクラスでは「だきつき係」というハグする係を生徒たちが作っている。 不破 一斗 (ふわ いっと) ごっちゃんのクラス(5年2組)の担任教師。熱血漢の体育教師。 長豪近 香代(ちょうごうきん かよ) あだ名はメカボーグ。5年生の副担任教師。32歳独身。背が低く、そのことで生徒達から馬鹿にされてはいけないと思い、生徒達の前ではいつも険しい表情をしている。しかし、その表情がロボットのようであるために、逆に生徒達からは馬鹿にされている。 阿須 春斗(あす はると) 多美ちゃんの交換日記の相手。5年2組。優しくしっかりした性格で、高度な先読み能力を持っている。多美ちゃんとは少しずつ愛を育んでいる。 常高 望美(つねたか のぞみ) マコちゃんのクラスメイト。ませた性格で、5年生にも関わらず、何人もの彼氏と付き合っている。少し意地悪で、人前では大人っぽく振る舞っているが、実の本性はまだまだ子供っぽい普通の女の子。姉がいる。 福原 舞(ふくはら まい) マコちゃんのクラスメイト。穏やか系。母親が病気がちなため普段から料理をしており、大変上手。同じクラスに好きな男子がいる。 永井 耐(ながい たえる) マコちゃんのクラスメイト。小2のころから常高望美に惚れており、将来結婚する気でいる。 坂口(さかぐち) マコちゃんのクラスメイト。名前不明。有能な書記スキルをもつ清楚系少女。胸が大きい。 春香(はるか) マコちゃんのクラスメイト。苗字不明。バスケ部所属で胸が大きい。 諸見 真介(もろみ しんすけ) 目つきが「わたわた」シリーズにそっくりの男子。5年2組所属。3年生のときに手々熊小学校に転校してきたが、5年時のバレンタインデーのころにまた転校していった。その容姿ゆえか、江戸村沙貴に好かれており、転校を機に文通を始め付き合い出す。真面目な性格。 米良 厚彦(めら あつひこ) マコちゃんのクラスメイト。熱血系。はぐりんの「感動」にすごく応じてくれる男子。「抱きつき係」の発案者でもある。 笹木 静子(ささき しずこ) マコちゃんのクラスメイト。クラスで一番のサイレント女子。はぐりんのことが大好き。 剛田 知根(ごうだ ちね) マコちゃんのクラスメイト。漫画家ガチ志望少女。夏休みを利用して一本漫画を仕上げ、「おとめっこ」に投稿した。名前の由来はクリスチーネ剛田から。 仙道 スミレ(せんどう すみれ) 5年2組の図書委員。かわいくて気配りができる女の子。同じく図書委員をしていた阿須春斗に多美が話しかけたがっていることを察してそっと席を外してくれた。周りに内緒で高校生と付き合っている。 嵐山 小次郎(あらしやま こじろう) マコちゃんがほのかに想いをよせる6年生男子。サッカークラブに所属しており、爽やかで優しい性格で憧れている女子も多い。だが、6年生女子で構成されている「小次郎君親衛隊」が常に目を光らせているため、誰も手を出せずにいる。ちなみに小次郎は親衛隊の存在を知らない。 タケシ 小次郎と仲がいい男子。よくお菓子や飲み物を分け合いっこしているため間接キスが50回を越え、小次郎君親衛隊のおしおき対象となった。 ペリーヌ 「小次郎君親衛隊」を率いている6年生女子。本名は不明(親衛隊を作る前の室根〈フローネ〉からはりなっぺと呼ばれていた)。その存在はまるで悪の秘密結社の大首領のようである。親衛隊の呼び名は彼女が本名をもじってつけている。 上田 美里(うえだ みさと) 「小次郎君親衛隊」隊員。6年1組。親衛隊の間ではウェンディと呼ばれている。水泳が得意。小次郎君に近づいたマコちゃんにプールでお仕置きをしにきたが、いろいろあって親衛隊を脱退した。現在は彼氏持ち。 庵野 志保(あんの しほ) 「小次郎君親衛隊」隊員で6年生。親衛隊の間ではアンネットと呼ばれている。お菓子作りが得意で、お菓子教室でマコちゃんに「おしおき」しようとしたが、ついついツッコミを入れてしまい失敗した。 堀 杏奈(ほり あんな) 「小次郎君親衛隊」隊員で6年生。親衛隊の間ではポリアンナと呼ばれている。低学年に間違われるほど背が低い。 柔土 粘音(やわつち ねんね) 「小次郎君親衛隊」隊員。親衛隊の間ではジュディと呼ばれている。柔道を習っているが、恵体に慢心し真剣に稽古をしていなかったためマコちゃんに圧倒された。 目黒(めぐろ) 「小次郎君親衛隊」隊員で6年生。親衛隊の間ではメグと呼ばれている。でこぴんが得意で、70%の力で雪だるまの頭を粉々に吹っ飛ばすほど。デコブレイカーズというでこぴんゲームではマコの820トンに対して2200トンと2倍以上の数値を叩きだした。しかし自身がでこぴんされる経験は少ないためかマコより打たれ弱い。智也(ともや)という弟がいる。 大安(おおやす) 「小次郎君親衛隊」隊員。親衛隊の間ではダイアナと呼ばれている。小学生になってから一度も泣いていないことが自慢。3年前にお祭りで迷子になっているところを綿貫繁に助けてもらった。 加藤 律(かとう りつ) 「小次郎君親衛隊」隊員で6年生。親衛隊の間ではカトリと呼ばれている。「わたわた」が大好き。わたわたを学校に持っていって騒ぎになったとき、小次郎君がかばってくれて惚れた。小次郎君の顔はとくに好みではない。自分の顔もわたわた系で、沙貴には綺麗なお姉さんと認識されている。 八槻 政江(やつき まさえ) 「小次郎君親衛隊」隊員で6年生。親衛隊の間ではジャッキーと呼ばれている。兄からもらったエアガンを使っておしおきをする。飛んでいる蜂に命中させられるほどの腕前。おしおき対象だったタケシのことが気になりはじめている。 七海 千湖(ななみ ちこ) 「小次郎君親衛隊」隊員で6年生。親衛隊の間ではナナミと呼ばれており、珍しく名前そのままで呼ばれる。小次郎くんのことは好きでもなんでもないが、漫画に出てくる悪の組織っぽくてかっこいいから、という理由で親衛隊に所属している。漫画全般が好きでマゲ天の大ファンでもある。 矢野 亜美(やの あみ) 「小次郎君親衛隊」隊員で6年生。親衛隊の間ではアロアと呼ばれている。ただ見守るだけなのをよしとせず、小次郎くんの彼女の座を虎視眈々と狙う肉食系女子でいやらしいことにも興味津々。臭すぎる香水を相手にふりかけておしおきをする。 漆原 真弓(うるしはら まゆみ) 「小次郎君親衛隊」隊員で6年生。親衛隊の間ではルーシーと呼ばれている。大人にいたずらして自分は隠れ、罪を相手にかぶせるというスタイルのおしおきをする。狭いところに入り込むのが大好き。コンテナの間に入り込んで出られなくなったところを小次郎くんに助けられたという過去を持つ。 江見(えみ) 「小次郎君親衛隊」隊員で6年生。名字のみ判明。親衛隊の間ではエイミーと呼ばれている。5年前に小次郎と相合い傘をした思い出の傘を今でも愛用している。必殺技「エイミーズ・セイントシャワー」を使う。 室根(むろね) 「小次郎君親衛隊」隊員。名字のみ判明。親衛隊の間ではフローネと呼ばれている。「心眼」と書かれた手ぬぐいで目を覆い、竹刀をいつも持っている。 ナン 「小次郎君親衛隊」隊員。本名不明。小次郎くんへの愛のためでなく、おしおきを楽しむために小次郎君親衛隊に入ったと噂されている。おしおきは一対一が基本だが、ジョーと組んで二人がかりでおしおきをするアウトロー。 ジョー 「小次郎君親衛隊」隊員。本名不明。小次郎くんへの愛のためでなく、おしおきを楽しむために小次郎君親衛隊に入ったと噂されている。おしおきは一対一が基本だが、ナンと組んで二人がかりでおしおきをするアウトロー。
※この「手々熊小学校」の解説は、「マコちゃん絵日記」の解説の一部です。
「手々熊小学校」を含む「マコちゃん絵日記」の記事については、「マコちゃん絵日記」の概要を参照ください。
- 手々熊小学校のページへのリンク