御上神社とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 寺社仏閣 > 神社 > 御上神社の意味・解説 

みかみ‐じんじゃ【御上神社】

読み方:みかみじんじゃ

滋賀県野洲(やす)市にある神社。旧官幣大社。もと三上山にあったといわれ、祭神は天之御影命(あめのみかげのみこと)。入母屋造(いりもやづく)りの本殿国宝


みかみじんじゃ 【御上神社】


御上神社

読み方:ミカミジンジャ(mikamijinja)

教団 神社本庁

所在 滋賀県野洲郡野洲町

祭神 天之御影命

神社名辞典では1989年7月時点の情報を掲載しています。

御上神社

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/25 06:37 UTC 版)

御上神社(みかみじんじゃ)は、滋賀県野洲市三上にある神社式内社名神大社)、旧社格官幣中社で、現在は神社本庁別表神社琵琶湖南岸、「近江富士」の別名もある三上山(標高432メートル)の山麓に鎮座し、三上山を神体山として祀る。三上山は藤原秀郷(俵藤太)のムカデ退治伝説でも知られる。


  1. ^ a b c d e 御上神社ホームページ 御由緒
  2. ^ 御上神社ホームページ 神社の案内
  3. ^ 三浦正幸『神社の本殿 建築にみる神の空間』吉川弘文館〈歴史文化ライブラリー 362〉、2013年2月、202-205頁。ISBN 978-4-642-05762-2 
  4. ^ 滋賀・びわ湖観光情報 御上神社
  5. ^ 御上神社本殿 - 国指定文化財等データベース(文化庁
  6. ^ 御上神社拝殿 - 国指定文化財等データベース(文化庁
  7. ^ 御上神社楼門 - 国指定文化財等データベース(文化庁
  8. ^ 御上神社摂社若宮神社本殿 - 国指定文化財等データベース(文化庁
  9. ^ 木造狛犬 - 国指定文化財等データベース(文化庁
  10. ^ 三上のずいき祭 - 国指定文化財等データベース(文化庁
  11. ^ 野洲市ホームページ 指定文化財一覧


「御上神社」の続きの解説一覧

御上神社

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/12 07:21 UTC 版)

芋茎」の記事における「御上神社」の解説

毎年10月中旬にずいきで神輿作り奉納するずいき祭が行われる。平成17年に国の重要無形民俗文化財指定されている。

※この「御上神社」の解説は、「芋茎」の解説の一部です。
「御上神社」を含む「芋茎」の記事については、「芋茎」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「御上神社」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



御上神社と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「御上神社」の関連用語

御上神社のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



御上神社のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
中経出版中経出版
Copyright (C) 2024 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの御上神社 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの芋茎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS