岩城家とは? わかりやすく解説

岩城氏

(岩城家 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/09 07:21 UTC 版)

岩城氏(いわきし)は、武家華族だった日本氏族平安時代末に陸奥国岩城郡の豪族として発祥し、鎌倉時代以降岩城郡内で一族分立したが、15世紀にその中の白土氏が一族を統合して戦国大名化し、豊臣政権下では岩城12万石を安堵された[2]関ヶ原の戦い後に徳川氏より除封されたが、大阪の陣後には出羽亀田藩2万石の外様小大名に封じられ[2]維新後には華族の子爵家に列せられた[3]


注釈

  1. ^ 旧亀田藩は現米1万2200石(表高1万8000石)で現米5万石未満の旧小藩に該当[14]

出典

  1. ^ 『岩城家譜』
  2. ^ a b c 世界大百科事典 第2版日本大百科全書(ニッポニカ)『岩城氏』 - コトバンク
  3. ^ a b 小田部雄次 2006, p. 329.
  4. ^ 樋口知志『前九年・後三年合戦と兵の時代』(吉川弘文館、2016年)
  5. ^ a b c d 樋口 2016.
  6. ^ 高橋崇蝦夷の末裔 : 前九年・後三年の役の実像』中央公論社〈中公新書〉、1991年。ISBN 4121010418国立国会図書館書誌ID:000002141869https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002141869 
  7. ^ 樋口知志「藤原清衡論(上)」『Artes liberales』第82巻、岩手大学人文社会科学部、2008年7月、93-115頁、CRID 1390290699641601024doi:10.15113/00013205ISSN 0385-4183 
  8. ^ 網野善彦「桐村家所蔵『大中臣氏略系図』について」(『茨城県史研究』48号、1982年)
  9. ^ 新田完三 1984, p. 242.
  10. ^ a b 藩名・旧国名がわかる事典『亀田藩』 - コトバンク
  11. ^ 新田完三 1984, p. 244.
  12. ^ 浅見雅男 1994, p. 24.
  13. ^ 小田部雄次 2006, p. 13-14.
  14. ^ 浅見雅男 1994, p. 151.
  15. ^ 華族大鑑刊行会 1990, p. 261.
  16. ^ 華族大鑑刊行会 1990, p. 260.
  17. ^ 仙台藩一門/宮床伊達家・伊達村興の子。
  18. ^ 仙台藩一門/亘理伊達家・伊達宗賀の子。
  19. ^ 仙台藩一門/亘理伊達家・伊達宗恒の子。
  20. ^ 美濃郡上藩主・青山幸宜の四男。


「岩城氏」の続きの解説一覧

岩城(いわき)家

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/02/09 03:36 UTC 版)

信濃中村藩」の記事における「岩城(いわき)家」の解説

外様1万石→2万石。 貞隆 吉隆

※この「岩城(いわき)家」の解説は、「信濃中村藩」の解説の一部です。
「岩城(いわき)家」を含む「信濃中村藩」の記事については、「信濃中村藩」の概要を参照ください。


岩城家

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 21:21 UTC 版)

りぜるまいん」の記事における「岩城家」の解説

岩城 真理子(いわき まりこ) 声 - 斎藤恵理 友紀の母。基本的にいい人であり包容力がある人物。りぜるの事は娘のように可愛がっており、素性知れない居候にもかかわらず普通の人間として受け入れて接している(ただし、国家権力による恩恵に目がくらんでいる面もある)。 岩城 憲司(いわき けんじ) 声 - 小泉豊 友紀の父。りぜるのようなタイプに弱いらしく彼女を見た途端に卒倒していた。

※この「岩城家」の解説は、「りぜるまいん」の解説の一部です。
「岩城家」を含む「りぜるまいん」の記事については、「りぜるまいん」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「岩城家」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「岩城家」の関連用語

岩城家のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



岩城家のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの岩城氏 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの信濃中村藩 (改訂履歴)、りぜるまいん (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS