山西商人とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 労働 > 職業 > 商人 > 山西商人の意味・解説 

山西商人

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/08 06:43 UTC 版)

山西省」の記事における「山西商人」の解説

中国の山西省出身商人金融業者総称山西古くから産地として知られ五代以降商人勢力形成されはじめたが、最も活躍したのは明清時代である。明代には北辺防衛糧餉確保するため開中法を施行したが、地の利得ていた山西商人は米穀商塩商をかねて巨利得た。さらにその資金をもとに金融業にも進出し活動範囲全国に拡げ、新安商人とともに経済界支配した明代には塩商典型とする政商として利益得ていたが、清代には票号為替)・銭舗両替)・炉房(貨幣銭造)・当舗(質屋)の経営など金融業を主とし(日昇昌がその代表)、その富で官界影響力をもち、土地に対して積極的に投資した。山西商人は徒弟制度通じて同郷性を固守し組合組織固め祭祀取引共同にして、各地山西会館建てて活動根拠地とした。19世紀後半には全国為替業務をほとんど独占するほどであったが、新式銀行発達国際経済中国浸透とともに衰退した三国志出てくる同郷関羽信仰し始めたのはこの山西商人であり、現在では中国全土はおろか華僑のいる世界各地に、関帝廟祭られるようになっている。 表 話 編 歴 中華人民共和国地理大区 中華人民共和国による区分1949-現在 .mw-parser-output .legend{page-break-inside:avoid;break-inside:avoid-column}.mw-parser-output .legend-color{display:inline-block;min-width:1.5em;height:1.5em;margin:1px 0;text-align:center;border:1px solid black;background-color:transparent;color:black}.mw-parser-output .legend-text{} 華北 北京天津河北山西内蒙古 東北 遼寧吉林黒竜江 華東 上海江蘇浙江安徽福建1 • 江西山東台湾1 中南 河南湖北湖南広東広西海南香港マカオ 西南 重慶四川貴州雲南チベット2 西北 陝西甘粛青海寧夏新疆 註:1 台湾省中華人民共和国名目上設置している省で、台湾澎湖諸島金門県馬祖島等は中華民国管轄下にある。詳細台湾問題福建省 (中華民国)参照。 2 蔵南地区インド管轄している。詳細中印国境紛争参照中華民国による区分(1912-1949) 華中 江蘇浙江安徽江西湖北湖南四川南京市中国語版) • 上海市中国語版) • 重慶市漢口市 華南 福建台湾1 • 広東3 • 広西雲南貴州海南特別行政区広州市 華北 河北山東河南山西陝西甘粛北平市青島市中国語版) • 天津市西安市 塞北(中国語版寧夏綏遠察哈爾熱河蒙古地方2 東北中国語版遼寧安東 • 遼北 • 吉林松江合江黒竜江嫩江興安大連市ハルビン市瀋陽市 西部中国語版西康青海新疆西蔵地方 註:1912-1949年に使用したもので、現在は使われない。1 1912年中華民国設立時台湾日本属していた。1945年日本の敗戦後中華民国引き継ぎ統治した詳細台湾光復台湾問題。 2 外蒙古とダリガンガ牧場ホブド地方等をあわせた範囲相当し現在のモンゴル国ロシア連邦トゥヴァ共和国(唐努烏海、タンヌ・ウリャンカイ)を含む。 3 広東省香港とマカオは、当時イギリスポルトガルの植民地だった。詳細イギリス領香港ポルトガル領マカオ参照。 表 話 編 歴 中華人民共和国行政区画 首都北京市安徽省 雲南省 海南省 河南省 河北省 甘粛省 広東省 貴州省 吉林省 江西省 江蘇省 黒竜江省 湖南省 湖北省 山西省 山東省 四川省 青海省 浙江省 陝西省 福建省 遼寧省 台湾省 1 自治区内モンゴル自治区 広西チワン族自治区 新疆ウイグル自治区 チベット自治区 寧夏回族自治区 直轄市北京市 上海市 重慶市 天津市 特別行政区 香港特別行政区 マカオ特別行政区 1:実効支配したことは建国以来一度も無い。台湾問題参照。 表 話 編 歴 山西省の行政区画 省都太原市 地級市 太原市杏花嶺区 小店区 迎沢区 尖草坪区 万柏林区 晋源区 古交市 陽曲県 清徐県 婁煩県 大同市平城区 雲岡区 新栄区 雲州区 天鎮県 霊丘県 陽高県 左雲県 広霊県 渾源県 陽泉市城区 砿区 郊区 平定県 盂県 長治市潞州区 上党区 屯留区 潞城区 長子県 平順県 襄垣県 沁源県 黎城県 武郷県 沁県 壷関県 晋城市城区 高平市 沢州県 陵川県 陽城県 沁水県 朔州市朔城区 平魯区 懐仁市 山陰県 右玉県 応県 晋中市楡次区 太谷区 介休市 昔陽県 霊石県 祁県 左権県 寿陽県 和順県 平遥県 楡社県 運城市塩湖区 河津市 永済市 聞喜県 新絳県 平陸県 垣曲県 絳県 稷山県 芮城県 夏県 万栄県 臨猗県 忻州市忻府区 原平市 代県 神池県 五寨県 五台県 偏関県 寧武県 静楽県 繁峙県 河曲県 保徳県 定襄県 岢嵐県 臨汾市堯都区 侯馬市 霍州市 汾西県 吉県 安沢県 大寧県 浮山県 古県 隰県 襄汾県 翼城県 永和県 郷寧県 曲沃県 洪洞県 蒲県 呂梁市離石区 孝義市 汾陽市 文水県 中陽県 興県 臨県 方山県 柳林県 嵐県 交口県 交城県 石楼県 典拠管理 GND: 4105805-7 J9U: 987007559619505171 LCCN: n80131727 MBAREA: b2afe02d-47ae-4c62-978d-85d3f5ea4004 NDL: 01089910 NKC: ge810323 VIAF: 149662876 WorldCat Identities: lccn-n80131727

※この「山西商人」の解説は、「山西省」の解説の一部です。
「山西商人」を含む「山西省」の記事については、「山西省」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「山西商人」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ




山西商人と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山西商人」の関連用語

山西商人のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山西商人のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの山西省 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS