宣祖逃避行の惨状とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 宣祖逃避行の惨状の意味・解説 

宣祖逃避行の惨状

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 18:42 UTC 版)

文禄・慶長の役」の記事における「宣祖逃避行の惨状」の解説

4月29日宣祖は暁と共に出発することを決断した小雨の降る中で李恒福が灯燭掲げて先導して国王王妃淑儀信城君(四男)や定遠君(五男)は轎(かご)に乗り世子光海君)は馬に、後の李山海柳成龍などの朝官、侍女奴婢など100余名徒歩敦義門くぐって西に向かった。日が昇り、沙峴まで来たところで後ろ振り返ると、漢城府からはあちらこちらから火炎と煙が上がっていた。 朝鮮乱民は、まず囚人奴婢身分記録保存していた掌隷院刑曹放火して、次に内帑庫(王室財産保管庫)の金品財宝奪った。さらに国王住居である景福宮荒らされて、掠奪放火昌慶宮昌徳宮2つ別宮焼失した大倉庫も燃やされた。弘文館春秋館古典歴史記録、承文院の外交文書も灰となった王室畜舎にいた家畜盗んで逃亡した家臣もいた。この事実知った宣祖はこれを残している。 「倭奴幾ばくも無し半ば叛民、極めて寒心すべし」--峯集 漢城府から逃げ出す際自らの王にも関わらず石を投げる者もおり、宣祖一行は進む先の々で住民出会ったが、住民たちは王が民を見捨てて逃げることを悲しみ、王を迎え礼法を守らなかった。 逃避行は、沙峴を過ぎて石橋に至る辺り遭いずぶ濡れとなった京畿道巡察使徴が追いかけてきて国王にだけ雨具渡した大雨となったので、轎で移動していた者は降りて馬に乗り換えた碧蹄駅駅舎王族らは休息をとったが、打たれ意気消沈した衆官の多く京城引き返した侍従や台諫も落伍してどこかに居なくなった。金応南は泥濘這いずり回ってこれらを制止しようとした無駄だった。恵陰嶺を過ぎる頃に益々強くなり、宮女達は馬に乗り顔を覆って泣きながら進んだ臨津江に着くが、船が少なく下の者は我先に争った日本軍追手恐れるあまり、渡った後に船は引き返さず焼かれたので、半分渡れずにそのまま東岸取り残された。日暮れ東坡驛に着いた坡州牧使許晋と長湍府使具孝淵が一行のために食事を作らせていたが、飢えた衛士らが厨房乱入食物奪い合って滅茶苦茶にしたので、国王供する食事出せなくなった。具孝淵は罪を咎められるのを恐れて逃げ出した4月30日の朝、宣祖近臣善後策協議した李恒福は義州へ赴き、そこでも踏み止まれないなら天朝(明)に赴き窮状訴えるべきと言った宣祖自分判断しかねたので柳成龍に問うと、彼は「大駕東土一歩離れれば朝鮮は我々のものではなくなります」と国外脱出否定した宣祖明に服属するのは元以来だと反論すると、柳成龍尹斗寿両名が国を棄てる行為だと諫めて尹斗寿咸鏡道に向かうべきだと言った李山海意見言わずにただ泣いていた。 京畿士卒逃げてしまい開城向けて出発できないでいると、黄海道巡察使趙仁得が数百名を連れて合流していたので、ようやく出立した豊徳郡守随亨が途中で幕舎設けて一行初めまともな食事提供した夕方開城到着したその夜開城では多数百姓集まってきて痛哭したり涙を流して朝鮮国王非難して騒ぎになった国王後宮入り浸り金公諒を寵愛したことを怒って、石を投げるものも現れたが、衛士の数も少なく制止することもできなかった。宣祖尹斗寿を御営大将としたが、尹斗寿国内国王対する不満が高まっていることを勘案して人事刷新と、己を罰する書を八道下すように献言した。 5月1日領議政李山海が国を誤り外寇招いたとまず弾劾された。宣祖それならば左議政柳成龍同罪であると庇ったが、兵曹正郎具宬は李山海討たれないのは台諫に知り合いが多いためだと、官職にある一族郎党追放含めてさらに糾弾した。副提学洪履祥は金公諒を斬るべきだと宣祖迫ったが、無辜の者を殺すことはできない理由をつけて寵臣庇い拒否した結局宣祖李山海追放し柳成龍領議政に、崔興源を左議政に、尹斗寿右議政任命することにした。ところが、その日午後に宣祖南大門から出て人民鎮撫していると、鄭澈復権求めるものがあり、これが許された。また柳成龍も国を誤った同罪であるからこれも辞めさせるべきだという意見があり、議論になった李恒福がこれに異を唱えたが、批判受けた柳成龍辞職したので、まさに朝令暮改となって夕方には崔興源を領議政に、尹斗寿左議政に、右議政には兪泓を任命することになった

※この「宣祖逃避行の惨状」の解説は、「文禄・慶長の役」の解説の一部です。
「宣祖逃避行の惨状」を含む「文禄・慶長の役」の記事については、「文禄・慶長の役」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「宣祖逃避行の惨状」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「宣祖逃避行の惨状」の関連用語

宣祖逃避行の惨状のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



宣祖逃避行の惨状のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの文禄・慶長の役 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS