世界一周レースのレーサー関係者とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 世界一周レースのレーサー関係者の意味・解説 

世界一周レースのレーサー・関係者

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/30 17:40 UTC 版)

プレーンズ」の記事における「世界一周レースのレーサー・関係者」の解説

リップスリンガー(Ripslinger) 代表国 アメリカ合衆国 ゼッケン / 13 本作ディズニー・ヴィランズ機体の色は前半身が緑、後半身が黒。世界一周レース史上初の4連覇狙っている世界最強チャンピオン二重反転プロペラを持つ。プライド高く農薬散布機でありながら人気上昇ダスティ妬み数々妨害行為企てるが、カメラ写りを気にするため、ゴールカメラ側に傾けるという癖を突かれ逆転敗北するネッドNed)、ゼットZed) 代表国 ニュージーランド本編ではアメリカ代表ゼッケン / 0ネッド)、00ゼット) リップスリンガーの取り巻きである双子レーサーモデルは カシュート・スペシャル。前半身が緑色なのがネッド、白いのがゼット妨害行為が得意で、太平洋横断中にダスティGPSアンテナ破壊するなどリップスリンガーの指示妨害するケニー・ドゥーサンKenny Doosan) リップスリンガーのチームメカニックフォークリフト。 エル・チュパカブラ(El Chupacabra) 代表国 メキシコ ゼッケン / 5 メキシコ代表屋内レースチャンピオン。愛称は "エル・チュー"。モデルはジービー・モデルR。覆面レスラーのような覆面着け情熱屋で、レースにも恋にも熱い。ダスティとはレース通じ友人となる。ロシェル熱烈にアタックする中々身を結ばなかったが、ダスティの手助けもあって両思いとなったリカルド(Ricardo) エル・チュパカブラのチームメカニックフォークリフト。 イシャーニ(Ishani) 代表国 インド ゼッケン / 6 インド代表アジアチャンピオンモデルBerkut 360やAeroCad エアロカナード、および震電ダスティ一目惚れするほどの曲線美を持つレース機。リップスリンガーに買収されタージ・マハルデート誘った際にヒマラヤ越え線路沿いの飛行勧めダスティを騙すがその後そのこと恥じダスティ修理にも協力するリヤRiya) イシャーニのチームメカニックフォークリフトブルドッグBulldog) 代表国 イギリス ゼッケン / 11 イギリス代表のベテランレーサー。モデルデ・ハビランド DH.88 コメット勝負の場は自分全てであるという自身持っていたが、オイル漏れトラブル視界不良となった時に自分レース顧みず助けてくれたダスティ感謝するフォークスワース(Forksworth) ブルドッグチームメカニックフォークリフトロシェル(Rochelle) 代表国 カナダ ゼッケン / 22 カナダ代表一見おしとやかだが実は超絶技巧派。エル・チュパカブラに求婚されており、はじめはその気はなかったが仲が深まったあとは熱愛の仲になる。 ロシェル北米版設定字幕版)で、日本公開版吹替版)では日本代表サクラというオリジナル設定。他にも公開国によって名称やカラーリングバリエーションがある。しかし、続編である『プレーンズ2/ファイヤー&レスキュー』では、日本版オリジナル設定見られなくなっている。バリエーション カナダ - Rochelle(赤、ピンク、白) 日本 - サクラピンク、白) ブラジル - Carolina(白、青、緑と&黄の模様オーストラリア - Rochelle(白、赤&緑&黄色&黒の模様フランス - Rochelle - ピンク、白、マゼンタロシア - Таня(Tanya)(白、青、赤) ドイツ - Heidi(白、黒&黄&赤模様イタリア - Azzurra(白、緑&赤模様中国 - 云燕飞 / 燕飛(Yún Yàn Fēi)(赤、白、ピンクアニー・ツイストAnnie Twistロシェルチームメカニックフォークリフト。 ベジヒ(Vecihi) 代表国 トルコ ゼッケン / 1 トルコ代表レーサー機体の色は赤で白い星のマーク書かれているサミミ(Samimi) ベジヒのチームメカニックフォークリフトアルトゥーロ(Arturo) 代表国 イタリア ゼッケン / 3 イタリア代表のレーサー。青い中柄な機体に、緑/白/赤のライン書かれているのが特徴ダスティ参加した予選3位突破し本戦勝ち進んだリフティ・ルチアーノ(Lifty LucianoアルトゥーロチームメカニックフォークリフトアントニオAntonio) 代表国 スペイン ゼッケン / 3 スペイン代表レーサー機体の色は黒で赤と黄色ライン書かれているゼッケンアルトゥーロ被っている。 サンチョ(Sancho) アントニオチームメカニックフォークリフト。 スン・ウィング(孫榮Sun Wing) 代表国 中ゼッケン / 8 中国代表レーサー複葉機で、機体の色は赤とオレンジで、龍の模様書かれている女性レーサーモデルピッツスペシャル マー・ダー・ツイ (Ma Dá Zui) スン・ウィンのチームメカニックフォークリフト。 ジョーイ・ダンディー(Joey Dundee) 代表国 オーストラリア ゼッケン / 9 オーストラリア代表レーサー。中柄な機体で、色はオレンジ/黒/赤。ダスティ参加した予選を4位で突破し本戦勝ち進んだウォーリー・ルーWally Roo) ジョーイ・ダンディーのチームメカニックフォークリフト。 グンナル・ヴィーキング (Gunnar Viking) 代表国 スウェーデン ゼッケン / 12 スウェーデン出身レーサー機体の色は黄色と青。 ウルフバルトUlfberht) グンナル・ヴィーキングのチームメカニックフォークリフト。 リトル・キング (Little King) 代表国 アイルランド ゼッケン / 14 アイルランド代表レーサー黄緑色小柄な機体に白い四葉のクローバー書かれているのが特徴。 ジャン・コワルスキ(Jan Kowalski) 代表国 ポーランド ゼッケン / 15 ポーランド代表レーサー上半分が緑、下半分が薄黄緑小柄な機体に白と濃いピンクチェッカー模様の翼が特徴ザルチク(Zarcik) ジャン・コワルスキのチームメカニックフォークリフトミゲルMiguel) 代表国 ブラジル ゼッケン / 16 ブラジル・リオデジャネイロ出身レーサー機体の色は白/黄緑ブルーノBrunoミゲルチームメカニックフォークリフト。 イエローバート(Yellow Bird) 代表国 アメリカ合衆国 ゼッケン / 17 アメリカ・ワイオミング州出身レーサー機体の色は黄色ダスティ参加した予選を1位で突破し本戦勝ち進む。 コーリャ・イワノフ (Kolya Ivanov) 代表国 ロシア ゼッケン / 19 ロシア代表レーサー。白い機体に赤/青/黒の国旗のライン書かれているのが特徴ツバサ(翼、Tsubasa) 代表国 日本 ゼッケン / 23 日本代表のレーサーダークブルー小柄な機体に、日の丸マーク書かれているのが特徴ダスティ参加した予選2位突破し本戦勝ち進む予選シーンにいた日の丸マーク書かれ灰色で中柄な機体とは別人)。 カゲ(影、Kageツバサチームメカニックフォークリフト。 ファン・デル・ビルト(Van Der Bird) 代表国 オランダ ゼッケン / 55 オランダ出身レーサー複葉機で、機体の色はオレンジヒリス(Gillis) ファン・デル・ヒルトのチームメカニックフォークリフトブレント・マスタングバーガーBrent Mustangburger) 『カーズ2』からのゲスト出演RSN(レーシング・スポーツ・ネットワーク)のレース解説役のキャスター第2作でも冒頭ダステイにインタビューをするシーンがある。 コリン・カウリングColin Cowling空中からレース中継をするRSN飛行船ローパー(Roper) 繰り上げ予選通過したダスティ文書渡しに来たレース競技委員フォークリフト皮肉屋片田舎まで来た事に散々愚痴をこぼし、またレース敗北しオイル塗れになったリップスリンガーに対しても皮肉っていた。

※この「世界一周レースのレーサー・関係者」の解説は、「プレーンズ」の解説の一部です。
「世界一周レースのレーサー・関係者」を含む「プレーンズ」の記事については、「プレーンズ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「世界一周レースのレーサー関係者」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「世界一周レースのレーサー関係者」の関連用語

世界一周レースのレーサー関係者のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



世界一周レースのレーサー関係者のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのプレーンズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS