バーサスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > バーサスの意味・解説 

versus

別表記:バーサス

「versus」とは、対~・~に対してのことを意味する英単表現である。

「versus」の基本的な意味

「versus」は、対~・~に対して~と対比してという意味を持つ英単語である。2つ異なるものや人々対立する場合用いられる単語であり、2つ対立するものを比較したり、競合したりすることを示す。一般的には、「A versus B」の形で、2つグループ2つチーム2つ意見2つ商品、あるいは2つ人物など対立するものを示すことが多い。また、動詞としても用いられ、「〜に対して競い合う対立する」という意味を表す。

「versus」の語源

「versus」の語源は、ラテン語の「verto」に由来する。「verto」は「向き変える」という意味があり、この言葉が「〜に向かって」という意味に変化していき、現在の~に対しての意味になった

「versus」の発音・読み方

「Versus」の発音記号は「və́ːrsəs」である。カタカナ表記する場合「バーサス」となる。実際に発音する場合は「ヴァーセス」に近い音となる。

versus研究会とは

「Versus研究会」は、異な立場意見を持つ人々討論行い対立する論点分析することを目的として設立され研究団体である。研究会には、政治家経済学者社会活動家学者など、多岐にわたる分野専門家関係者参加することがある研究会では、対立する意見論点について討論行い、それをまとめることで、より深い理解示唆を得ることを目的としている。また、議論過程出た新しアイデア発見取り入れよりよい結論導き出すことも研究会目的一つとなっている。「Versus研究会」がまとめた報告書論文は、その分野に関心を持つ人々研究者たちにとって、貴重な知見となることがある

Versus スマホとは

「Versusスマホ」は、スマートフォン比較するためのWebサイトである。「Versusスマホ」は、利用者最適なスマートフォン選び手助けするための情報提供することを目的としており、世界中様々なスマートフォンスペック価格機能デザインなど詳しく解説している。サイト上には、直感的に操作できる検索機能があり、自分が望むスマートフォン条件合わせて選びたい項目を指定することができる。

Versusの略語とは

「Versus」は略語としても使用されることがある「VS」略して使われることが多い。この略語は、対決競争を表すことが多く例えば、「マイケル・ジャクソン VS プリンス」といったように二人音楽アーティスト比較対決表現するために使用されることがあるまた、スポーツでも「VS」使われ例えば、「巨人 VS 中日」のように、プロ野球チーム同士対戦表現するために使われることがある

「versus」の使い方・例文

versusを使う場合「A versus B」の形で使うことが多いが、この際に「競合の意味で使うのと「比較の意味場合使い方異なる。

例えば「競合の意味で使う場合は、「The championship game is a match between the two best teams in the league, with Team A versus Team B.優勝決定戦は、Aチーム対Bチームで、リーグ最強の2チームによる試合だ)」「In basketball, it's often guard versus guard, forward versus forward, and center versus center.(バスケットボールでは、ガードガードフォワードフォワードセンターセンターがよく行われる。)」「The quiz show pits one contestant versus another in a series of trivia questions.(そのクイズ番組は、一連のトリビア問題1人出場者と他の出場者を戦わせる。)」「This movie is about an epic battle between the forces of good versus evil.(この映画は善の力対悪の力の壮大な戦い描いている。)」「The debate between the two presidential candidates was framed as Capitalism versus Socialism.(2人大統領候補討論会は、資本主義社会主義という枠組み行われた。)」という風に使用する

比較の意味場合、「Some people prefer digital books versus physical books because they take up less space.(デジタル書籍の方が場所を取らないので、物理的な書籍よりも好む人がいる。)」「The debate about the best type of exercise is often framed as cardio versus weight training.(運動有酸素運動ウェイトトレーニングのどちらが良いかという議論になることが多い。)」「The restaurant offers a choice between a salad versus a cup of soup as a side dish.(そのレストランでは、サイドディッシュとしてサラダかカップスープを選ぶことができる。)」「Classical music versus pop music - which do you like?(クラシック音楽ポップス音楽あなたはどちらが好きですか?)」「Getting married versus staying single - which is your life plan?(結婚する独身でいる、あなたの人生設計はどちらですか?)のように使用する

バーサス【versus/vs.】

読み方:ばーさす

競技訴訟など二者対抗する場合両者対置するのに用いる語。…対…。「早稲田vs.慶応


VERSUS

(バーサス から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/08 00:15 UTC 版)

VERSUS(バーサス、ヴァーサス)

関連項目

  • VS(曖昧さ回避)

バーサス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/12 07:25 UTC 版)

タツノコ VS. CAPCOM」の記事における「バーサス」の解説

2人用対人戦モードCPU相手1人プレイできない

※この「バーサス」の解説は、「タツノコ VS. CAPCOM」の解説の一部です。
「バーサス」を含む「タツノコ VS. CAPCOM」の記事については、「タツノコ VS. CAPCOM」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「バーサス」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バーサス」の関連用語

バーサスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バーサスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのVERSUS (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのタツノコ VS. CAPCOM (改訂履歴)、XI (ゲーム) (改訂履歴)、ARMS (対戦格闘ゲーム) (改訂履歴)、超ドラゴンボールZ (改訂履歴)、ストリートファイターV (改訂履歴)、カニノケンカ -Fight Crab- (改訂履歴)、エイティーン・ホイーラー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS