サッシとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 建設 > 家屋 > サッシ > サッシの意味・解説 

さっし

動詞さっしゃる」の命令形さっしゃれ」が「さっしゃい」「さっせえ」「さっし」と音変化したもの動詞さっせえ」に同じ。

堀の内様を信心—」〈滑・浮世風呂・前〉


さっし

助動詞さっしゃる」の命令形さっしゃれ」が「さっしゃい」「さっせえ」「さっし」と音変化したもの助動詞さっせえ」に同じ。

「能(ええ)加減にしさっしな」〈滑・浮世床・初〉


サッシ【sash】

読み方:さっし

サッシュ1

「サッシ」に似た言葉

さっ‐し【冊子】

読み方:さっし

糸で綴(と)じた本。また、書物一般をいう。「小—」

書物装丁で、糊(のり)または糸を用いて綴じたものの総称巻子本(かんすぼん)以外の、粘(でっちょう)装・大和(やまと)綴じなど。また、その装丁の本。綴じ本冊子本。策子(さっし)。草紙草子


さっ‐し【刷子】

読み方:さっし

はけ。ブラシ


さっ‐し【察し】

読み方:さっし

察すること。おしはかること。「—がいい」「—がつく」


刷子

読み方:サッシ(sasshi)

はけ


サッシ〈sash〉

窓などに用い建具のことで、材質によって、スチールサッシアルミサッシ木製サッシと呼ぶ。2重ガラス、3重ガラスなどの断熱性気密性優れた製品人気である。

サッシ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/16 08:03 UTC 版)

サッシ英語: sash)とは、サッシュともいい、枠として用いる建材のことをいう。あるいは、窓枠を用いた建具であるサッシ窓そのものをサッシと呼ぶことも多い。英語でSash window(サッシ窓)というときには、上げ下げ窓(ギロチン窓)のことを指すことが多い。


注釈

  1. ^ 日本のアルミニウム製錬を参照。アルミナ電解工場には住友化学富山工場や日本曹達高岡工場[7]やがあり、また近隣の県でも生産工場があった。

出典

  1. ^ a b c d e 11.建具造作工事 一般財団法人住宅金融普及協会 2023年7月22日閲覧。
  2. ^ a b “意外と知られてない…日本の家が「暑すぎる」とんでもない理由”. (2020年8月22日). https://gentosha-go.com/articles/-/28478 2020年9月8日閲覧。 
  3. ^ 【住宅設備】(窓-1)なぜ日本は樹脂サッシの普及が遅れた? | 一条工務店i-smartルポ”. www.smart-house-report.com. 一条工務店. 2023年1月24日閲覧。
  4. ^ a b 低い断熱性なぜ放置、世界に遅れる「窓」後進国ニッポン”. 日経新聞 (2014年11月7日). 2014年11月16日閲覧。
  5. ^ 時代の一歩先を読んだ、"エコ"で"省エネ"なアルミ樹脂複合サッシ - リクシル・アルプラ70(更新日不明 / 2015年10月2日閲覧)
  6. ^ 住宅用防火サッシ、一斉に販売終了 - 日系BPケンプラッツ 2011年8月18日
  7. ^ 下谷政弘「日本曹達の工場展開 - 日曹コンツェルン形成史(2)」『經濟論叢』第1-2号、1982年https://doi.org/10.14989/1339382020年4月21日閲覧 
  8. ^ 【歴史館】エクセルシャノン:北海道の窓の在り方を変えた 日本初の樹脂窓”. 月刊 Smart House (2023年10月12日). 2023年10月12日閲覧。
  9. ^ “日本での樹脂サッシ普及率、未だ20%。(YKK AP調べ)”. https://risou-r.jp/marketing/20190927-penetration/ 2021年6月6日閲覧。 


「サッシ」の続きの解説一覧

サッシ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/24 17:01 UTC 版)

マテーラの洞窟住居」の記事における「サッシ」の解説

サッシ(石・岩を意味するサッソ複数形)は、マテーラにおいて洞窟住居意味するマテーラのあるグラヴィナ渓谷石灰岩侵食により形成され渓谷にはこのサッシが何層にも重なって存在している。このサッシがいつ頃から作られたかは不明だが、8世紀から13世紀にかけて、東方からイスラム勢力逃れた修道僧住み着き130上の洞窟住居構えていたといわれている。マテーラ周囲からは、旧石器時代出土品発見されているため、かなり古くから人々住んでいたと考えられている。 15世紀から16世紀には、オスマン帝国追われアルバニア人セルビア人などが移住当時マテーラ支配していたアランゴーナ家は、この地域をジャンカルロ・トラマンターノ伯爵売り渡す。トラマンターノ伯爵は、マテーラ重税課すが、住民はこれに反発し伯爵惨殺するその後マテーラ1663年バジリカータ州都となり繁栄期迎える。しかし1806年ポテンツァ州都移されその後経済逼迫影響もあり衰退していく。 その後長らく小作農民の住居であったサッシは、南イタリア貧しさ象徴的な見方なされた19世紀までは比較快適な住環境であったが、20世紀初頭より、人口急速に増加し、元々は畜舎であった採光水の流れ劣悪な洞窟住居として使用されるようになった。そのため衛生状態極度に悪化し乳児死亡率50%に達した行政当局としてもこの状態を放置できなくなり1950年代法整備行い、これにもとづきマテーラ郊外新たな集合住宅建設し、サッシ地区住民強制的に移住させた。その数は約1万5,000人に上る。この結果、サッシ地区無人廃墟化す。しかし150上の石窟聖堂や3,000戸ほどの洞穴住居地下水路各戸貯水槽上水供給するシステムなど、ユニークな文化的資産見直され1993年ユネスコ世界文化遺産指定された。これを契機訪れ観光客増え、これを対象とした宿泊施設食堂工芸品販売店などが増え、現在は洞窟住居5分の1ほどが再利用されている。

※この「サッシ」の解説は、「マテーラの洞窟住居」の解説の一部です。
「サッシ」を含む「マテーラの洞窟住居」の記事については、「マテーラの洞窟住居」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「サッシ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

サッシ

出典:『Wiktionary』 (2021/08/06 18:10 UTC 版)

語源

英語 sash転写

名詞

サッシ

  1. 装飾用の帯布。
  2. 金属製の窓枠

関連語


「サッシ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



サッシと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サッシ」の関連用語

サッシのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サッシのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
地球丸地球丸
Copyright© The Whole Earth Publications Co.,Ltd. All Rights Reserved.
地球丸ログハウス用語集
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサッシ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのマテーラの洞窟住居 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのサッシ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS