キャラクター説明
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/15 20:44 UTC 版)
義母(叔母)と義妹(従妹)の直葉と暮らす、登場時14歳の少年である。叔母が実の母親でないことが判明して以来(当時10歳)、MMORPGに興味を持つようになる。2022年を舞台にしたこのシリーズは、MMORPGをプレイする際に、プレイヤーの意識を直接仮想世界に転送するヘルメット「ナーヴギア」を装着する、拡張現実をベースにしている。購入したばかりのゲーム「ソードアート・オンライン(SAO)」の世界に入ったキリトは、新たなプレイヤー、クラインと仲良くなる。その直後、2人はコンテキストメニューから「ログアウト」ボタンが消えていることに気づく。やがて、プレイヤーは全員、スタート地点の街の中央広場に連れて行かれ、ゲームマスター(同時にクリエイターでもある)茅場晶彦から、ここに閉じ込められており、脱出するにはゲームをクリアするしかない(100階を登り、各階の終わりにはボスが待っている)ことを告げられる。 ゲーム開始後1か月以上が経過し、2000人のプレイヤーが死亡した後、あるグループが第1階層のボスの位置を特定することに成功する。チームをまとめるキリトは、孤立した少女アスナと出会う。ボスを倒したものの、チームは大敗し、以前ベータテスターだったキリトの加入に反対するチームメンバーもいた。ほどなくして、「月夜の黒猫団」という小さなギルドに参加する。月夜の黒猫団では、死を強く恐れるサチという少女と仲良くなる。ある旅の途中、ギルドは罠にかかり、メンバー全員が殺されてしまう。そのため、主人公は孤高の存在になることを決意する。その後、アスナと共に74階の偵察に出かけ、ボス部屋を発見する。同時にクラインのギルドやアインクラッド解放戦線も加わり、最後の敵を迎え撃つつもりである。キリトは二刀流で戦うことを決意し、仲間に加わる。やがて2人は、ギルド「血盟騎士団」のリーダー、ヒースクリフに出会う。副団長はアスナである。主人公はヒースクリフの決闘の申し出を受けるが、敗北し、ギルドに参加することを余儀なくされる。その直後、キリトとアスナはネットで結婚し、人里離れたコテージで新婚生活を送ることになる。そこで、森の中を歩いていると、小さな女の子「ユイ」を見つけるが、彼女は人工知能であることが判明する。2人は一緒に暮らすが、別のボスに攻撃を仕掛けようとするヒースクリフからの突然の連絡で、滞在を断念する。キリトは襲撃の直前、ヒースクリフの正体が茅場晶彦である疑いを皆に打ち明ける。キリトは再び決闘を決意し、勝利してゲームを終了させ、プレイヤーたちを解放する。 現実世界に戻った後、約300人のプレイヤーがまだ起きていないことが判明し、その中にアスナも含まれていた。しばらくして、キリトはエギルから、別のMMORPG「アルヴヘイム・オンライン(ALO)」の仮想世界にアスナのアバターが見えたというメッセージを受け取る。ALOの世界に入ることを決意し、ステータスはSAOから輸入。やがて彼は、実はいとこの直葉である少女リーファと出会うが、2人とも自分の正体に気づいていない。アスナを解放するためには、ゲームの主目的である「世界樹」の頂上に到達する必要があることが判明した。キリトはリーファと協力して、サラマンダーを中心とした種族間の対立を解決しながら、世界樹を目指そうとする。樹の守護者を襲う計画の直前に、キリトとリーファは自分たちが実は家族であることに気づき、2人は大きな驚きを覚える(特に直葉の和人への想いが原因)。やがて、2つの種族の協力もあって、キリトは生命の樹の頂上に登り、アスナを見つけ、メインボスのオベイロンを倒すことに成功するのである。 ALOの世界での出来事から約1年後、和人は日本内務省の職員、菊岡清二郎に声をかけられ、少年に助けを求める。彼によると、拡張現実をベースにした新しい人気ゲーム「ガンゲイル・オンライン(GGO)」では、デス・ガンというプレイヤーが登場し、彼はゲーム内で他のプレイヤーを殺すことで、現実世界でもそのプレイヤーを殺してしまう。この謎を解くためにキリトはGGOの世界に入り、ステータスは以前のまま輸入されるが、アバターは少女の顔になっている。この新しい世界で、彼は一流のスナイパーであるシノンと親しくなり、彼は彼のガイドとなる。キリトはデス・ガンを見つけて対峙するために、「バレット・オブ・バレッツ」大会に参加することになる。ほぼすべてのプレイヤーが銃器を使うにもかかわらず、主人公は光剣で戦うことを決意する。大会に参加し、シノンと協力して、『ソードアート・オンライン』の世界にいたギルド「ラフィン・コフィン」のメンバーの一人であるデス・ガンの正体に迫ることに成功する。しばらくしてキリトは、デス・ガンがゲーム内から人を殺すのではなく、現実世界のプレイヤーを自宅で殺す仲間がいることを突き止める。最後の決闘でデスガンを倒したキリトは、ゲームからログアウトしてシノンの家に行き、そこで暗殺者の仲間を見つけるが、彼は少女の友人、新川であることが判明する。
※この「キャラクター説明」の解説は、「桐ヶ谷和人」の解説の一部です。
「キャラクター説明」を含む「桐ヶ谷和人」の記事については、「桐ヶ谷和人」の概要を参照ください。
- キャラクター説明のページへのリンク