シールのレイアウト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/07 05:34 UTC 版)
「悪魔VS天使シール」の記事における「シールのレイアウト」の解説
ヘッドとすくみはシールのレイアウトと要素が異なる。すくみの中でも悪魔だけおもてのレイアウトが異なるがうらは共通となっている。 面要素ヘッドすくみ詳細おもてシンボル ○ すくみ共通のシンボルマークでNo.の数だけ種類がある、悪魔は右配置が多い ネーム○ ○ キャラクターの名前、悪魔だけネームが下になる イラスト○ ○ キャラクターのイラスト、悪魔だけイラストが上になる うらNo. ○ すくみ共通の連番(1〜360)と種族(天)(守)(悪)をあわせたもの シンボル ○ おもて面と同じ ネーム○ ○ おもて面と同じ 説明文○ ○ キャラクター説明、最大54文字で暗号のような文面はすべて反後四郎執筆 挿し絵○ ○ ヘッドは大きめなイラスト、すくみは共通で3すくみのイラスト 文末○ ○ ヘッドはウワサとしてストーリー伏線、すくみは種族ごとに共通文言
※この「シールのレイアウト」の解説は、「悪魔VS天使シール」の解説の一部です。
「シールのレイアウト」を含む「悪魔VS天使シール」の記事については、「悪魔VS天使シール」の概要を参照ください。
- シールのレイアウトのページへのリンク