ふくろとは? わかりやすく解説

ふくろ

出典:『Wiktionary』 (2021/10/14 14:30 UTC 版)

発音

名詞

ふくろフクロ

  1. 布・紙・革・ビニールなどを材料とし、縫い合わせるなどして一部残して閉じ中に物を入れられるようにしてあるもの。口の部分開いているか開閉可能になっており、持ち手をつけたもの多い
  2. 1.同様形状。袋状。またそのような形状したもの
    1. ミカンホオズキなどの果肉覆う薄皮
    2. (俗語) 体内にある、1.形状をした器官
    3. 有袋類育児嚢
    4. あいている方向一つしかなく、行き止まりになっている場所袋地袋小路
    5. 囲まれ土地
    6. 油揚げ開いて中に野菜しらたきなどを入れかんぴょうしばったおでん種。
    7. (俗語) 食肉としての動物子宮コブクロ
  3. (俗語) 袋叩き

派生語

成句

翻訳

同音異義語

ふくろ

名詞1

ふくろ

  1. 巾着。また巾着中に入れ所持金

発音

三拍名詞四類(?)

名詞2

ふくろ

  1. () フクロウ

類義語



このページでは「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」からふくろを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からふくろを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からふくろ を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ふくろ」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
100% |||||

7
100% |||||

8
100% |||||

9
100% |||||

10
100% |||||

ふくろのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ふくろのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのふくろ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS