ふくろとじとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ふくろとじの意味・解説 

ふくろ‐とじ〔‐とぢ〕【袋×綴じ】

読み方:ふくろとじ

書物などの綴じ方の一。

文字面が外になるように紙を1枚ずつ二つ折りにして重ね折り目ないほうの紙端を糸でとじたもの。和装本には、この綴じ方が多い。

雑誌など製本時に一部ページ小口裁断せず、袋状に残したもの。切り離さない誌面見られない

複数になる契約書などの綴じ目に、別の細い紙を貼り付ける綴じ方内容差し替えを防ぐための処理。


フクロトジ

(ふくろとじ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/12 08:46 UTC 版)

フクロトジ
メンバー 山口健治
川口徹道
結成年 2004年
解散年 2013年
事務所 よしもとクリエイティブ・エージェンシー・東京本部
活動時期 2004年 - 2013年
出身 NSC東京校6期(山口)
NSC東京校7期(川口)
旧コンビ名 ともぐい、ふくろとじ
現在の活動状況 解散(共にピンで活動)
芸種 コントショートコント
現在の代表番組 なし
過去の代表番組 爆笑レッドカーペット
テンプレートを表示

フクロトジは、よしもとクリエイティブ・エージェンシー・東京本部に所属のお笑いコンビである。2006年6月に「ともぐい」から改名。2013年10月に解散。

メンバー

かつては「けんちゃん」名義での活動もあった[1]
元々は現・マキシマムパーパーサムとトリオを組んでいた。NSC東京6期生[2]
「ちぎり」というトリオで活動していた。(2002年11月に解散。)以前は「けんじる」という芸名だった。
ステージには御坊茶魔(おぼっちゃまくん)のような髪型で出演する。
JAの職員であり、このことは相方の台詞にも出てくることがある。
2008年末、企画ロケ「高い所からをさして飛んだら パラシュートのようになるのか」で複数個所を骨折し2か月治療と入院5か月、その後のリハビリを経て2009年5月末に復帰。
現在はけんじる名義でピン芸人として活動。
かつては「てっちゃん」名義での活動もあった[1]
「ヤンチャリカン」というコンビで活動していた。以前は「かじきマグロ」という芸名だった。
彦摩呂のモノマネが得意。NSC東京7期生[2]
吉村崇平成ノブシコブシ)と、久保田賢治(5GAP)と一緒に住んでいたことがある。
全く彼女が出来なく、あるときニューハーフにドキドキしてしまったため、「自分はゲイではないか?」と思い、同居人の吉村のシャワーをのぞいたことがある。しかしドキドキもしなかったので「自分はゲイではない」と思ったが吉村に見つかってしまい、それから吉村にゲイだといじられつづけている。
母親から「あんたには8分の1ロシアの血が入っている」と電話で言われた事を『AGE AGE LIVE』で明かした。(以前に10月26日にTwitterで呟いている)
パスポートを申請する為に必要な戸籍謄本を見たら、自分が養子だったことが判明(実父は母親の前夫)。
フジファブリックが好きである。
昔地元の後輩である菅良太郎パンサー)の妹と付き合っていた。
現在はてつみち名義でピン芸人として活動。一時徹道に改名したが、戻している。
千原ジュニア千原兄弟)に可愛がられており、天然ボケのエピソードをしばしばネタにされている。

概要・芸風

  • 『あなたの街に“住みます”プロジェクト』で、埼玉県2代目“住みます”芸人に就任[3]
  • けんちゃんがショートギャグを演じた後、てっちゃんが旗(両面には「ふくろとじ」と「がんばれけんちゃん」という文字が入っている)を振って「がんばれ、がんばれ、けんちゃん。」と言ってツッコミや茶化しのセリフなどを入れるのが主なもの。この他、てっちゃんの彦摩呂の物真似を中心としたショートコントも行う。
  • てっちゃん曰く自分達は「ボケ」と「サポート」。
  • 最近では漫才も披露している。
  • 2012年12月14日、ひらがな表記の「ふくろとじ」から、カタカナ表記の「フクロトジ」に変更。同時に芸名も「けんじ」、「てつみち」から本名にした[1]
  • 2013年10月10日、両者のブログにて2013年10月末日を以ってのコンビ「フクロトジ」の解散、ならびに山口はけんじる、川口はてつみちとしてそれぞれピン芸人として活動することを発表[4]

テレビ

バラエティ

テレビドラマ

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c “個人名も本名に、ふくろとじがフクロトジに改名”. お笑いナタリー (ナターシャ). (2012年12月16日). http://natalie.mu/owarai/news/81665 2013年4月14日閲覧。 
  2. ^ a b “闇の6期 VS 谷間の7期 VS 地獄の8期、暗黒頂上決戦ライブ開催”. お笑いナタリー (ナターシャ). (2010年2月23日). http://natalie.mu/owarai/news/28109 2013年4月14日閲覧。 
  3. ^ “ふくろとじが埼玉2代目住みます芸人に就任”. お笑いナタリー (ナターシャ). (2012年1月15日). http://natalie.mu/owarai/news/62727 2013年4月14日閲覧。 
  4. ^ “それぞれピン芸人に、フクロトジが10月末をもって解散”. お笑いナタリー (ナターシャ). (2013年10月11日). http://natalie.mu/owarai/news/101145 

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ふくろとじ」の関連用語

ふくろとじのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ふくろとじのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフクロトジ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS