その他の魔物・敵とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > その他の魔物・敵の意味・解説 

その他の魔物・敵

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/11 06:56 UTC 版)

ドラゴンクエストV 天空の花嫁」の記事における「その他の魔物・敵」の解説

以下は光の教団との関連がないか、作中関連示されていない敵キャラクターである。 動く石像 レヌール城に棲み憑いたゴーストたち1人一見ただの石像だが、ある程度主人公離れると後をつけてくる。追跡開始後にその石像調べると叫び声と共に戦闘突入するリメイク版では主人公目の前を通ると目を光らし2度調べると戦闘突入する外見は勇ましい戦士石像化けているが、正体リメイク前と同じく土偶のような外見である。ビアンカさらわれた後に主人公1人戦い気絶全滅)しても全滅扱いはならず、彼女が入れられた隣の墓に入れられる。 なお、他の作品登場する同名雑魚モンスターとは別物である。 親分ゴースト 声 - 塩屋浩三CDシアター版) 廃墟化したレヌール城に手下ゴーストたちと共に棲み憑き、城の人々の魂を弄んで愉しみ苦しめていた。リメイク版では魔界はみだし者であり、同じく魔界から追いやられた部下と共に城へ居着いていたという設定与えられた。親分ゴーストの手下とは別に魔界幽霊」という存在が城の中に存在する小説版ではミルドラース(あるいはゲマ)の指示ゴールドオーブ捜索していたとも取れ描写がある。 雪の女王 声 - 久川綾CDシアター版) ポワン先代の長に妖精から追い出されドワーフの孫であるザイル唆し世界に春を呼ぶために必要な春風フルート盗ませる最終的に世界寒冷化目論んでいた。いかにも女王といった感じの姿と戦闘時魔物の姿がある。ザイル倒した後に登場。 『小説ドラゴンクエストV』では「キリオ」という名前が付けられている。 ニセ太后 ラインハット太后成り済まし専制政治によりラインハット軍事化した悪逆非道限りを尽くすほか、魔物を自らの部下として雇い世界征服企むヘンリー誘拐企てたのは太后本人であることが明かされているが、主人公ヘンリー奴隷生活をしていた10年の間の、いつ頃から太后成りすましていたかは不明また、ヘンリー少なくともサンタローズが滅ぼされ時にはすでに入れ替わっていたと考えている。 外見雑魚モンスターエンプーサデビルダンサー色違いだが、リメイク版では衣装ブラジャー腰ミノからドレス変更されている。 溶岩原人 死の火山最深部にて待ち構えるモンスター長い年月経て溶岩そのものに魂が宿った存在で、炎のリング近付くと3体がかりで襲ってくる。 カンダタ グランバニア大臣オジロン前任)が、主人公暗殺雇った刺客リメイク版公式ガイドブック設定によると、本職盗賊団ボス面倒見良さから部下慕われているが、部下を養うため裏の仕事引き受けているらしいシールドヒッポ連れている。青年時代後半編では、一部の町にカンダタ子分登場し宝箱を守る。同名キャラクターは『III』にも登場しているがイラスト異なる。 ブオーン 声 - 古田新太劇場アニメ版) かつてルドマン8代前の祖先ルドルフによって壷に封印され巨大な魔物150年封印効き目が切れ、地上再び現れる長い間封印されていたためか、体のところどころ生えている。その昔最後の鍵を盗み出した盗賊ゴロステを飲み込んだことがあり(書籍秘められた伝説』によると、このため腹痛起こしてその隙を突かれ封印されたらしい)、倒すことで同アイテム入手できる青年時代後半ならいつでも戦えるが、手に入れないと暗黒の世界に行くことができないブオーンイベントは独特の演出があり、SFC版における出現シーンは同ハード拡大機能を用いている。PS2版ではこの演出大規模になり、壷からの復活降臨シーン追加雄叫び上げて戦闘に入るとカメラブオーン一周して再び雄叫び上げてからコマンド入力画面移行する、そして倒すと大きな音を立てて倒れる、という大掛かりな演出となっている。DS版では復活降臨シーンPS2版と同様の物を使っているが、戦闘時の特殊演出なくなっている。 リメイク版では、条件を満たすと非常に体が小さくなった(主人公倒した後にルドマン特殊な封印をかけたらしいプオーンとなって再登場し、仲間モンスターとなる。 エスターク 前作IV』で中ボスとして登場した地獄帝王本作ではゲームクリア後隠しボスとして登場し暗黒の世界地下深く記憶失った状態で眠っている。倒される倒した時のターン数を言う。原作版ではダンジョン存在含めてゲーム中に存在示唆する手掛かりはほとんど無かったが、リメイク版では暗黒の世界のとあるキャラクターと、とある本がその存在示唆しており、「ミルドラースですら手を出せない大物とのこと前作では覚醒前だったのでその実力を発揮しきれなかったが、本作では隠しボス相応し強さを誇る。 リメイク版では名産品の闇のトロフィー所持しており、一定ターン以内撃破する入手できる。また自分専用すごろく場持っており、彼の息子名乗るプチタークが登場するなど僅かだが彼の素性明らかになった。

※この「その他の魔物・敵」の解説は、「ドラゴンクエストV 天空の花嫁」の解説の一部です。
「その他の魔物・敵」を含む「ドラゴンクエストV 天空の花嫁」の記事については、「ドラゴンクエストV 天空の花嫁」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「その他の魔物・敵」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「その他の魔物・敵」の関連用語

その他の魔物・敵のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



その他の魔物・敵のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのドラゴンクエストV 天空の花嫁 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS