その他の奥州の豪族たちとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > その他の奥州の豪族たちの意味・解説 

その他の奥州の豪族たち

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/11 17:49 UTC 版)

独眼竜政宗の登場人物」の記事における「その他の奥州の豪族たち」の解説

石川昭光いしかわ あきみつ) 演:睦五朗 陸奥石川氏当主。輝宗の弟、政宗叔父奥州の一雄として当初政宗敵対したこともあったが、和睦仲介するなど伊達家為に奔走したこともあった。岩出山国替え機に一門首座となるが、それを不満とする成実政宗仲違いする原因となる。 国分盛重こくぶん もりしげ) 演:イッセー尾形 陸奥国分氏当主。輝宗の弟、政宗叔父国分氏奥州の一雄であるものの、実質的に伊達家同然である。国分領主として赴くも、無能評判悪く、兄の輝宗も彼を廃して次男竺丸国分継がせることを考えた鮎貝の乱に乗じて謀反起こしたり、村田宗殖らと組んで小次郎押し立て謀反企むなど何かと問題起こす。やがて上杉との合戦のさなかに政宗より「三日以内に兵を出さねば切腹申し付けると言い渡されそのまま佐竹氏頼って逐電。 盛重の逐電前の心の葛藤を、演じ尾形名芸である一人芝居表現するシーンドラマにおける名場面一つであり、そのまま退場思いきや、後に幕府の「一国一城令」に対す伊達家の対応を探る佐竹家スパイとして再登場するなど、卑劣ながら食えない人物として描かれる窪田十郎(くぼた じゅうろう) 演:大友龍三郎 岩城家一族でその家臣人取橋の戦い鬼庭左月討ち取る戦功挙げる古川弾正ふるかわ だんじょう) 演:青森伸 大崎家臣。伊達勢が大崎領に侵攻した際には、これを迎え討って大勝したこともある。しかしその後大崎家改易された際には葛西・大崎一揆参加した伊達軍鎮圧された。 黒川月舟斎(くろかわ げっしゅうさい) 演:戸沢佑介 大崎氏との戦いの際に大崎方に寝返り政宗苦戦原因作った。本来猫御前黒川家嫁ぐはずだったと説明され彼の身内との婚約反故になったことを恨んだことも寝返り一因として語られている。 泉田重光(いずみだ しげみつ) 演:高品格 泉田当主鮎貝の乱など盛んに挑発繰り返す最上家業を煮やす政宗に、大崎家内紛乗じて出兵進言大崎家臣・氏家弾正への援軍のかたちで出兵する苦戦そのまま人質となる。政宗大崎苦渋和睦迫られるが、庄内方面最上転戦したことでうやむやのかたちとなり、解放される政宗彼の忠節ぶりに感じ入り歩けない重光を自ら背負って中山峠降りた泉田氏は重光の父の代から伊達氏傘下入った一族猪苗代盛国いなわしろ もりくに) 演:早川雄三 猪苗代当主芦名家一族だが、離反して伊達家付いた。一旦は長男猪苗代盛胤家督譲って隠居したが、服属している芦名氏のことで意見合わず、彼を廃嫡して再び当主戻った説明される摺上原の戦いでは政宗から先陣命じられた。小田原参陣の際には、大内定綱と共に芦名討伐正当性訴え伊達側の証人として政宗同行した亀丸(かめまる) 演:山口祥行 盛国の息子政宗への忠誠の証として盛国から人質として差し出されたが、政宗人質をとるつもりはなかったので彼を盛国に返した和賀忠親(わが ただちか) 演:山本紀彦 元は陸奥豪族であった和賀氏一族奥州仕置により所領没収される関ヶ原の戦いのさなかに政宗支援受けて旧領復帰のため南部領一揆起こし出兵する敗退白石宗直宅に匿われるが、家康追及から伊達家を守るために伊達家災いをなしてはならぬ潔く自刃し、面会に来た小十郎後事託す。忠親の意向により、9歳の娘・(りゅう、演:守屋利恵)は彼が親しくしていた造り酒屋養女として引き取られた。こうして政宗は忠親の首を差し出したが、家康に「不埒者の顔など見とうない」と一蹴された。 白河義親しらかわ よしちか) 演:川久保潔 39話で登場奥州の一雄、白河結城家当主政宗恐れて小田原の陣に参陣せず所領没収される。後、石川昭光と共に政宗家臣となる。 岩城政隆(いわき まさたか) 演:草見潤平 岩城家当主昭光義親と共に39話で登場し同様に伊達家臣となる。 白鳥長久しろとり ながひさ) 演:光枝明彦 白鳥家当主第9話登場谷地城主として羽州制覇目指す最上義光抗していたが、病と偽った義光を見舞うために山形城赴いた際に義光に刺殺された。

※この「その他の奥州の豪族たち」の解説は、「独眼竜政宗の登場人物」の解説の一部です。
「その他の奥州の豪族たち」を含む「独眼竜政宗の登場人物」の記事については、「独眼竜政宗の登場人物」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「その他の奥州の豪族たち」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「その他の奥州の豪族たち」の関連用語

その他の奥州の豪族たちのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



その他の奥州の豪族たちのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの独眼竜政宗の登場人物 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS